1000
2007/09/16 10:45
爆サイ.com 東海版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.655038

【反応反射音速光速!】ワルク様カルスト往復スレ【もっと8ヤク!】
合計:
報告 閲覧数 147 レス数 1000

#8012007/08/26 03:51
ここ数日、
空中から攻撃してきた相手をBE5Bのアーマーで
対空できそうか試してみたんですが、
なんか空中から攻撃されるとまったくアーマーが付かないんです。
あと攻撃判定も、普通に当たってるはずなのに当たり判定が無いような気がするんですが・・・
地上だと普通に当たってるタイミングなのに、空中には判定激弱っぽいですか?

タイミングがずれてるなら、良い対空っぽいのでこのまま試していこうと思うんですが、
判定がないならやっぱり普通にやめたほうがいいですかね?
変な文すいません。

[匿名さん]

#8022007/08/26 07:51
>>801
出来るけどBE5Bのアーマーを対空に使うのはあんまりおいしくないよ
上手くアーマー部分に引っ掛けたとしても、空中で当たると壁吹っ飛びになるから位置によるけど復帰される
どうせならちょい溜めの相殺か2Cかネーゲルで対空した方がいいと思う

[匿名さん]

#8032007/08/26 11:15
>>802
あいがとうございます。
ネゲ試してみようとおもいます

[匿名さん]

#8042007/08/26 11:25
>>803
横レスだけど、Aネゲ対空はうまく使えば結構便利だよ。
降りてくる相手に置く感じで使うと、いい感じにカウンター取れるしね。
やりすぎるとシールドの良い的だから、ご利用は計画的にね。

[匿名さん]

#8052007/08/26 11:30
5Bのアーマーは私はよく使う・・というか癖で特定の部分で振っちゃうんだけど

狙わない方がいいね・・・、相手側は見てから空シールドも取れるし美味しくないや・・・

[匿名さん]

#8062007/08/26 18:47
ちょい溜めよりネゲの方がリターンでかい事実。
俺は自分壁背負い限定でカルスト使っとる。

[匿名さん]

#8072007/08/26 23:54
流れ関係ないけどネタ〜

空中Aイカリングを七夜にシールドされてラストアーク発動した時
SPEXイカリングで抜けれたんだけど他にラストアーク系どれかわせるかな?

あと七夜のAADもSPEXイカで抜けれた

[名無しですかあなたは!:]

#8082007/08/26 23:59
カルストは愛

[匿名さん]

#8092007/08/27 00:13
地味に対空に恵まれてるなワルク

[匿名さん]

#8102007/08/27 08:58
急にどうした?
胸ぐらつかんだ状態で目があっても生まれないと思うぞ?
せめてカツ上げだろ

[匿名さん]

#8112007/08/27 10:03
じゃあ俺カツサンド

[匿名さん]

#8122007/08/27 16:20
まず敵を放り投げます

[匿名さん]

#8132007/08/27 22:17
自分が画面はしに追い込まれてるとき
3B(暴れ)・追い討ち・カルスト・5B・5C・エリアル

って強すぎない???

アルクの肘みて余裕でグッバイ

[匿名さん]

#8142007/08/27 22:41
3B(笑)

[匿名さん]

#8152007/08/27 23:45
強すぎない

[匿名さん]

#8162007/08/28 00:15
>>815
子馬やメカヒ戦に機能する

[匿名さん]

#8172007/08/28 01:34
>>816
具体的に頼む

[匿名さん]

#8182007/08/28 02:56
>>817
がーふが入らないんだろ

[匿名さん]

#8192007/08/28 04:01
>>807
それはverAからの既出。
というか俺も発見して書き込んだんだがな。スルーされた。
空中EXイカは無敵があるから、七夜のアナザーアークを空中で受けてしまいそうな時とか、これで逃げる。
そうすると相手がスカってキメポーズしてるからフルコンとか。

まぁ無敵あるんだし、対空系EX技すかす『ネタ』としてならいいと思うよ。
あれですかすと気持ちいいんだぜ。つか格好いい。

[匿名さん]

#8202007/08/28 07:34
>>813
1Fからアーマーじゃないし、リスク考えれば別に普通だと思う
ついでに言うと、3Cの補正55%だからネゲコンした方が良いぞ
ネゲ入れるだけなら全キャラ対応だし、既存レシピの対応キャラならそっちやればいいし、素直にエリアル行く必要ないはず

[匿名さん]

#8212007/08/28 09:25
まぁ使えんことも無いっすよねぇ?

