853
2021/05/29 14:24
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.8564914

富山市 特別定額給付金振込について
真面目な意見お願い致します
報告閲覧数232レス数853
合計:

#12020/06/11 16:51
申請から3日後に支給されました

[匿名さん]

#22020/06/11 16:54
>>1
早すぎませんか?

[匿名さん]

#32020/06/11 16:55
5月28日投稿、まだ振込みないですww

[匿名さん]

#42020/06/11 16:56
>>2
上級国民ですから

[匿名さん]

#52020/06/11 16:56
>>3
投稿ってバカですか?w

[匿名さん]

#62020/06/11 16:59
投函やろ📮

[匿名さん]

#72020/06/11 17:06
>>4お前田舎ボケ?

[匿名さん]

#82020/06/11 17:09
>>7
上級国民ですが?

[匿名さん]

#92020/06/11 17:17
市議会で特別定額給付金迅速化提案

[匿名さん]

#102020/06/11 17:20
10万円給付金めぐり男が市職員に暴行
市民生活部 市民生活相談課
富山市特別定額給付金コールセンター(5月18日(月)から開設)
[電話番号]076−411−4332
[受付時間]平日午前9時から午後5時まで
(ただし、6月は土・日も対応します。)

[匿名さん]

#112020/06/11 17:58
苦情殺到するよね!

[匿名さん]

#122020/06/11 18:13
富山市
振り込み予定日でググると
富山市振り込み予定日と
砺波市振り込み予定日が紐付けで出てくるが
砺波市振り込み予定日は、照準がピッタリで
極めて分かり易い。
6月11日ピッタリ入金有りますた❗

[匿名さん]

#132020/06/11 18:22
砺波市振り込み予定日は、照準がピッタリで
6月11日入金有りました。
ハガキも同一日の6月11日届きます。

[匿名さん]

#142020/06/11 18:25
富山市役所も土日作業すればいいのに。

[匿名さん]

#152020/06/11 18:44
金沢市は5日現在で既に7万件世帯に給付済。明日で約14万世帯に給付行き渡る予定らしいが金沢市の全世帯約20万世帯の実に70%が届くわけだがなぜ富山市とほぼ人口数変わらないのにこんなに対応違うのか、富山市は金沢市を見習うべき。

[匿名さん]

#162020/06/11 18:49
金沢と比べること自体おこがましい

[匿名さん]

#172020/06/11 18:52
高岡市なんか、爆サイ上は、苦情の嵐だぞ。
高岡は、ヤッパリ完全に経済が地盤沈下してしまったんだろうな。
富山市は、あれだけ、コロナでやられても、まだ高岡の爆サイに比べれば大したことは無い❗
高岡市民、国が「再起の糧に、持続化給付金を使って下さいと言ってるんだから」
今度は、持続化給付金を攻略しようぜ❗
難攻不落の城などと言うものは、世の中には無い❗

[匿名さん]

#182020/06/11 19:01
【お待たせしております皆様へ】

職員一同、振り込みに勤しんでおります。
明日12日に大方の振り込みを終える予定でおります。

[匿名さん]

#192020/06/11 19:14
12日、16日、17日振込み予定日

[匿名さん]

#202020/06/11 19:27
国が小切手的なやつ発行すればよかったんに、血町村も被害者だよある意味まるなげされてる様なもんだからさ!

[匿名さん]

#212020/06/11 19:39
>>20
東国原英夫元宮崎県知事や橋下徹元大阪市長も小切手発行唱えていた。

[匿名さん]

#222020/06/11 20:19
確認作業人数増やせばよいのにー
パソコン沢山あるし❗

[匿名さん]

#232020/06/11 20:59
>>22
3密になるなら動員かけれんらしい。コロナ感染予防と給付の迅速さの両立はまさしくwithコロナ時代が今までの既定概念が通用しないことを体現してる。

[匿名さん]

#242020/06/11 21:08
富山市役所ちゃ不正だらけ信頼性なし❗

[匿名さん]

#252020/06/11 21:18
>>24
じゃあ
お前拒否しればエエやん
どうせ拒否しないんやろ?

