222
2021/01/02 11:27
爆サイ.com 東海版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.5568241

比嘉大吾
比嘉大吾
報告閲覧数244レス数222
合計:

#12015/07/28 23:47
具志堅まな弟子・比嘉、9戦目で世界挑戦

スポーツ報知 7月28日(火)7時2分配信

【BOX】具志堅まな弟子・比嘉、9戦目で世界挑戦

タイでユース王座を獲得した具志堅氏の秘蔵っ子・比嘉(左)

 プロボクシング元WBA世界ライトフライ級王者・具志堅用高会長(60)の秘蔵っ子、比嘉大吾(19)=白井・具志堅=が27日、都内で会見し、24日にタイでWBC世界ユース・フライ級王座を獲得したことを報告。具志堅会長は自身と同じデビュー9戦目での世界挑戦のプランを明かした。

 沖縄出身の比嘉は昨年6月のデビュー以来、7戦連続KO勝利中。「KOで勝たないといけないと思った」と2度のダウンを奪う堂々の戦いぶりで7回KOで初タイトルを獲得。世界ランク入りの可能性も出てきた。

[匿名さん]

#22015/07/29 02:37
フライ級に穴王者はいない。

[匿名さん]

#32015/11/06 19:18
具志堅会長の秘蔵っ子・比嘉がユース初防衛戦

デイリースポーツ 11月6日(金)15時46分配信



テソリオの体重を確認する具志堅会長(左は比嘉)


 「ボクシング WBCユース世界フライ級タイトルマッチ10回戦」(7日、後楽園ホール)

 前日計量が6日、都内の日本ボクシングコミッションで行われ、7月に敵地・タイで獲得した王座の初防衛戦に臨む王者・比嘉大吾(白井・具志堅スポーツ)、挑戦者で東洋太平洋ライトフライ級4位のレンレン・テソリオ(フィリピン)ともにリミットの50・8キロで一発クリアした。

 計量に立ち会った具志堅用高会長が「ファイターなんだ。楽しみ」という秘蔵っ子。デビューから7勝無敗、すべてKO勝ちのホープだが「試合の前はいつも怖い。眠れない」という繊細さも併せ持つ。

 計量後は「自分より格上の相手なのでチャンスだと思う。(8連続KOに)こだわりはないけどチャンスがあればいきます」と緊張の中に自信をうかがわせた。入場テーマ曲も「具志堅2世」の呼び名にあやかりメイナード・ファーガソンの「Conquistador」(征服者)を初めて使用する予定だ。

[匿名さん]

#42015/11/08 10:51
「具志堅2世」比嘉大吾TKOで初防衛!戦績は8戦8勝8KO

デイリースポーツ 11月8日(日)6時59分配信

 初防衛に成功した比嘉(右)と具志堅会長


  「ボクシング・WBC世界ユース・フライ級タイトルマッチ」(7日、後楽園ホール)

 WBC世界ユース・フライ級王者・比嘉大吾(20)が、レンレン・テソリオ(23)を10回TKOで下し初防衛に成功した。比嘉は8戦全勝、すべてKO勝ち。

 粘るテソリオを最終回にとらえた。見事な右フックから右ストレートで決め「判定かと思ったけど、よかった。攻めるボクシングができた」と比嘉。具志堅会長は「具志堅用高みたいな試合をしたね〜」と目尻を下げた。1回から攻め抜きポイントで圧倒。最後までKOにこだわった。

 「まだ穴があるので、攻めて穴のないボクサーになりたい」と、「具志堅2世」が進化を誓った。

[匿名さん]

#52016/08/23 19:08
井岡に挑んで欲しい。

[匿名さん]

#62016/09/30 18:16
ケタ違いの強さ

[匿名さん]

#72016/10/05 18:52
つよすぐるw

[匿名さん]

#82016/11/04 19:08
比嘉、計量後に甘酒一口「アルコール入ってないよ」

日刊スポーツ 11/4(金) 17:08配信



計量をクリアした王者比嘉大吾(右)と挑戦者フェリペ・カグブコブ・ジュニア(撮影・河合香)

 ボクシングの東洋太平洋フライ級タイトルマッチ12回戦の前日計量が4日に都内で行われた。

【写真】比嘉大吾「最高」初挑戦で王座獲得 4回左ボディー

 初防衛戦となる王者比嘉大吾(21=白井具志堅)はリミットより200グラム軽い50・6キロ、挑戦者の同級5位フェリペ・カグブコブJr.(25=フィリピン)はリミットの50・8キロでクリアした。

 計量後の写真撮影では、挑戦者が比嘉をジッとにらんでいた。比嘉は「気がつかなかった。強気に来てくれれば、打ち合いになる。パンチがありそうだが、パンチでは負けない。打ち合いなら有利」と歓迎した。

[匿名さん]

#92017/02/04 12:39
比嘉大吾が計量パス 世界前哨戦で12戦連続KOだ

日刊スポーツ 2/4(土) 9:58

[匿名さん]

#102017/02/04 15:58
井岡へ挑戦状叩きつけろ。

[匿名さん]

#112017/02/04 21:42
比嘉 デビュー12連続KO勝利、世界初挑戦に弾み それでも反省ばかり
スポニチアネックス 2/4(土) 21:34配信

比嘉 デビュー12連続KO勝利、世界初挑戦に弾み それでも反省ばかり
4回、ディオコス(左)に右ストレートを見舞う比嘉
 ボクシングの東洋太平洋フライ級王者・比嘉大後(21=白井具志堅)が4日、東京・後楽園ホールでノンタイトル10回戦を行い、ディオネル・ディオコス(フィリピン)に4回2分29秒TKO勝ち。プロデビューから12連続KO勝利を飾り、年内の世界初挑戦に弾みをつけた。

 比嘉はガードを高く上げ、前に出て圧力をかけるスタイル。序盤から左ジャブや左ボディーでディオコスを圧倒したが、右の精度が悪く、クリンチを連発する相手を仕留めるまでに時間がかかった。4回、猛攻から左ボディーでついに膝をつかせ、レフェリーがノーカウントで試合を止めたが「世界前哨戦と騒がれたのに、だらしない試合をしてすみません」と場内に謝罪した。

[匿名さん]

#122017/02/04 23:17
井岡とやれよ。

[匿名さん]

#132017/02/05 07:47
>>12
井岡は逃げる(((・・;)

[匿名さん]

#142017/03/05 09:12
WBC新チャンプにファン エルナンデス
狙い目です♪

[匿名さん]

#152017/03/05 10:42
>>14
井岡に負けてんだろ

5回までに倒せそうやな

[匿名さん]

#162017/03/05 11:26
今年の8月までに挑戦するらしいが、エルナンデス側がひと試合挟む可能性もあるので、多少延びるかも知れないな

[匿名さん]

#172017/03/05 16:01
井岡にボディ攻められて負けてるから…
比嘉のボディブローで倒せるな

[匿名さん]

#182017/04/03 15:04
ファン・エルナンデスとの対戦決定

[匿名さん]

#192017/04/07 14:21
比嘉の圧勝♪

[匿名さん]

#202017/04/09 22:18
世界チャンピオンになったも同然♪

[匿名さん]

#212017/04/29 12:34
比嘉大吾、初の世界挑戦へフライ級国内王者とスパー
[2017年4月28日22時16分]
TL
2週間で4度の10回スパーリングを消化し、実戦感覚を養った比嘉


 ボクシングのWBC世界フライ級1位の比嘉大吾(21=白井・具志堅スポーツ)が初めての世界挑戦(5月20日、東京・有明コロシアム)に備え、国内王者を招いたスパーリングに臨んだ。同級王者ファン・エルナンデス(30=メキシコ)に挑戦する比嘉は28日、東京・杉並区の所属ジムで日本フライ級王者の粉川拓也(32=宮田)と7回、サウスポーとのアマチュア選手と3回という計10回のスパーリングを消化した。

 今月25日には日本フライ級暫定王者の黒田雅之(30=川崎新田)とのスパーリングにも臨んだばかり。世界挑戦の経験がある2人の王者と拳を交え、実戦感覚を養った。比嘉は「今は追い込んでいる時期ですが、体調はいい方です。あとは気持ちと体力が一致すれば、良い感じになると思う」と自己分析した。

 師匠の具志堅用高会長からもリング上でのリズム感の持ち方、左ボディーの打ち方などの直接アドバイスも受けた。「会長の指示はよく聞こえていた。今日は良い感じにできなかったですが、疲労さえぬければ大丈夫かなと思う」と口にした。

[匿名さん]

#222017/05/07 08:42
5月20日に村田の前座で13連続KOで世界チャンピオンになってほしいな

当然村田も勝利だ

[匿名さん]

#232017/05/07 11:07
やっと具志堅さんの念願が叶う。
名護も嘉陽も果たせなかった世界チャンピオンになってほしい。

[匿名さん]

#242017/05/11 22:18
比嘉大吾が練習を公開「世界を取ります」 初の世界戦 ボクシング

産経新聞 5/11(木) 18:29配信










 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ(20日、東京・有明コロシアム)で初の世界戦に臨む同級1位の比嘉大吾(21)=白井・具志堅=が11日、東京都内の所属ジムで練習を公開した。デビューから全12戦KO勝利中のハードパンチャーは、「世界を取ります」と力強く宣言した。

 2回のスパーリングなどで軽快な動きをみせ、「思い通りの調整ができている」と好調をアピール。対戦する同級王者のファン・エルナンデス(メキシコ)はキャリア豊富な難敵だが、「ジャブがポイント。当たれば自分のペースになる」とベルト奪取への青写真を描く。

 勝てば、13回連続防衛の日本記録を持つ具志堅用高会長と同じ21歳での戴冠。練習を見守った具志堅会長は「パンチ力にはすごいものがあるし、チャンピオンになってもらいたい」と期待していた。

[匿名さん]

#252017/05/11 22:37
>>24
倒すのは間違いない

中盤6〜7回辺りになるだろう

[匿名さん]

#262017/05/12 15:42
13連続を見たいな

[匿名さん]

#272017/05/12 17:05
どうかな?具志堅は自身が秀でたボクサーだけあって、選手に求めるハードルが高いらしい
それで、選手は委縮して伸び悩むらしいよ。
ジムから今だひとりの世界チャンピオンが出て無いのもそのせいかも

[匿名さん]

#282017/05/13 07:38
来週に試合ですが果たして勝てるかな

[匿名さん]

#292017/05/13 07:41
階級は井岡と同じ階級なんだな。勝ったら井岡と統一戦くらいやれよ

同じ階級の世界チャンピオンは国内には一人に統一しろ

[匿名さん]

#302017/05/13 09:03
>>29
井岡が逃げる

[匿名さん]

#312017/05/13 12:46
逃走井岡は有名だかロマゴンほどは強くない相手だろ

[匿名さん]

#322017/05/14 07:52
井岡の逃走はお家芸

[匿名さん]

#332017/05/14 12:20
来週の土曜日は世界チャンピオン

[匿名さん]

#342017/05/21 08:12
やったな

[匿名さん]

#352017/05/21 08:14
また泣きそう

[匿名さん]

#362017/05/31 04:29
井岡との統一戦やらんかい

[匿名さん]

#372017/06/02 20:14
>>36
井岡雑魚あつかいwww

[匿名さん]

#382017/06/02 21:11
日本に同じ階級の世界チャンピオンは二人も要らんわ。統一して一人に決めんかい

[匿名さん]

#392017/06/03 08:56
井岡は耳が聴こえなくなり自分の世界に逃走します

[匿名さん]

#402017/06/03 16:57
井岡は具志堅の言葉は聞こえんのか

日本には同じ階級のチャンピオンは二人は要らんやろ

テレビ局の都合だけのチャンピオンなんかはボクシングファンは認めん

[匿名さん]

#412017/06/03 16:59
日本人は馬鹿だから無視してテレビ局は井岡を守りますよ

[匿名さん]

#422017/06/04 05:31
井岡と統一戦やったらんかい

[匿名さん]

#432017/06/05 12:32
wbaには、かかわらないのがよいと思うよ。

[匿名さん]

#442017/06/05 12:37
>>41
チョンコロのアホにいわれとうないわ

[匿名さん]

#452017/06/09 22:11
新王者・比嘉大吾が故郷沖縄にがい旋 浦添市民栄誉賞授与、夜には祝賀会
6/9(金) 20:34配信 デイリースポーツ
新王者・比嘉大吾が故郷沖縄にがい旋 浦添市民栄誉賞授与、夜には祝賀会
具志堅用高会長、比嘉大吾、野木丈司トレーナー(右から)
 WBC世界フライ級新王者の比嘉大吾(白井・具志堅スポーツ)が9日、故郷の沖縄にがい旋し、浦添市役所で市民栄誉賞を授与され、夜には那覇市内のホテルで祝賀会が行われた。

【写真】前王者エルバンデスをKOした比嘉大吾

 午後2時、浦添市役所で具志堅用高会長とともに松本哲治市長に出迎えられ会場入り。賞状と副賞として「浦添市民栄誉賞 WBC世界フライ級王者 比嘉大吾殿」と彫り込まれた泡盛一斗黒壺が贈られた。なお、同賞は16年リオパラリンピック、ウィルチェアーラグビー銅メダリストの仲里進以来2人目。

 また、祝賀会には約500人が集まり、比嘉の快挙を祝った。あいさつに立った比嘉は「皆さんのおかげでチャンピオンになれました。僕は恵まれています。運が良かった。小学校、中学校、学習塾の先生、そしてボクシングの先生。自分は努力したつもりですがまだまだ。一つだけ、上から目線で言わせていただければ、努力すれば夢がかなうとは言いません。ただ、運はよくなると思います」とあいさつした。

 11日には母校・宮古工高のある宮古島で祝賀パレードが行われる。

[匿名さん]

#462017/06/10 04:57
今後はどんな路線で戦っていくのか楽しみだ。井岡との統一戦はボクシングファンは望んでますが日本ではボクシングファンの期待する試合はやらないから残念です

ラスベガスはファンの興味ある試合や夢の有る試合が実現するから夢がある

[匿名さん]

#472017/06/11 05:19
日本に同じ階級の世界チャンピオンは二人も要らんわ井岡くん統一戦をしなさい

[匿名さん]

#482017/07/30 06:32
木村もゾウシミンを破り世界チャンピオンになり日本人のフライ級のチャンピオンは3人だけど誰が強いのかな

[匿名さん]

#492017/07/30 08:18
>>48
試合の勝ちっぷり、倒しっぷりを見れば比嘉だろな
井岡も巧さはあるけど強くはない
木村?日本ランカーレベル

[匿名さん]

#502017/07/30 18:49
木村と統一戦したら盛り上がりそう

[匿名さん]


『比嘉大吾』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板