77
2024/05/20 20:42
爆サイ.com 東海版

😎 愛知不良・族





NO.11071082

錦は、誰が仕切っとる?
昔は、錦は、弘道会が仕切っとったが、今は、関東連合が進出してきとると聞いたが、マジか⁉️
報告閲覧数5475レス数77
合計:

#1
この投稿は削除されました

#22023/04/13 14:14
弘道会。

かなり以前に関東連合の輩が錦に来たのは事実だが

弘道会が追い出したよ。

[匿名さん]

#32023/04/13 16:06
テレビ塔周辺の売人を排除したのも弘道会。



司六代目 談

[匿名さん]

#42023/04/13 16:07
>>1
知らん

[匿名さん]

#52023/04/13 16:09
錦と言えば、小錦八十吉、または錦野旦

タンタンにしたん、たんたたたん♪♪

[匿名さん]

#62023/04/13 16:12
>>1
チンケなゴミクズ野郎の名前なんか出すなや!

[匿名さん]

#72023/04/13 19:56
>>5
なにっ❓




[匿名さん]

#82023/04/13 20:09
稲葉地の当代、松山さんはたまに錦で見かけるな。。🍸

[匿名さん]

#92023/04/13 21:18
>>2
そうなんですね!
やはり、弘道会は凄いのですか?

最近は見廻りしてないようですが、、

[匿名さん]

#102023/04/13 22:43
>>9
二代目弘道会の時代は
錦に警ら隊が居たからね。
三代目になってからは知らない。

[匿名さん]

#112023/04/13 22:46
>>9
二代目までは資金力も抜群だったし
イケイケ度合いも半端じゃなかったよ。
三代目の竹内体制になってホンマモンの極道は少なくなったのは事実。

[匿名さん]

#122023/04/13 23:34
>>10そうなんですね!


ジャンパー着てた人たちがそうかな、、あのジャンパー、、

セントラル

[匿名さん]

#132023/04/13 23:36
>>11
なるほど!

任侠道 義理人情ある人は少ないということですね、、

本来の任侠精神にたち戻ってほしいです。

[匿名さん]

#142023/04/14 00:16
>>13
悲しいかな、今は守銭奴ばかりですよ。。

[匿名さん]

#152023/04/14 00:19
>>12
二代目時代の警ら隊は私服でしたよ。
ただし余りそれとわかる格好は×だと言われてました。
各組から二人一組で錦を回ってました。

[匿名さん]

#162023/04/15 04:14
>>14
本当に悲しいですよね、、

やくざらしいやくざ、

お金よりも本当に義理人情を重んずる男がまだ少なからずいること、しかし少ない、、


そういう人は、やくざやってなく、もしくは、やくざやめてますね、、

[匿名さん]

#172023/04/15 04:14
>>15
なるほど!そうなんですね!

ありがとうございます!

[匿名さん]

#182023/04/15 05:37
弘道会山本組副組長サトウアツシ親分(西区)

[匿名さん]

#192023/04/15 05:53
>>18ただのカスやん

[匿名さん]

#202023/04/15 09:26
関谷組

[匿名さん]

#212023/04/15 09:54
俺ら 半グレがしきつてる  ヤクザへでもない  某対法
縛られないから  俺たち 半グレが 一番

[匿名さん]

#222023/04/15 10:02
>>21
おはようございます!
半グレの方ですか!

ちなみに、半グレは、グループ名とかありますか?

名古屋の半グレはどこが有名でしようか?

[匿名さん]

#232023/04/15 12:14
>>21 しきつてる。って何ですか?

[匿名さん]

#242023/04/15 16:29
>>21
寝言は他で頼むわ。(笑)

[匿名さん]

#252023/04/15 16:31
>>20
大久手❓

[匿名さん]

#262023/04/15 16:32
>>18
すまん、知らん。

山本組なら中野のおっさんと左門と大橋しか知らん。

[匿名さん]

#272023/04/15 17:03
田舎のスナックの事情通の爺さんを思い出すな
聞いても無いのに武勇伝語り出す

[匿名さん]

#282023/04/15 17:48
貝本会

[匿名さん]

#292023/04/15 17:54
>>28
それは ない。

[匿名さん]

#302023/04/15 20:08
>>23
ヤクザが出来ないことを やってやつてる  詳しくは
言えないけどどな  

[匿名さん]

#312023/04/15 20:16
>>29

貝本会は、名古屋に本部があるので、

錦にも事務所構えていると思いました。

貝本会は、経済やくざとのことで、

田岡三代目の方針を忠実に守っているやくざたちだと仄聞しております。

[匿名さん]

#322023/04/15 21:27
>>31
昭和の時代の貝本会はめちゃくちゃ武闘派でイケイケでしたよ。

[匿名さん]

#332023/04/15 21:29
貝本の若頭の桑田さんは
元・愛知狂走連合の二代目総長ですね。

[匿名さん]

#342023/04/15 22:18
ドカタだろ

[匿名さん]

#352023/04/15 22:33
>>32

ですよね!小田秀さんの流れをくんでいますものね!


今は、弘道会が幅をきかせておりますが、

このまま、弘道会独裁体制が、続くのでしょうか?

[匿名さん]

#362023/04/15 23:08
>>35
世の中、絶対はないので先はわかりませんね。
ただ、三代目竹内体制になってからはホンマモンの極道が減ってるのは事実だし、竹内では正直頼りない。
金持ち喧嘩せずって言いますしね。ヤクザがそれではちょっとなーって失望しますね。
ヤクザも様変わりしました。

[匿名さん]

#372023/04/15 23:22
>>36
ですよね、、

お金で何でも解決できると、思ったら大きな間違いだと僕は思うのです!

[匿名さん]

#382023/04/16 00:30
>>37
自分もそう思ってるし、間違いないと思います。
金は生きてく上で大事ですが
万能じゃないです。
金があろうがなかろうが死ぬ奴は死ぬしね。
今のヤクザは金と肩書きに胡座を書いてる奴が多すぎますわ。

[匿名さん]

#392023/04/16 03:31
>>38
本当そうですね。

かたぎの方が、義理人情に厚く心ある男いますね。

現役のやくざには、ほとんどおらんので、悲しいですね、、

[匿名さん]

#402023/04/16 06:35
稲葉地一家七代目・鬼木会
二代目導友会理事長 光岡総業
二代目導友会組織委員長 浜健組
運命共同会鉄心会
瀬戸一家侠神会
中京浅野会
山健組多三郎一家
山健組多三郎一家健仁会
導友会光岡総業鈴木組
五代目山口組菱心会

[匿名さん]

#412023/04/16 06:45
昭和の時代は
粋なヤクザがたくさん居ましたね。
全国的にもね。

関西の殺しの軍団・柳川組も
初めはたった8人の愚連隊でしたが三代目山口組に入ってどんどん力を付け、最終的には三代目田岡親分が驚異に感じるほどの組織になりました。
名古屋でいえば柳川組=鬼木会、光岡総業、浜健組って感じですかね。

[匿名さん]

#422023/04/16 06:48
殺しの軍団 柳川組
命知らずの8人衆

[匿名さん]

#432023/04/16 06:59
戦後の混乱期に己の力のみで身を立てていった柳川組初代・柳川次郎。
1958年、わずか8人で、100人の構成員を抱える鬼頭組に殴り込みをかけ、柳川の名前はヤクザ社会に知れ渡る。
同じ年、柳川組を正式に旗揚げすると、そこから破竹の勢いで全国に勢力を広げ、10年足らずで1700人もの構成員を抱え込むほどに拡大した。
〈殺しの軍団〉と呼ばれ、恐れられた柳川組だったが、過激な勢力拡大が仇となり、警察による壊滅作戦により1969年に解散を余儀なくされた。
 
カタギになってからも、柳川は異彩を放つ。
日韓の太いパイプを築き上げ、80年代の全斗煥時代には政権中枢にまで影響を及ぼすなど、人脈を拡大。
表に裏に顔が利く柳川を、多くの人間が頼った。
大山倍達、梶原一騎、金大中、司馬遼太郎、田岡一雄、朴正煕、町井久之・・・・・・など数知れず。
その中には、田中角栄、宇野宗佑ら日本の歴代総理の名前も・・・

[匿名さん]

#442023/04/16 07:51
>>32
昔話しは! 草!    

[匿名さん]

#452023/04/16 07:58
武闘派の組は名古屋には ないのか?
       早く井上の玉か   引退取り付けて 一本に
いつまで  このままで?     イキって 行く道行く奴
  居ないのか?   ショボイ組ばかり!

[匿名さん]

#462023/04/16 12:29
日本昔話しの好きな人が多い業界ですか? 今は素人の方が
何やるか? わからないから      素人の方が ヤバイ

[匿名さん]

#472023/04/19 06:58
>>0
関東連合うんぬんの前に不良中国人が暴れて治安悪しとるやろ。
暴対法で弘道も大っぴらに動けんやろ。
不良外国人やら追い出しとったんはもうひと昔前のことや。それに関東連合の者が銭にならん名古屋に来て腰据えんと思うで。

[匿名さん]

#482023/04/19 12:31
>>47
俺ら 蛇頭だからな 縛りが無い

[匿名さん]

#492023/04/19 12:59
でも錦だけではなく
名古屋=弘道会のイメージですね

[匿名さん]

#502023/04/19 14:29
千代大海だよ

[匿名さん]


『錦は、誰が仕切っとる?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL