6
2023/01/17 19:19
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.10904511

1年半かけて乗車可能なクモ型ロボットを作ったYouTuber 「ハードワークってこのこと」「まさに試行錯誤の成果」

チャンネル登録者数1300万人超を誇るカナダのYouTuber「Hacksmith Industries」が、1年半かけて製作した乗車可能なクモ型ロボットの動画を公開しています。

Our BIGGEST project yet! (SPIDER MECH!)(YouTube)
https://youtu.be/xd8dKY6Ozrg

完成までのプロセスを30分にまとめた動画がこちらです。

@thehacksmith my villain orgin story …or so I thought #mechanic #science #spiders #robot ♬ Jaws Theme – Jaws


https://www.tiktok.com/@thehacksmith/video/7187789398673493253

TikTokでも動画を多数公開しています。

@thehacksmith its a wild wild west out there #robots #wildwildwest #willsmith #film @Jake Laser ♬ Wild Wild West (From "Wild Wild West") – Movie Sounds Unlimited


https://www.tiktok.com/@thehacksmith/video/7188234586537725189

映画『ワイルド・ワイルド・ウエスト』に登場した巨大なタランチュラ型ロボットにインスパイアされたようです。

@thehacksmith When the robot fights back. #safetyfirst #engineering #robot ♬ Step by Step – New Kids On The Block


https://www.tiktok.com/@thehacksmith/video/7189317585668787461

トレーラーに乗り込もうとするクモ型ロボット。まだ改良の余地があるということで、これが完成形というわけではないそうです。

動画の視聴者からは様々な声が集まっています。

・ハードワークってこのこと
・リスペクトしかない
・最先端のロボット工学
・すごい
・信じられない
・素晴らしい
・失敗を乗り越えたからこその感動
・ロボット工学を専攻していますが、これは本当にすごいことです
・まさに試行錯誤の成果
・良い意味でまともではない
・エンジニアリングの極み
・チャンネル登録者数が多いのも納得です

※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=xd8dKY6Ozrg

(執筆者: 6PAC)


【日時】2023年01月17日(火) 15:00
【提供】ガジェット通信

#12023/01/17 15:16
後のタチコマである

[匿名さん]

#22023/01/17 15:21
クモは脚が8本とかなんかなかったっけ?タカアシガニは蜘蛛の一種みたいな。

[匿名さん]

#32023/01/17 15:51
糸も吹いて

[匿名さん]

#42023/01/17 15:54
>>2
目も8つ

[匿名さん]

#52023/01/17 16:30
1年半かけて乗車可能なクモ型ロボットを作ったYouTuber 「ハードワークってこのこと」「まさに試行錯誤の成果」 #5の画像
日本のKABUTOM RX-03

[匿名さん]

#62023/01/17 19:19最新レス
ギーガシャギーガシャ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ thehacksmith




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。