853
2021/05/29 14:24
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.8564914

富山市 特別定額給付金振込について
合計:
#2042020/06/14 10:35
10万円で必死過ぎてワロタww

[匿名さん]

#2052020/06/14 10:45
⬆ とニートが騒ぐ(笑)

[匿名さん]

#2062020/06/14 10:46
コールセンターに確認TEL入れたけど、1日に郵送だけで18万件来たみたいです。そこから審査かけて審査通った人から振り込み通知書送ってくるみたいです。

[匿名さん]

#2072020/06/14 10:47
>>205
とニートが申しておりますw

[匿名さん]

#2082020/06/14 10:59
「特別定額給付金」の10万円をもらっても自動車税やその他色々なお金を払う所があるので残りません。DAIGOのじいちゃんの竹下登が総理大臣の時に小さな子供に3万円の商品券、65歳以上の高齢者に2万円の商品券を配った時のように働いて税金を納めている働き盛りの労働者には何のメリットもない給付金だと思います。

[匿名さん]

#2092020/06/14 10:59
高岡野村のキチガイが煽る

[匿名さん]

#2102020/06/14 11:11
家計支援名目の10万円はたてまえで、金持ちの人は、ぱあ〜っと使って経済支援。

[匿名さん]

#2112020/06/14 11:16
特別定額給付金について

◆振込予定日

 ・支給が決定した方には、支給決定兼振込通知書(はがき)を郵送します。
  振込予定日は通知書にてご確認ください。
 ・振り込みは順次行います。
  なお、振込日の希望については受け付けられませんのでご了承ください。

  <6月>
   2日(火)、9日(火)、12日(金)、17日(水)、

   22日(月)、24日(水)、29日(月)

  <7月>
   2日(木)、6日(月)、9日(木)、13日(月)、

   21日(火)
  
   以下、順次振り込みます。

[匿名さん]

#2122020/06/14 11:20
通知書なんかいらんやろ、今更。

[匿名さん]

#2132020/06/14 11:25
通知書出す間があったら、他にどうすればもっと早く本当に困っている人に届けられるか考えろ。

[匿名さん]

#2142020/06/14 12:46
マイナンバーで久しぶりに市役所行ったが
未だにハンコやら紙やら沢山使ってて呆れたわ
リトアニアだっけ?あの国レベルにデジタル化したらそこそこの自治体でも役所に9人しか人いらないらしいね笑

[匿名さん]

#2152020/06/14 12:52
この前コンビニで住民票やら所得証明書が発行出来ると聞いてさっそく行ったらメンテナンス中で3日間使えなくて
結局役所に行く羽目に
さすが役所仕事やな抜かりないぜ

[匿名さん]

#2162020/06/14 12:58
>>214
デジタル化されて1番困るのは実は役所の人間たち。
する仕事無くなって辞めさせられるの怖いでしょ

[匿名さん]

#2172020/06/14 14:31
今日も作業してる職員いるんだぁ〜

[匿名さん]

#2182020/06/14 14:48
手当がっぽりです

[匿名さん]

#2192020/06/14 15:03
当たってます。と 思います。
マイナンバーカードで、運転免許証不要になったら、金が入ってこない。人が要らない。天下り先が無い。
だから進まない。

[匿名さん]

#2202020/06/14 15:21
やっぱり第一銀行早いんですね‼

[匿名さん]

#2212020/06/14 16:04
>>199
12日に振り込まれてたらしい
入金の前にハガキ来るのかと思ってた
ゆうちょ銀行
Atm全然行ってなかったから入金されてるの
気づかなかった

[匿名さん]

#2222020/06/14 16:26
>>221
ハガキこなくて振り込みですか?

[匿名さん]

#2232020/06/14 17:15
>>222
ハガキ来た前日に振り込まれてた

[匿名さん]

#2242020/06/14 17:17
>>221
ありがとう

[匿名さん]

#2252020/06/14 17:30
大半は17日振込み。

[匿名さん]

#2262020/06/14 17:32
>>223それ本当ですか?
すみません通りすがりの者です。

[匿名さん]

#2272020/06/14 17:36
>>226
うん たいてい振り込み前にハガキ来るんかな

[匿名さん]

#2282020/06/14 17:37
通知ハガキは前後するよ。

[匿名さん]

#2292020/06/14 17:46
朝イチで振り込まれてるからね

[匿名さん]

#2302020/06/14 18:05
>>225
以前のKNBの夕方のニュースでは富山市は6月下旬と?
早い方がいいから文句はないけど17日であって欲しい

[匿名さん]

#2312020/06/14 18:35
富山市は全国の市町村と比べて、かなり遅いな。

[匿名さん]

#2322020/06/14 18:40
1日郵送して審査してる人は大半は17日振り込みです。通知ハガキは明日明後日には届きます。もしくは地域によっては振り込み日と同時か後になる場合もあります。

[匿名さん]

#2332020/06/14 18:47
いいのか悪いのか、こういう危機の時これまで平和な富山は弱い。岩手もただ感染者が出ないわけでなく震災の経験を生かしてのこと、熊本も同じ。だから余計今の富山県知事がはがやしい。
世間が騒いでるのに、武道館のこと話している場合じゃないとあきれたの忘れない。

[匿名さん]

#2342020/06/14 18:48
ハゲ

[匿名さん]

#2352020/06/14 19:27
>>216
役所の事務作業の90%?近くをデジタル化する事が法律で決まってるらしいよ数年後までに
ハンコも無くなるの確実だし
公務員は仕事減らしたくないからギリギリまで紙ハンコ 無くさないのだろうか?

[匿名さん]

#2362020/06/14 19:32
>>214
役所だけでない
民間企業でも未だにFAXで送ってくれと言われる事がある
海外の取引き先でFAXなんか使ってるの中小企業でも無いわ

[匿名さん]

#2372020/06/14 19:33
>>232
俺は1日に郵送したけど12日に振り込みあったぞ

[匿名さん]

#2382020/06/14 19:39
いろいろすったもんだあった今回の国民一律給付金だけど今年生まれた赤ちゃんまで10万円って凄いよな.、家族多い世帯は本当に羨ましい。

[匿名さん]

#2392020/06/14 19:42
振り込まれたあの日に戻りたい。はぁ〜

[匿名さん]

#2402020/06/14 19:43
5月29日に申請書が送られて来てすぐに書いて投函、人によって差があるのは到着日に差がある? 差をつけないで欲しい。ここの書き込み読んで不安になった。

[匿名さん]

#2412020/06/14 19:45
5月29日に申請書が送られて来てすぐに書いて投函、人によって差があるのは到着日に差がある? 差をつけないで欲しい。ここの書き込み読んで不安になった。

[匿名さん]

#2422020/06/14 20:03
子供たちの給付金目当てにしてパチンコやブランド物で浪費するバカ親いっぱいおりそうやな。

[匿名さん]

#2432020/06/14 20:19
>>238
違うぞ
4月27日時点の住基台帳に基づく
今年生まれたから貰えるわけではない
ちゃんと勉強しような

[匿名さん]

#2442020/06/14 20:20
>>206
全国民給付なんに審査すんの?

[匿名さん]

#2452020/06/14 20:23
>>242
いるだろうね。飲み屋に行ったりするバカ親も

[匿名さん]

#2462020/06/14 20:25
給付金の振り分けで家族でトラブルが多いらしいですが、皆さんの家はどうですか?高校生の子供たちの目が気になってます。

[匿名さん]

#2472020/06/14 20:39
第2波の時は一律20万円やな!

[匿名さん]

#2482020/06/14 22:30
>>246
わかる。
最近ガキ達が毎日入った?って聞いてくる。
学校でも話題になってるらしい。親からいくらもらった?もらえる?みたいな感じで。
ちょっとだけでも握らせておかないと後々やっかいだ。

[匿名さん]

#2492020/06/14 22:53
>>241
そうだー29日だった
その日にすぐ出した で12日に振り込まれた
富山市

[匿名さん]

#2502020/06/14 23:06
>>246
高校生なら全額あげないとね😥
子供の口座に入れるか。

[匿名さん]

#2512020/06/14 23:09
12日運良く振込みありました。
明日は年金振込みです。

[匿名さん]

#2522020/06/14 23:15
◆振込予定日

<6月>
   2日(火)、9日(火)、12日(金)、17日(水)、

   22日(月)、24日(水)、29日(月)

<7月>
   2日(木)、6日(月)、9日(木)、13日(月)、

   21日(火)

[匿名さん]

#2532020/06/15 02:45
>>248
クソガキには「欲しければ世帯主になってみろ!」と言ってやれ
それでもブー垂れたら、食費を請求してやれ

[匿名さん]


『富山市 特別定額給付金振込について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL