102
2021/06/07 11:53
爆サイ.com 東海版

🌍 ニュース総合





NO.9472793

ガンダムの量産型ザクと伝統工芸コラボ 「鉄瓶ZAKU」がバージョンアップ

鉄瓶ZAKU(GREEN)

 アニメ「機動戦士ガンダム」に登場する量産型モビルスーツ「ザク」をモチーフにした鉄瓶が登場。岩手県の伝統工芸品である南部鉄器とのコラボ商品「鉄瓶ZAKU(GREEN)/税込み2万7500円(送料・手数料別途)」の予約受付が5月12日13時よりバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて開始されます。また6月下旬(予定)からはGundam Cafe、GUNDAM SQUARE各店でも購入可能とのことです。

 本商品は日本の伝統工芸品とコラボレーションすることで、日本の伝統や技術をガンダムカフェから広めることをコンセプトにした「Discovery-G」シリーズの商品。これまでにも石川県の「九谷焼」や富山県の「高岡鋳物」など、さまざまなコラボ商品が発売されています。

 「鉄瓶ZAKU(GREEN)」はそんな「Discovery-G」シリーズの第15弾となる商品。2018年にシリーズ第11弾として発売された「鉄瓶ZAKU」をGREENカラーに変更したバージョンアップ版です。

「Discovery-G」シリーズの第15弾

第11弾として発売された「鉄瓶ZAKU」をGREENカラーに変更したバージョンアップ版

南部鉄器で沸かしたお湯は鉄分豊富に

 岩手県奥州市の伝統文化を継承した水沢鋳物工業協同組合の技術で、「ザクの頭部」という鋳物としては異例の形状を見事に再現。ザクのカラーリングであるGREENカラーを施したことで、日本の「わびさび」も感じられる存在感のある逸品に仕上がっているとのこと。

水沢鋳物工業協同組合の技術で、「ザクの頭部」という鋳物としては異例の形状を見事に再現

 南部鉄器の主原料である銑鉄で造られており、独創性の高いデザインながら素朴な深みのある風合いが特徴。南部鉄器で沸かしたお湯は鉄分豊富になるため、お茶を淹れればまろやかな味わいを楽しめるとか。またそのお湯でカップ麺を作って贅沢な時間を楽しむのもおすすめだそう。

 「鉄瓶ZAKU(GREEN)」はバンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」やGundam Cafe、GUNDAM SQUARE各店で販売予定。準備数に達し次第、販売終了予定とのことです。

(C)創通・サンライズ

情報提供:株式会社BANDAI SPIRITS ネット戦略室


【日時】2021年05月12日(水) 19:30
【提供】おたくま経済新聞
【関連掲示板】


#12021/05/12 19:43
欲しい

[匿名さん]

#22021/05/12 19:44
鶴瓶ZAKU

[匿名さん]

#32021/05/12 19:46
承認待ち画像
ガンダムの量産型はジムです

[匿名さん]

#42021/05/12 19:46
速報


うちの婆ちゃん 息してないみたい

[匿名さん]

#52021/05/12 19:47
ジムとは違うのだよジムとは

[匿名さん]

#62021/05/12 19:48
承認待ち画像
欲しいけど
高い

[匿名さん]

#72021/05/12 19:49
量産化のあかつきにはおそるるにたらずよ

[匿名さん]

#82021/05/12 19:49
鉄瓶28号が欲しい

[匿名さん]

#92021/05/12 19:50
鉄瓶ジュアッグは?

[匿名さん]

#102021/05/12 19:50
脚はないのか?

[匿名さん]

#112021/05/12 19:51
この鉄瓶はいい物だ!

[匿名さん]

#122021/05/12 19:51
需要なし、ガンダムファンがお茶をたてて飲むとは思えない

[匿名さん]

#132021/05/12 19:52
ちょっと欲しいと思った

[匿名さん]

#142021/05/12 19:52
>>10
あんなものはタダの飾りですよ

[匿名さん]

#152021/05/12 19:53
承認待ち画像
木魚でしょ

[匿名さん]

#162021/05/12 19:54
ビグ・ザムならなぁ

[匿名さん]

#172021/05/12 19:54
昔田中貴金属が出した純金ガンダムを本気で買いたいと思った
しかし、二千万円は無理だった

[匿名さん]

#182021/05/12 20:04
あまり下品に主張してない調和が取れてるグッドデザインw

[匿名さん]

#192021/05/12 20:09
ツノ着きか
偉いさん仕様だな

[匿名さん]

#202021/05/12 20:10
菅の頭部で作って欲しい

[匿名さん]

#212021/05/12 20:10
スカートのやつ! ドム

[匿名さん]

#222021/05/12 20:12
ザク豆腐とかどうなったんだろ?

[匿名さん]

#232021/05/12 20:15
いいけど、高いよ

[匿名さん]

#242021/05/12 20:15
ザクはバーニィ

[匿名さん]

#252021/05/12 20:16
やっぱり赤でしょ

[匿名さん]

#262021/05/12 20:32
ちーん…いい音色だろ?

[匿名さん]

#272021/05/12 20:34
承認待ち画像
ククルス・ドアン専用ザク

[匿名さん]

#282021/05/12 20:37
あー、そこは短いけど大事な場所かも

[匿名さん]

#292021/05/12 20:38
承認待ち画像
森口博子の風鈴

[匿名さん]

#302021/05/12 21:34
ザクの豆腐、見かけなくなったな。

[匿名さん]

#312021/05/12 21:46
ザクⅡ改のがかっこいい

[匿名さん]

#322021/05/12 21:46
思ったより完成度高い

[匿名さん]

#332021/05/12 21:47
自立するビグザムでもよさそう

[匿名さん]

#342021/05/12 21:50
アプサラスの土瓶はないのか?

[匿名さん]

#352021/05/12 21:53
ガスコンロ対応か?

[匿名さん]

#362021/05/12 21:53
>>3
ガンダムの量産機はマーク2とかZガンダムの派生機だけだ。ジムはガンダムの劣化版に過ぎない。

[匿名さん]

#372021/05/12 21:55
機動戦記ならVガンダム量産機だけどな

[匿名さん]

#382021/05/12 21:55
キシリア様に届けておくれよ

[匿名さん]

#392021/05/12 21:57
ほすい

[匿名さん]

#402021/05/12 21:58
渋い鉄瓶ですね

[匿名さん]

#412021/05/12 21:58
ゼータザク!

[匿名さん]

#422021/05/12 21:59
ツノが無いので買いません。

[匿名さん]

#432021/05/12 22:02
>>37
量産型でも乗り手による良い例、ウッソ無双

[匿名さん]

#442021/05/12 22:05
戸建て用のJ型と、タワマン用のF型があるんだよな?

[匿名さん]

#452021/05/12 22:05
地球はエンジェルハイロウに精気吸われてる

[匿名さん]

#462021/05/12 22:09
>>0
見せてもらおうか、南部鉄器の実力とやらを!

[匿名さん]

#472021/05/12 22:09
良いんだけどそうじゃない感

[匿名さん]

#482021/05/12 22:13
承認待ち画像
以前見た事があるけどザクマシンガンが欲しい

[匿名さん]

#492021/05/12 22:18
写真見て吹いたわw

[匿名さん]

#502021/05/12 22:45
承認待ち画像
これはよいものだ。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。






🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。