1000
2019/10/22 20:07
爆サイ.com 北陸版

📈 株式





NO.7039703

Nikkei 225
合計:
#4012019/01/14 18:28
>>400
あんた正解

[匿名さん]

#4022019/01/14 21:20
ハズレだな。
今から、上がるよ。
ハハハ

[匿名さん]

#4032019/01/14 23:07
>>400
死ぬまで空売り命でやっとけ!

[匿名さん]

#4042019/01/15 11:16
 本物の、上昇相場入り  

 25,000円は通過点だそうです

[匿名さん]

#4052019/01/15 12:22
御用マスコミはオリンピック中止になって暴落しても急落と報道するのだろうな、沖縄名護のオスプレイ墜落でも不時着や着水とか報道してた さすが発展途上国レベルマスコミ

[匿名さん]

#4062019/01/15 14:09
>>404
ニトリ19500は過去のものか?

[匿名さん]

#4072019/01/15 15:46
 上昇相場入り 

[匿名さん]

#4082019/01/15 15:49
  30,000円 時代に 

[匿名さん]

#4092019/01/15 15:52
 トヨタ・スープラ 

   バブル時代が始まりますからね  

[匿名さん]

#4102019/01/15 15:55
 本物の、バブル時代到来 

[匿名さん]

#4112019/01/15 15:57
 上昇     上昇 

   上昇相場入り  


      上昇相場入り   

 上昇相場入り 

                      上昇相場入り 



上昇相場入り 

[匿名さん]

#4122019/01/15 16:00
 アメリカが原油産油国 第一位 

[匿名さん]

#4132019/01/15 16:04
 アメリカ牛肉を、全ての民が腹一杯、食せる日々は直ぐそこです 

[匿名さん]

#4142019/01/15 16:05
  上昇     上昇 

   上昇相場入り  


      上昇相場入り   

 上昇相場入り 

                      上昇相場入り 



上昇相場入り 

[匿名さん]

#4152019/01/15 16:21
本物の、上昇相場入り  

 25,000円は通過点だそうです

[匿名さん]

#4162019/01/15 16:35
 今の日本国の子供たちに、バブルを経験させてやらないと・・

 本当に、お金を使わない、貧弱でケチ臭い、小さく細い、日本国になってしまいます。

[匿名さん]

#4172019/01/15 16:41
騰がるのわかったから、連投すな笑

[匿名さん]

#4182019/01/15 16:43
>>413
まあね、BSEの牛やホルモン剤バンバン投与された牛なんでもありです。これから唯一生卵食べる国ですが、これからは生の卵が食べない可能性もありです。遺伝子組み換え食品だらけになり、人体実験の始まりです

[匿名さん]

#4192019/01/15 16:48
>>418
そんなに、長生きしたいのか?
省燃費野郎だな!

人間、長生きしてカビ臭くなるまで、生きたいのかね??

[匿名さん]

#4202019/01/15 17:02
>>418
アメリカ合衆国は、日本国に比べて、 癌の発症率が、かなり低いのは??  なぜ??

日本国は食品安全を徹底しているはずなのに・・・

癌の発症率が、先進国の中でも、怖いくらい高すぎる。

[匿名さん]

#4212019/01/15 17:30
>>420
日本はレントゲンとか他国に比べて断トツ多いからな。微量とか言え放射線浴びる機会が多いからじゃね?

[匿名さん]

#4222019/01/15 17:32
>>420
食品添加物を大量に使ってるからかな。

[匿名さん]

#4232019/01/15 17:34
>>419
自分はどうでもいいから、マックとかよく食べるし子供らがヤバいだろ。世界中で反対してる危険なモンサント社のが入ってくるんだぞ

[匿名さん]

#4242019/01/15 18:31
こんな不安定な環境で上るわけないだろw
21,000円程度までの一時的な上昇はみても、下一択!
まぁ225は空売りはしないけどね。
DOWの方が利幅がでかい。DOWも14,000ドル付近まで!

[匿名さん]

#4252019/01/15 18:42
トランプ大統領はわかりやすくていい

[匿名さん]

#4262019/01/15 19:30
>>425
市場も慣れてしまってトランプの爆弾ツイートもあんまり関係ないんやて。去年のレンジだって狭かったやろ

[匿名さん]

#4272019/01/15 19:51
今日は、揺さぶるよ。

[匿名さん]

#4282019/01/15 19:57
>>427
そうか、一気に100円割れやな

[匿名さん]

#4292019/01/15 20:23
全員4時にロスカットやな。朝起きたらポジション消えてるぞ

[匿名さん]

#4302019/01/16 17:18
  上昇  

[匿名さん]

#4312019/01/16 17:31
>>430
ニトリはなんて言ってる?

[匿名さん]

#4322019/01/16 17:54
>>431
ニトリ糞爺の子守はしない

[匿名さん]

#4332019/01/16 22:34
まだみんな警戒心旺盛な時期には暴落しない
馬鹿アナリストの楽感予想が出始めたら暴落間近

[匿名さん]

#4342019/01/16 23:52
上昇 

[匿名さん]

#4352019/01/17 00:00
>>433
前回みたいな海外のファンドがいつ全力空売りしてくるかわかんないよ

[匿名さん]

#4362019/01/18 09:40
CTA CTA 上がるぞ

[匿名さん]

#4372019/01/18 10:48
暴落しないよ。上昇あるのみ‼️

[匿名さん]

#4382019/01/18 10:57
 25,000円台まで、行くと聞いたよ。 

[匿名さん]

#4392019/01/18 11:03
>>438
それぐらい行くやろ‼️ そこから、空売りするわ🎵

[匿名さん]

#4402019/01/18 16:54
 日経平均株価は、 25,000円台へ 

   東京人 

[匿名さん]

#4412019/01/18 17:01
>>440
俺は35000円と聞いたぞ

[匿名さん]

#4422019/01/18 19:03
>>441
アメリカとイギリスのユダヤ人次第ですが。。

昨年は売り越しの為、今年は、買い込んで来ないと、彼らの儲けは、かなり、激減するはずです。

ユダヤ人たちが、仙人のような生活をしたいのなら、仕込みはしないと思います。

安息年でもないので、買って来ても良いはずですよ!

[匿名さん]

#4432019/01/18 19:10
>>441
それはないper的にない(笑)

[匿名さん]

#4442019/01/18 22:10
上昇 

[匿名さん]

#4452019/01/18 22:20
俺の予想は5万

[匿名さん]

#4462019/01/18 23:06
Quote drivenって何?

[匿名さん]

#4472019/01/18 23:25
>>446
証券会社が特定銘柄の気配値を常に表示し、売買の注文を待つ形式の証券取引方法

[匿名さん]

#4482019/01/19 01:08
>>447
意味わからない、もっとわかりやすく教えて

[匿名さん]

#4492019/01/19 01:16
クォートドリブンでは複数のマーケットメーカーが投資家に値を提示する。

[匿名さん]

#4502019/01/19 01:21
>>448
自分の狙いの銘柄の売り気配と買い気配見ながら成り行き注文するだけちゃう。違っててもそんなん感じだよ多分。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # Nikkei


🌐このスレッドのURL