[匿名さん]

#8222007/08/28 14:00
>>817
子馬→投げ無敵みたいのがあるのでアッガイ割り込み、相手は多段ヒットする通常技がないので純粋に割り込み用。
メカヒ→5CやBワイヤーのクソ二択回避用
多用はできんが

[匿名さん]

#8232007/08/29 17:19
>>822
投げ無敵あったらクソ技
アーマー中は打撃投げやコマンド投げを食らわないっていう特徴があるだけ
多段ヒットする技がなくても、しっかり見てる奴にはリバース2A連打で潰される
まともな紅摩使いなら三定慧で切り返されてダウン直結、ってのがまぁ考えられるラインじゃなかろうか?

メカ翡翠はどうでもいい
見切れる2択は3C使わずに見切った方がダメージ高いし、Bワイヤーなんて飛べば4k取れちゃうじゃん
まぁギリギリまでモーション見てから出せるってのは利点だけど……

[匿名さん]

#8242007/08/29 18:13
みんな翡翠対策どうしてる?

[匿名さん]

#8252007/08/29 20:16
ガン逃げして相手の動きが単調になったところを狩る

[匿名さん]

#8262007/08/29 21:06
リスクでかいけど、物投げ読んでBヴァイス

多様するとフルコン乙

[匿名さん]

#8272007/08/29 22:02
>>823
でもどこか使える場所があるはずだ!

[匿名さん]

#8282007/08/29 22:24
対ネロ戦ってみんなどうしてるの?
なんか余裕みたいな発言多いから一度聞いてみたかった。

[匿名さん]

#8292007/08/29 22:40
>>828

Aネゲとかよく使うかな、見せすぎはあんまりよくないけど

[匿名さん]

#8302007/08/29 23:01
俺も牽制にHJ>バックダッシュAイカよく振るな。
まぁネロが生JCしてくれば乙るんだけど、そこは読み合いってことで。

[匿名さん]

#8312007/08/30 06:46
ネロ対策・・・
基本はガンガード
まぁ、殴り合いはご法度

ワルクのターン

画面中央
JCに気を付けて
2個出しイカか低空J攻撃でターン与えずに画面端へ
起き攻めには2A>BE5Bでいいや
大半は此で崩れるだろ
画面端
ビートで固めたらAイカ後は2段j>空Bイカでターン継続
カマキリはスカるから大丈夫
5Bとか振り始めたらAネゲで

ネロのターン

固められたら割り込みの5Cぐらいは見せておく
つか、固めで崩されてちゃ話にならん
脱出は蛇にシールド>Bヴァイス
ネロのコンボがJC締めでEX鹿とか出したら時間稼ぎ
空中復帰後j>Bイカ>空dc>JBorキャベツとか・・・
鹿投げは流石に厳しい
↑入れっぱにはAネゲで分からせるんだ

こんなもんでいいです?

[匿名さん]

#8322007/08/30 06:47
だいぶ前に出てたけど、ネロ戦は固め5B>5Aでずっと俺のターン!ターン!ターン!
ネロが2A出してもフレーム差で間に合わず教授涙目。
ようつべにレオ様が実際にネロ相手にやってる動画があるから暇なら探してみなよ。
技量差もあるし、ガン有利とは一概にには言えないけど、すさまじく参考になる。

[匿名さん]

#8332007/08/30 13:17
ネロはしゃがみに5Aがあたるという地獄だからなぁw
ネロ戦は少し強引に先当て意識してると勝ててる
たまにJ2Cぶっぱでストレス解消

[匿名さん]

#8342007/08/30 18:14
アーマー弱体化したからJ2CがネロJCに負けるようになっちゃったよね。

[匿名さん]

#8352007/08/30 19:16
お願いJ2Cより先出しJCかな。
カウンターとりやすい。

[匿名さん]

#8362007/08/30 20:05
ネロの5BにシールドとってJCでカウンターとるのが俺の中で流行してる



なぜこんな無駄なことをやるのかって?舐めプレイだからさ!

