488
2024/02/20 06:31
爆サイ.com 東海版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11633403

馬鹿「万博より復興!万博中止してリソースまわせ」建設業界「被災地と万博は工事内容が異なる」
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES]:2024/01/23(火) 14:00:53.21 ID:ZBRqAF9X0●.net
「万博より復興」神経とがらす 工事内容異なるとの声も

 能登半島地震を受け、2025年大阪・関西万博の中止を求める意見がインターネット上などで再燃している。会場建設に関わる人員や費用を復旧・復興に充てるべきだとの考えからだ。万博と復興は工事内容が違うため「関係ない」との見方が大勢だが、会場建設費の高騰などで批判を受けた直後だけに、関係者は神経をとがらせている。


引用元
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012300138&g=pol
div class="t_h" >2: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/01/23(火) 14:02:09.52 ID:Ms5Ferxi0
IQ85未満の境界知能が言う事なんて無視しとけ

3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KH] 2024/01/23(火) 14:02:52.80 ID:/GX4SPCz0
万博でもいい、たくましく育ってほしい

7: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/01/23(火) 14:05:00.14 ID:0d+FcC2O0
内容違うけどマンパワーは一緒だろ
資材工具も共通してるものあるだろ

8: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2024/01/23(火) 14:05:23.15 ID:jk3X9gUz0
万博は予算が激増するステージ

10: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2024/01/23(火) 14:05:58.50 ID:e148Xdt90
下手の考え休むに似たりっていうけど休んでた方がましだよなこいつらw
万博反対派が自分たちの政治的目標のために被災者を政治利用しているだけ

11: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/01/23(火) 14:06:28.97 ID:BNa/uWFV0
五輪でもいたよなこういう輩


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1705986053/



【日時】2024年01月24日(水) 18:01
【提供】痛いニュース

#3892024/01/28 15:26
だから人手は回せるだろ。

[匿名さん]

#3902024/01/28 15:38
>>0
大阪万博より石川復興や!!
…でも🇺🇦の支援が一番大事や思う、、、

[匿名さん]

#3912024/01/28 15:42
万博より復興 なんも間違いてないやねん

[匿名さん]

#3922024/01/28 16:17
能登はいらんかいね~?

[匿名さん]

#3932024/01/28 16:26
>>390
はあ?ウクライナは日本とは関係ない

[匿名さん]

#3942024/01/28 16:41
>>391
大間違いと言い切るのが維新大阪政治だろw
構造的人手不足での優先順位が万博の人たちの言い訳してる。

[匿名さん]

#3952024/01/28 18:31
>>393
「これからもお互い寄り添って、共に協力し合う事で一致」だから関係は一応アルよ。

[匿名さん]

#3962024/01/28 21:02
能登半島地震でも万博は予定通り 土木と建築、工事重ならず

最低限一年の延期が必要かと思う。前回のサウジの万博も一年延期されている。
今回のような地震があったのだから復興を優先するのは当たり前だ。
カジノに影響を出したくないから延期が嫌なのかもしれないがカジノを少し延期させればいいこと。


[匿名さん]

#3972024/01/28 21:53
震災で万博中止とかおかしいやろ!っていう思いのもとに。

[匿名さん]

#3982024/01/28 21:54
自由に動けない日本に他国は余計な金を使うべきでは無い。

[匿名さん]

#3992024/01/28 21:55
早く10万人以上救って役に立って活躍した庶民に補填しろよ!

[匿名さん]

#4002024/01/28 21:58
馬鹿「万博より復興!万博中止してリソースまわせ」建設業界「被災地と万博は工事内容が異なる」 #400の画像
「カレー食わせwww! カレー食わせwww! カレー食わせwww!」

「カレー食わせwww! カレー食わせwww! カレー食わせwww!」

「カレー食わせwww! カレー食わせwww! カレー食わせwww!」

「カレー食わせwww! カレー食わせwww! カレー食わせwww!」

「カレー食わせwww! カレー食わせwww! カレー食わせwww!」

[匿名さん]

#4012024/01/28 22:00
リソースってなんだ?
わかりにくい英語使うなよ

[匿名さん]

#4022024/01/28 22:06
自由に動けない日本に、他国は余計な金を使うべきでは無い。

[匿名さん]

#4032024/01/28 23:43
>>367
2000億も税金使った?
殆ど企業からの支援金じゃなかったんか

[匿名さん]

#4042024/01/29 00:02
協賛金

[匿名さん]

#4052024/01/29 10:15
吉村と維新は万博で評価落としたな。
経団連会長はウハウハだろうけど。

[匿名さん]

#4062024/01/29 10:18
万博は松本人志を応援します!

[匿名さん]

#4072024/01/29 10:20
工事内容は違うけど人手とか使える資材もあるだろうに

[匿名さん]

#4082024/01/29 10:21
万博中止なら仕事減るからそう言ってるだけじゃ?

[匿名さん]

#4092024/01/29 10:29
不正な受注のキャンセルを回避したい国賊企業が多いんじゃね?

[匿名さん]

#4102024/01/29 10:50
高市早苗と橋下徹が万博一時中止を言い出してるから流れは変わる
ネトウヨや維新支持層に影響力あるし

[匿名さん]

#4112024/01/29 10:51
一般作業員は足りないよ

[匿名さん]

#4122024/01/29 10:52
今さら中止のほうが大損

[匿名さん]

#4132024/01/29 10:53
自由に動けない日本に、他国は余計な金を使うべきでは無い!

[匿名さん]

#4142024/01/29 10:53
馬鹿を極めた方針馬鹿🤷

[匿名さん]

#4152024/01/29 10:57
それなら日本中のイベント全て中止にしろと主張しろよな
被災地復興も早く出来るぞ

[匿名さん]

#4162024/01/29 10:58
万博会場を仮設住宅にしたらいいんだよ

[匿名さん]

#4172024/01/29 11:05
自由に動けない日本に、他国は余計な金を使うなよ!

[匿名さん]

#4182024/01/29 11:17
ある意味、二重の大災害

[匿名さん]

#4192024/01/29 11:18
大阪万博 創価学会で検索RAPT理論+α

【悪魔の祭典】大阪万博は創価学会の記念行事 狂気に満ちた衝撃の内容

「大阪万博で日本を元気に」とか言っているうちは、日本が元気にならないワケ

万博用に中国製大型バス大量購入決定
万博用に中国製大型バス大量購入決定

「大阪での万博なのに、なぜ事実上中国製のEVバスが使われるのか」

【大阪万博】専用バスに中国製電気バス100台を導入!⇒ なぜ、日本製じゃないの?

大阪万博は、そうかと中国だけで勝手に盛り上がってくれ、と前から思っています。

[匿名さん]

#4202024/01/29 11:18
大阪万博のロゴマークも、創価信者の安藤忠雄によって決定されたことが分かっています。
奇抜デザインの大阪・関西万博ロゴ 選考委員
委員は全11人で、座長を務めたのは大阪市出身の建築家・安藤忠雄さん

[匿名さん]

#4212024/01/29 11:29
自由に動けない日本に、他国は余計な金は使うな!
わかったか?

[匿名さん]

#4222024/01/29 13:49
汚職五輪の共犯者も、まとめて始末されちまえ。

[匿名さん]

#4232024/01/29 14:02
高市早苗が一石を投じたな
よく言った

[匿名さん]

#4242024/01/29 14:22
>>415
それだけの要員を収容し食わせるだけのリソースはない

[匿名さん]

#4252024/01/29 14:23
早く10万人以上救って役に立った庶民に補填しろ!

[匿名さん]

#4262024/01/29 14:36
建築業愛は被災地より万博の方を請け負った方がお金が儲かるんでしょ、
だから「工事内容が違う」とかわけのわからない事を平気で言えるわけです、
整地とか資材運びとか重機の免許とか持ている人がする事は共通する部分は有るでしょ、
つまり基本的な部分は同じでしょ。

[匿名さん]

#4272024/01/29 14:39
>>423
高市が言うなら間違いですね。万博は盛大にやるべき。

[匿名さん]

#4282024/01/29 14:48
万博はダミー、実態はカジノ!(>_<)

[匿名さん]

#4292024/01/29 14:52
>>423
総理大臣は高市早苗に決まりだな。
世の中の状況を欲観ているね。
岸田クンとは違うね。

あれだけ、無駄な万博は辞めろってズーッと言っていたのに?いまさら中止はないなら縮小しろって言っただろ?
それに近い考えを高市早苗クンが言ったね。
当然の事だよ。
自見じゃ話しにならない、あの日除けクソリングの施工費からピンはねするつもり だろ。
あのクソリング何故?あそこまで施工費が掛かるのか解らない。柱と言ってますがニセの材木なんだよ。見た目は材木だが、再生柱なんだよ。
何故なん百億も施工費が掛かるかわからない。

[匿名さん]

#4302024/01/30 21:09
カジノの下地

[匿名さん]

#4312024/01/30 21:16
維新の議員はやたら刑犯罪が多いのが自民と差別化できてる

[匿名さん]

#4322024/01/30 21:25
能登の復興よろしくお願いします

[匿名さん]

#4332024/01/30 22:37
>>0
お前がバカだ

[匿名さん]

#4342024/01/30 22:41
>>432
人情が一番大事ですね。
それが答えです。

[匿名さん]

#4352024/01/30 22:42
早く10万人以上救って役に立って活躍した庶民に補填くらいしてくれよ!

[匿名さん]

#4362024/01/30 22:56
そりゃそうだ、違うナァ
お遊びと、生きる為の生活の基盤
造りは違って当たり前だ。

[匿名さん]

#4372024/01/30 22:58
アンバーサダーが松本じゃ信用
出来ません。

[匿名さん]

#4382024/01/31 08:38
>>0
>建設業界「被災地と万博は工事内容が異なる」

じゃあ、予算超過した分はゼネコンと電○が負担してやれや
被災地の復興と被災者の生活再建が最優先だ
「遊び」に廻す予算なんか無い!

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。