1000
2019/06/06 11:16
爆サイ.com 東海版

👻 スロット機種





NO.7454521

マイジャグラーⅢ 43
報告 閲覧数 1029 レス数 1000
合計:

#12019/05/12 21:48
gogo

[匿名さん]

#22019/05/12 22:09
私の詐欺師Ⅲ

[匿名さん]

#32019/05/13 09:24
〇〇は高設定かも
○○来たら嵌るかも
○○時は低設定示唆か
合算が/1/○○○に半強制調整
仕事するバケしないバケ
種なし・種ありチェリーが存在する
先ペカ・後ペカはボーナス種で次のボーナスの深さが決まる。
入れ替わり即ペカの謎はボンカレー?

全部オカルト・・・だけど!オカルトで済まないくらいお知らせあるある。

[匿名さん]

#42019/05/13 09:46
デキレースの詐欺台

[匿名さん]

#52019/05/13 10:27
以前は中間以上を打てたけど今は無いな〜。
バケ先行、バケ連の糞台ばっか。
Ⅳの方がビッグに片寄る様な気がする。

[匿名さん]

#62019/05/13 10:44
メーカー公表の確率は工場データからの算出値との事。は?てめーらが作ってる抽選プログラムだろ。単純にプログラムした抽選確率を公表すればいいだろ。あ、無理ですね。差枚によって乱数幅が変わるので一定の確率で抽選してないなんて公表したら検定取り消しになっちゃいますからねw

[匿名さん]

#72019/05/13 10:46
そもそも北電子は遊技機ではなくギャンブル機を作っているメーカーだよ
賭博だよ賭博
賭博ったらどんなイメージだい?
不正だよ
胴元が必ず不正してお金を巻き上げるんだよ
そこが大前提だから不公平や嘘、偽りがあって当たり前ってところから心しなくてはならない
そもそも北電子は4号機の頃から「裏物みたいな出方をする台」、「光りモノ」って言われ
異質なジャンルだったんだよ
それが5号機になってから各メーカーが
お上の言う通りに射幸性を抑えた中で
北電子だけが不正して拙い暴れる乱数で
天下取った気になってからがおかしくなったんだよ
そもそも今回の規制も北電子のせいなんだから
業界の変遷を知ると、短時間の金額決めて勝負できるギャンブルだって頭で割り切った方がいいよ

[匿名さん]

#82019/05/13 10:53
娯楽や遊戯で首吊る事はめった無いもんな。

[匿名さん]

#92019/05/13 10:58
別に北電子だけじゃないだろ。どこのも同じようなもんと思う。

[匿名さん]

#102019/05/13 11:03
遠隔無しでこの挙動なら頭沸いてるレベルの詐欺台。
むしろ遠隔であって欲しい

[匿名さん]

#112019/05/13 11:05
設定なんか入れてないくせに、低設定に限ってバケに異様に偏る。
しかも、いかにも高設定と思わせるようなビッグ、バケ1:1になるような出方をする台ばかり。
合算が悪くて明らかに低設定でも、調整機能でも付いてんのかって位、ビッグを連続で引けば、その後はバケの連打。
本来低設定なんか、ビッグは引けてもバケは全然引けないはずなのに、ほんと、いい加減詐欺電子は、ちゃんとした数値を公表しろよ。
こんな胡散臭い客をバカにした業界なんて、規制なんて生ぬるい事言ってないで、完全に潰してしまえよ。

[匿名さん]

#122019/05/13 11:09
ジャグ連で確率変動する台に公表確率なんてあって無いようなもん

[匿名さん]

#132019/05/13 11:18
人が入れ替わる度に即ペカw両サイドで昨日4人みた。捨てたおばちゃん顔真っ赤だったな
偶然にしては出来るすぎるバケ連

[匿名さん]

#142019/05/13 11:26
もはやジャグが詐欺なのばれてるのにまだシリーズ出すかww

[匿名さん]

#152019/05/13 11:27
乱数幅変更とRかBかの調整だけで十分どうにでもなるよねw

[匿名さん]

#162019/05/13 11:29
選ばれし客 B10 R0
煽られし客 B0 R10
総回転数1000〜1500でこれかますからねw

[匿名さん]

#172019/05/13 11:32
そんでバケ連で心折れて諦めたらその後3000枚オーバーとかだからな

[匿名さん]

#182019/05/13 11:32
ただの愚痴じゃなく、5号機ジャグラーは本当にインチキ台。バケバケバケっておかしいだろう。 あと、あさイチ2000G位までのプログラム高設定挙動やめろ。 追っかけると必ず負けフラグ。

[匿名さん]

#192019/05/13 11:38
>>16
選ばれし客 ジジババ 一見客
煽られし客 常連客 カチカチ小役カウント信者

現行ジャグラーシリーズ全機種

[匿名さん]

#202019/05/13 11:38
朝1だけでも出たら儲けもんじゃないの?今更それ以降嵌っても誰も追いかけないでしょ。

[匿名さん]

#212019/05/13 11:45
>>20
そう簡単には出ないw

[匿名さん]

#222019/05/13 11:45
>>15
ジャグ全般イカサマ機種でーす

[匿名さん]

#232019/05/13 12:29
>>18
2000G超高設定挙動あるよねー!
なんなんだろーなあれは?

[匿名さん]

#242019/05/13 12:47
たまに8-24とかトリプルスコアーになるのは設定2の据え置き放置だろ

[匿名さん]

#252019/05/13 12:54
>>23
仕込まれた新たなプログラムですよ
引きも関係ないですジャグラーシリーズ全機種同じ挙動なので

[匿名さん]

#262019/05/13 12:56
>>24
メーカー公表値だと当たりやすい確率はBIG
当たりにくい確率がレギュラー

全く詐欺です
なので行く行くは6号機に切り替わるのです
不正摘発撤去はできないので無理矢理6号機に切り替わるのです

[匿名さん]

#272019/05/13 12:59
光った後中押しブドウフォローして右リール下段にバーが止まる瞬間が一番ムカつく
こっちはレギュラー先行台あえて打ってるのに、隣のババアのまたレギュラーか〜的な哀れむような顔がムカつく

こっちはてめえみたいに適当に座ってる養分じゃねーんだよ

[匿名さん]

#282019/05/13 12:59
ホールのデーター表示機によって様々だけど
グ前日とかとグラフ繋げられるのあったら面白いよ
前日のマイナス域からピタリと0ラインで止まるから
基本上がない現状では2千枚が限界やからね
次の壁が千枚付近ならバケ込みのダラダラ上昇
次の壁が1500以上ならB連の上昇
下がりのグラフも仕組みは同じやね
頭から尻尾まで食べようとすれば爆死するからね
お互い生き延びたいね

[匿名さん]

#292019/05/13 13:58
一旦止まったかに見せて、人が変わると爆発するのは遠隔だと思っています。ハイ。

[匿名さん]

#302019/05/13 14:47
>>26
摘発されずに消えていく5号機

[匿名さん]

#312019/05/13 15:45
北電子、店、警察
つながってんだろうな〜

[匿名さん]

#322019/05/13 16:26
5?使うなってアホ
48-32 6000枚
普段23で3000枚、4で5000枚とかしかない=56使ってないのバレバレや
6なら8000枚くらいいくしな

[匿名さん]

#332019/05/13 16:34
公安も北電子と繋がってるはず

[匿名さん]

#342019/05/13 22:59
650で?バーで? 終わり?
つまんねー!

[匿名さん]

#352019/05/14 07:24
先週前半で9万ぐらい勝ってた。
ところが半ば以降、バケ多発。やっとビッグきても沈黙、全飲まれ。
箱使うことも無く金消えた。
引きとか関係ないよな。
認証は信じたくないが…。

[匿名さん]

#362019/05/14 07:32
設定関係なく負けさせるから
ムカついている人が多いんですよ
設定1だって1日打って5万とか負けない
でもね、抽選してるのか?ってくらいバカみたいに当たらなかったり
ビッグ間1000ゲーム当たらないのが当たり前だったり、レギュラーばっかり先行したり
パチンコのMAX機のように煽って煽って、はいハズレーってやってくるからムカつくし、誰も公正な抽選してねーなって思ってるんよ
ゴージャグクソも当たんないくせになぜか無音2連発とか
クソハマりしたときほどプレミア演出でやすいし、ホントクソメーカーなんだよ北電子は。
ホールはギャンブル機として使ってぼったくろうとするのは当たり前
でも前提として公表の確率と実際のホール状況とでは明らかに違いがありすぎる
よって設定の問題じゃないんだよ
ジャグラーがメイン機種で、客をころさないようにしている店を見つけなきゃダメなの
設定ではない

[匿名さん]

#372019/05/14 07:50
ノーマルtype規制=北電子の摘発揉み消し

[匿名さん]

#382019/05/14 08:02
3千円でブドウが2回しかそろわなかった

何でもありだなもう。
いい加減にしろよ。
客をナメ腐ったホールとメーカー。
お前ら天罰下るで

[匿名さん]

#392019/05/14 08:11
だから天罰食らったじゃん

[匿名さん]

#402019/05/14 08:46
それがA-typeだ

[匿名さん]

#412019/05/14 09:54
一定額勝つとRBしか引けなくなるシステムでもあるのか?
離れた台に人が座ると即当たり、これって着座センサーかよ。
行ってる店は、そんなことが頻繁に起こる。

[匿名さん]

#422019/05/14 10:13
>>41
自分の良く行く店でもそーだわー!
人が変わると即当たる。本当不思議。

[匿名さん]

#432019/05/14 10:52
客が変わると急激に出方まで変わるとか日常茶飯事 頻繁すぎる ジャグラーシリーズのあるあるで済まされない

[匿名さん]

#442019/05/14 10:55
遠隔を店長がとか言ってる人いますが、顔認証と連動したソフトで
人手なんて必要ありません。

システムもたいして高くないし、ばれるリスクもほとんどありません。
プログラムで勝手にランク分けして、ランク別に割り数を決めてますね

[匿名さん]

#452019/05/14 11:00
よく言って現行ジャグラーシリーズ全機種荒い
悪く言って意図的な偏りすぎる
他の機種は誤爆的な引き強でビッグ先行する台があるけど
この台は絶対にない
10台あっても全台ビッグが1/300きることがない

最近の北電子はサミーよりひどい
メーカーが関与している裏モノのような台だ
検定はザルだから素通りする
業界は潰れる、全て北電子のせい
6号機はあてつけ

[匿名さん]

#462019/05/14 11:41
>>44
仕事で同位元素使ってて、セキュリティに顔認証導入したけど3000万かかったよ。
エラーが多くて認証レベル相当落とさないとキツい。
空港みたく合致率を下げて稼働なら使えるんだけどね。

[匿名さん]

#472019/05/14 11:43
そもそも北電子製のホールコンピューターって何?

[匿名さん]

#482019/05/14 12:17
マイナス要因と捉えるからアリ地獄なんよ
一定額からRしか当たらん→店側からのもう出ないですよ案内
人が変わると即当たる→マネしていきましょう!

[匿名さん]

#492019/05/14 12:31
サンドのところに、センサーとカメラ
上部に回数表示があるところにも
センサー。
監視されまくり。

[匿名さん]

#502019/05/14 12:35
>>49
そんなに監視してどうするの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL




💬 マイジャグラーⅢのよくある質問