[匿名さん]

#8372007/08/31 00:11
そのあと3C拾いすれば十分火力取れるでしょ。
壁背負ってれば3C5Bカルストから大ダメージ

[匿名さん]

#8382007/08/31 03:19
適当にやってたらネロに
5B2Bディレイ2C5CJBC空ダjcAイカ(裏当たり)ってのができたんだが、SCEXイカ裏当たりまでできれば全ての場所から追い討ちカルストが出来るようになるだろうし、中央から追い討ちカルスト拾いエリアルまでいけるようになると思うんだが、誰か試してみてくれないか?
俺じゃプレイヤースキル無さ過ぎて全然できない。

[匿名さん]

#8392007/08/31 11:16
EXイカが当たらないんだが

[匿名さん]

#8402007/09/01 15:48
ワルクで見えない起き攻めってある?

[匿名さん]

#8412007/09/01 16:51
レオスレにあるJB1段目dcの起き攻めはまず見えないな
両秋葉ワラネロ軋間には空中EXイカ>HJで安定する

[匿名さん]

#8422007/09/01 18:59
この前CPワルクの空中Bイカ立ちガードしようとしたら何か後頭部に当たってめくられたんだけどこれって既出?既出ならスマソ
ちなみにこっちはネロ使ってた
ワルクは2段j>空中ダッシュ>Bイカってやってた
場所は画面中央

[匿名さん]

#8432007/09/02 12:04
>>841
kwsk

[匿名さん]

#8442007/09/02 13:52
レオスレにのってたネタをまとめてみたけど
レオさんが書いてることと明らかに違うし俺が壮大な勘違いをしてる予感・・・
とりあえず画面端空中EXイカ締めからHJで

JB(1)>dc>JB(1、2)
両秋葉、ネロ、ワラキア、軋間

JB(1)>dc>ディレイJB(1)
両シオン、青子、ワルク、琥珀

JB(1)>dc>JB(2のみ)
上のキャラ+さつき、アルク、(両翡翠)

不可
都古、両志貴、両レン、シエル、(両翡翠)

JBヒット時と相手直ガ時にdc不可
上のキャラ+青子、両アルク、Vシオン

相手起き上がり時にJBヒットか直ガでdc可
両翡翠

一番上は着地2Aと同じタイミングでdcJBがしゃがみに刺さるから完全に見えない二択が可能
それ以外も低い位置でダッシュできるからかなり見えづらそうだ

[匿名さん]

#8452007/09/02 15:17
レオスレのキシマにのみ空投げ後Aネゲ重ねで有利ってどういうことかわかる?

[匿名さん]

#8462007/09/02 15:27
キシマが起き上がり一番遅いからAネゲの持続の最後が当たって有利になるとかじゃね?わからんけど。

[匿名さん]

#8472007/09/02 15:56
空ダJBの崩しネタは>>844さんの通りで

ただ、ネロ、ワラキア、紅摩にはJA>JBからできるので、そっちで

大抵のキャラにはしゃがみ移行に刺さるんで、2Aと択れば結構使えるんじゃないかなぁ、と



紅摩に対して空投げ後にAネゲ重ねるネタは案外一発ネタ臭しかしないですw

けどまぁ、紅摩の2Aに対してはこちらの2Aが発生負けした試しがないので、有利Fとれてるんじゃないかなぁと

あんま意味ないですけどね

[レオ]

#8482007/09/02 16:00
レオ様後輪ktkr

背後げっつ

[匿名さん]

#8492007/09/02 16:19
アルクに対してEXイカ締めしてハイジャンプJBすると、1段目も2段目も当たらずに着地しちゃうのは俺だけ?

[匿名さん]

#8502007/09/02 16:37
両ヒスイ相手にはJB喰らうか直ガーしてくれないとダッシュできないのか
実戦で狙うのはかなりきつそうだな
逆に直ガーだと入らないキャラはあまり気にしなくていいかね


あと>>844の最後に両アルクも入るっぽい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL