770
2024/06/15 23:09
爆サイ.com 東海版

🏥 三重病院・医師





NO.2322478

三重大学病院
合計:
#1712016/11/01 15:02
三重大のがん治療のレベルはなぜ上がらないのですか?

[匿名さん]

#1722016/11/11 16:53
>>171 尾鷲総合病院と比べたらレベル高いですよ(笑)

[匿名さん]

#1732016/11/11 22:11
そんなとこと比べたらそうやろ 三重大は他県の大学病院やがんセンターに比べかなり遅れていると聞く

[匿名さん]

#1742016/11/12 08:23
ブラ外しての診療

[匿名さん]

#1752016/11/12 09:38
三重大のがん治療のレベルが遅れているため、他県の大学病院やがんセンターへ通っているがん患者も多いと聞きます…循環器内科の教授がトップということも関係あるのでしょうか?

[匿名さん]

#1762016/11/26 13:37
>>38
確かにw

[匿名さん]

#1772016/11/26 20:19
臨床試験

[匿名さん]

#1782016/12/09 08:27
何年か前に三重大から尾鷲総合病院に来た若い外科医もダメ

[匿名さん]

#1792016/12/09 14:43
その人、今も総合におるん?

[匿名さん]

#1802016/12/09 15:15
居ます

[匿名さん]

#1812016/12/09 21:25
総合の元病院長の部下?

[匿名さん]

#1822016/12/09 21:31
前に三重大の伊佐○教授が尾鷲に来て 総合で膵臓がんの治療ができるようにしたいとか言ってたけど 難治がんの代表の膵がんの治療など症例数の少ない総合病院なんかで出来るわけがないよ

[匿名さん]

#1832016/12/09 21:58
>>182 確かに

[匿名さん]

#1842016/12/09 22:00
>>181 そうなるね…

あの医師の見立て違いで家族を失った

[匿名さん]

#1852016/12/09 23:46
膵がんの外科治療は膵臓ガンの名医(三重大出身)がいる松阪中央病院か三重大くらいでないと無理だと思う

[匿名さん]

#1862016/12/10 09:56
どこの出身だろうが経験不足では無理

患者にモルモットだと言われても仕方がない

[匿名さん]

#1872016/12/10 11:00
松阪中央病院の田○先生は三重大外科の教授より有名です 全国規模でも名前が上がってくる先生です
がん専門病院の先生方も推薦されていますよ

[匿名さん]

#1882016/12/10 11:21
三重大から外科医
出○ヤブ医者

最悪
馬鹿野郎

[匿名さん]

#1892016/12/10 19:01
第一外科の教授と第二外科教授の仲はどうなんでしょうか?

[匿名さん]

#1902016/12/10 19:32
>>189 どこの?

[匿名さん]

#1912016/12/10 20:47
三重大

[匿名さん]

#1922016/12/10 21:25
第一外科の教授は現病院長と仲がいいと聞きましたが本当ですか…

[匿名さん]

#1932016/12/11 06:36
>>192 誰に聞いたの?そうなのかな?

[匿名さん]

#1942016/12/14 15:42
あの手術は失敗やな…

[匿名さん]

#1952016/12/15 02:03
県内の人が、すい臓がんになって三重大では頼りないから、東京の病院まで行って手術を受けたと聞きました 莫大な費用がかかったとしてもやはりトップレベルの病院を選ぶんですね!

[匿名さん]

#1962016/12/15 10:27
医師不足で対応も遅いと聞いたが…

[匿名さん]

#1972016/12/15 14:51
肝たん膵移植外科?

[匿名さん]

#1982016/12/15 14:56
病院が新しくなっても手術待ち日数が長いようではダメ 三重大はがん専門病院を見習いましょう

[匿名さん]

#1992016/12/15 16:05
それも その人の寿命…

[匿名さん]

#2002016/12/16 00:03
教授も年寄りではダメ 世代交代しないと

[匿名さん]

#2012016/12/16 02:50
対応が遅かったり 手術待ち日数が長いことは今の時代、とても恥ずかしいことです だから他の大学病院やがんセンターのレベルに比べ遅れているんです…

[匿名さん]

#2022016/12/16 18:33
そして転移する

[匿名さん]

#2032016/12/16 22:57
第2外科はがんに温熱療法やってるけど、温熱療法はまだエビデンスがないな

[匿名さん]

#2042016/12/17 05:48
死んだら終わり

[匿名さん]

#2052016/12/27 11:58
父は、あの外科医に手術を失敗された

[匿名さん]

#2062016/12/27 22:01
手術ミスで死亡した場合は訴えられることもある 本当に外科医は肩身が狭いな

[匿名さん]

#2072016/12/27 22:02
まず遺族が許さない

[匿名さん]

#2082016/12/28 08:06
アイツが主治医になった時点で終わりが決まってたのかも…

[匿名さん]

#2092016/12/31 15:55
今からの時代、がんは抗がん剤、放射線他で治療する時代がくる…そうなると外科医の仕事は激減する 外科医が余る

[匿名さん]

#2102016/12/31 17:18
>>209 手術を失敗する外科医など必要ない

[匿名さん]

#2112016/12/31 17:23
腹腔鏡手術は医者が手術を受ける場合、危険と分かっているので、拒否する人もいます

[匿名さん]

#2122016/12/31 17:45
開腹でも失敗は失敗ですよ!

[匿名さん]

#2132017/01/01 05:31
ホラさ、御意って感じの看護師、手術終わり午後だったかな、腹切られてばかりでクソ身体えらいのに、
耳元に御意ぽい看護師の女が、教授かなんかの回診です。
って囁いていった、暫くしたら教授か、なんかが
数人の医師?お供にやってきた。
私は辛くて反対側向いてたらか、その人、無言で立ち去ってった。
回診になってないし。身体えらいのに、患者がお偉い医者に気使えてか?手術当日にな。
担当の先生はいい先生だったけどね三重大7F

[匿名さん]

#2142017/01/01 09:09
教授回診とか時代遅れだな

[匿名さん]

#2152017/01/01 09:19
教授も今まで何度か失敗したやろに

[匿名さん]

#2162017/01/01 21:23
10F南は今どんな感じですか?

[匿名さん]

#2172017/01/03 19:44
外科医は人の命を預かってるるのだから失敗は許されない

[匿名さん]

#2182017/01/04 06:03
だから説明の時に失敗したとは言わないよ
原因は、わからない言った

わからんではね…

[匿名さん]

#2192017/01/04 21:25
失敗したことは素直に認めることが外科医のあるべき姿

[匿名さん]

#2202017/01/05 08:14
怖い顔して
わからない言ってたよ

尾鷲総合病院の若い外科医
あのバカ医者もっと勉強しろ

[匿名さん]


『三重大学病院』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL