497
2024/04/08 10:50
爆サイ.com 東海版

🌠 横浜DeNAベイスターズ総合





NO.6092975

下関大洋ホエールズ
合計:
#1482018/05/09 01:10
伊藤博文別邸。一般公開されて検索したら出てたよ。平安時代から絶景と云われた金沢八景。しかも海の真ん前。八景島も見える。かなり金持ちだね伊藤博文。ここから先は関係無い話でゴメンね。伊藤博文別邸の直ぐ近くに俺の先祖の眠る○○寺ある。となりは横須賀市と鎌倉市。ああ不思議だ。横須賀海軍と鎌倉幕府があった昔。

[匿名さん]

#1492018/05/10 17:44
下関の皆さん、こんにちは。今仕事から帰宅しました。まあ、伊藤博文ほど有名ではない俺のご先祖様。ですが、直ぐ近くのお寺に眠るのは何かの縁。さて、話を料理に戻します。ふぐ!高い料理ですなあ!一度食べた事あるけどもう十年も前かな。安い給与では食べられません(笑)。また食べたいです!いいなあ、金持ちは!もっと稼がないと(笑)!チキショー(笑)。

[匿名さん]

#1502018/05/10 20:17
小さい頃スーパーでふぐ刺し400円ぐらいやった
普通に夕飯のおかずやったし

[匿名さん]

#1512018/05/10 20:25
選手に高級フクを食わせて豚死かw  

[匿名さん]

#1522018/05/10 20:48
えっ、ふぐ刺し?そんなに安いの?うそー、そんなに安く食べられるなら買いたい。何処の店? 関東では見ないけど。それともよーく見てないだけかな?ああ食べたい。ああ昔の話なんだね。(笑)

[匿名さん]

#1532018/05/23 00:20
下関の皆さん、こんばんは。仕事柄、さっき帰宅。まあ特殊な仕事なのて週により早番遅番のローテで身体もリズム掴めず風邪引いたりと散々な先週でした。今は家族も寝静まり一人で安い酒チビチビ。全くベイと同じように要領悪い、いつまでも出世出来ない貧乏の平社員ですよ(笑)。まあ普通に悪い事などせずに、警察の厄介にもならずに、一応は真面目に生きています。(笑)。とにかく、要領悪い不器用さはベイと同じ(笑)。

[匿名さん]

#1542018/05/23 10:33
下関球場での試合も2007年横浜ーヤクルト戦以来ないなぁ…。

[匿名さん]

#1552018/05/24 00:48
>>154
それは酷いね。下関にも古くからのファンがいると聞いた。古里であり球団誕生の地だよね。頭来た。応援してくれるファンがいる地域を無視なんて許せない。俺近いうちにさあ、ベイ球団に電話してやる。却下されてもいいよ。数年後に、意見が通るかもしれないじゃん。応援してくれる下関の人たちが気の毒だ。ファンあってのプロスポーツ!ファンの気持ち無視なんて許せない!俺さあ、普段はおとなしいんだけとさあ、理不尽な事聞くと、カーっとなるんだよね(笑)。いやマジでさあ。

[匿名さん]

#1562018/05/25 07:30
下関って何があるの?

[匿名さん]

#1572018/05/27 13:03
巌流島

[匿名さん]

#1582018/05/27 22:51
頭来ましたよ下関の皆さん!今までは、我慢して来ました!しかし、今夜は、ヤクルトファンにまで『迷将ラミありがとう』と馬鹿にされる始末!ヤクルトファンにまでも馬鹿にされるラミレス無能指揮官です!

[匿名さん]

#1592018/05/29 06:34
ビールかけの開会にラミにビールを浴びせる‼️ 

[匿名さん]

#1602018/05/29 23:33
日本一になったら1998年みたいに下関で優勝パレードを!

[匿名さん]

#1612018/06/01 08:25
巌流島でビールかけ

[匿名さん]

#1622018/06/03 13:58
>>160
球団誕生の地だからね。98年に横浜でやった時は確か40万人来た。あんなにベイファンいたかな?(笑)というほど、とにかく歩けなかった。一歩進むのやっとだったよ。下関の人たちにも古里なのでやってほしい。味わってほしいよ勿論。ただねえ、昨日みたいなさあ、あんな、また勝てる試合落とすような采配する指揮官ではねえ。勿論ホークス強いよ負け無し交流戦だからね。それにしても、あの指揮官はなあ!

[匿名さん]

#1632018/06/03 14:10
しかし、ホークスもパリーグ全体レベル上だね。これ仕方ない。たた、一つは勝ちたいよね。しかも、下関は福岡のすぐ隣。なのに少なからず応援してくれる下関のベイファンを大事にするべきだね球団は。俺がもし球団幹部なら必ず年間2試合は下関でやる企画持つ!いや、やらせる!残念ながら無力な自分(笑)。

[匿名さん]

#1642018/06/03 14:15
大洋ホエールズ!良い時代。

[匿名さん]

#1652018/06/03 15:44
俺が生まれる前を調べてみた。1960年大洋優勝。 1962年阪神優勝大洋2位。
1964年阪神優勝大洋2位。
この2位のどちらの年にマジック1で引き分けでも優勝だったのに残り4試合全て負けたとか(笑)。大洋らしいよね。

[匿名さん]

#1662018/06/03 16:30
ホークスが強いのか?ベイが弱いのか?ジャイアンツも深刻だね。セリーグ弱いよ。ため息。

[匿名さん]

#1672018/06/05 16:19
角島

[匿名さん]

#1682018/06/06 11:17
弱いホエールズが戻ってきた

[匿名さん]

#1692018/06/07 15:34
借金2ならまだまだ暗黒期に及ばない。50勝90負の借金40なんてのが6年も続いたんだぜ(笑)。

[匿名さん]

#1702018/06/08 11:35
その時もビールかけしたんだぞ❗  楽しかった‼️ 

[匿名さん]

#1712018/06/09 00:41
前にも言ったが俺の地元の○○区の漁港(隣は横須賀市)ではシャコ取れるんだよ。すしネタでも旨い。下関の魚介類何が旨い?教えて。甘エビ大好き。獲れるの?刺身は何が旨いの?下関も瀬戸内海と日本海の海流ぶつかるから潮の流れで旨い魚獲れそうだね。

[匿名さん]

#1722018/06/09 01:17
潮の流れは凄いな。中学生の時に夏休みに三宅島行った。浅い東京湾なんて池みたいなもんだよ。しかし、しかしだ、船が外海に出て銚子沖あたりからかなり船揺れてヤバかった。黒潮海流だ。あの揺れは半端じゃなかった。もう外海には出たくないよ。海の男は凄いな。遠洋漁業の漁師は強者だな。あの揺れに慣れてるんだから。みんなゲーゲーやってたぞ。慣れると平気らしいが。慣れるまで船には乗らんわな。

[匿名さん]

#1732018/06/09 13:19
意味フッフッ‼️

[匿名さん]

#1742018/06/09 18:40
だから下関にも漁港あるんだろ?漁師の話しだよ。理解出来んか?オマエも船に乗り鍛えろ馬鹿。大爆笑!

[匿名さん]

#1752018/06/09 18:59
下関に漁港⁉️  

[匿名さん]

#1762018/06/12 13:42
下関移転希望!

[匿名さん]

#1772018/06/12 21:32
フグ、あんこう、唐戸市場

[匿名さん]

#1782018/06/22 07:59
捕鯨球団

[匿名さん]

#1792018/06/30 08:25
捕鯨球団

[匿名さん]

#1802018/06/30 20:00
角島大橋、川棚温泉、瓦そば、ひつまぶし、山口の酒

[匿名さん]

#1812018/06/30 23:08
ホタルイカ上手いよ。居酒屋で出す店ある。下関どうなのかなあ?あと、イカ肝臓上手いよ。川崎の居酒屋で食べた。冷凍してあるから夏は冷たくて上手いよ。

[匿名さん]

#1822018/06/30 23:25
やっぱ角島大橋

[匿名さん]

#1832018/06/30 23:32
1998年までは2年間隔で公式戦を下関球場でやってたような…。
下関球場は谷繁選手のプロ第1号本塁打と1998年の駒田選手の満塁本塁打と2006年は打撃妨害でサヨナラ勝ち(打者は佐伯選手)とかあるね。

[匿名さん]

#1842018/07/03 22:24
もう嫌だ。ラミレス辞めてくれ。最近ジタバタし過ぎ。落ち着きない。中畑もジタバタし過ぎで辞めた。クールな監督いねえかなあ?

[匿名さん]

#1852018/07/03 22:26
落合監督

[匿名さん]

#1862018/07/03 22:28
原辰徳監督

[匿名さん]

#1872018/07/03 22:29
秋山幸二監督

[匿名さん]

#1882018/07/03 22:32
番長がエエ‼️  

[匿名さん]

#1892018/07/03 22:45
2007年の盆に下関球場で行われた横浜ーヤクルト戦
横浜の先発は三浦投手だったな…
それを最後に下関球場での試合は行われてないな…

[匿名さん]

#1902018/07/03 22:47
1998年下関での優勝パーレドではキャプテンの石井琢朗選手が挨拶してたな…

[匿名さん]

#1912018/07/03 23:40
日本人は責任取り腹を切ってきた。だがこのクズは責任取らない。だから事故で死んでほしい。

[匿名さん]

#1922018/07/05 19:48
下関球場と平塚球場似てる

[匿名さん]

#1932018/07/09 02:00
>>192
そうなんだ? 色は横須賀スタジアムも同じだよ。青基調。平塚の鰻や有名だよ。ああ食いたい。

[匿名さん]

#1942018/07/15 21:07
しかしさあ、明日からまた謎采配しないか心配だよあの人は。8番投手絶対止めないもん。もう、そのやり方通用しないと思うけどなあ。みんなどう思う?率直な意見聞きたい。

[匿名さん]

#1952018/07/16 20:58
下関のみんな!俺はもう怒り止まらん!全てカスラミ糞ラミの責任だ!死ね!頼むから死んでくれ煮卵!全く反省しねえクズ外人はダメだ!助言する進藤ヘッドをクビにしたカスラミ絶対許さねえ!

[匿名さん]

#1962018/07/16 21:00
もうわかったろ!みんな!コイツの馬鹿なスタイルもう通用しねえよ!

[匿名さん]

#1972018/07/16 21:18
それと、もうひとつ!少なからず下関のファンの人たち応援してくれてるわけでしょ!前にも言ったが下関に年間2試合はやるのが筋!ファンを馬鹿にしてるよね!球団職員も感性鈍い!鈍感!辞めちまえ!ファンあってのプロスポーツ!頭来て今夜は眠れないよ!

[匿名さん]


『下関大洋ホエールズ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題横浜DeNAベイスターズ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板