[匿名さん]

#262020/06/11 21:21
郵送申請書の記入欄に辞退する場合チェックする項目あるが受け取らないなら申請書送らなければ良いのではないか。意味のない項目作って逆に目視で確認作業に時間がかかり職員の仕事増やしてる。

[匿名さん]

#272020/06/11 21:35
まだ1万世帯申請書出してない。

[匿名さん]

#282020/06/11 22:56
富山市HPには 受付件数、振込済み件数、不備件数、未処理件数とかは毎日発表されていますか?

[匿名さん]

#292020/06/11 23:04
>>28
北日本新聞には昨日載ってましたけど
不備の欄は無かったです

[匿名さん]

#302020/06/11 23:14
市のホームページに郵送申請書受付数、給付済数、給付予定スケジュールを開示して情報公開をして市民の不安や疑問に答えるべき。富山市民も当然知る権利はある。

[匿名さん]

#312020/06/11 23:18
>>25
お前うるさいよ

[匿名さん]

#322020/06/11 23:19
>>23その割には結構飲み会してるけど…

[匿名さん]

#332020/06/11 23:21
サラリーマンはボーナスが支給されない企業があったりして生活が困難になりそうだから「特別定額給付金」の給付が必要だと思うけど何の痛手のない公務員は減額されてもボーナスが支給されるから「特別定額給付金」の給付が無くても大丈夫なのではないでしょうか?

[匿名さん]

#342020/06/11 23:28
スーパーの買い物代行や飲食店の自宅出前Uber Eatsが流行ってるがUber 給付金で市役所職員が給付金を自宅に届けてほしい。

[匿名さん]

#352020/06/11 23:57
10万円遅いと苦情殺到してます。

[匿名さん]

#362020/06/12 00:24
日付変わったら入金されてた。
先月末郵送です。

[匿名さん]

#372020/06/12 00:31
ボーナス170万貰える✌

[匿名さん]

#382020/06/12 00:34
よかったね👍️有意義につかってねー人のお金には興味ない。金とゆうりも金を作れる能力が欲しい俺は。

[匿名さん]

#392020/06/12 00:57
>>36
どこの銀行?

[匿名さん]

#402020/06/12 01:00
富山市民の「特別定額給付金」の給付の振り込みよりも富山市役所で働いている職員のボーナスが支給される日が早かったら苦情が殺到しそうですね?世の中には時として想定外な出来事が起きる事がありますからね…。

[匿名さん]

#412020/06/12 01:19
1人10万円の特別定額給付金をめぐり、福岡市の職員に暴行を加えたとして、男が逮捕されました。

 公務執行妨害の疑いで逮捕されたのは、福岡市西区の無職・平野章夫容疑者(67)です。平野容疑者は10日、西区役所の窓口でテーブルを20分間にわたって叩いたり、止めに入った職員の手を殴ったりした疑いが持たれています。

 警察によりますと、平野容疑者は、すでに申請していた特別定額給付金の手続きの進捗状況についてコールセンターに確認するよう要求。職員が「対応できない」と応えたところ、声を荒らげて暴れ出したということです。

 平野容疑者はコールセンターに電話がつながらないことに不満を抱き、区役所を訪れたということです。

[匿名さん]

#422020/06/12 06:37
射水市みたいに市のホームページに給付支給日載せたら市民も納得するのに。東京や大阪、名古屋の大都市と違って人口42万の中規模都市が福岡県福岡市や宮城県仙台市、兵庫県神戸市のような70万〜100万都市より給付が遅れてるのは市の対応に明らかに問題があると思う。

[匿名さん]

#432020/06/12 07:22
10万円何に使う?僕は沖縄旅行!

[匿名さん]

#442020/06/12 08:05
車の車検

[匿名さん]

#452020/06/12 08:36
税金

[匿名さん]

#462020/06/12 09:05
朝一銀行家族分入れて40万振込み👍

[匿名さん]

#472020/06/12 09:09
神戸市が5月29日からサービスを開始した「特別定額給付金の申請状況等確認サービス」である。特別定額給付金の⼿続き状況を⾒える化し、それを住民が確認できるサービスだ。

 神戸市は、5月14日に、特特別定額給付⾦の申請書の郵送を開始。100万⼈以上の都市では全国最速の対応が注目を集めたが、全国の自治体と同様に、コールセンターへの問い合わせが殺到したことで、十分に対応できないという問題が発生した。

 神戸市の久元喜造市長は、「特別定額給付金は、すべての市民が対象であり、市民の関心が大変高い。そのため、コールセンターに寄せられる問い合わせ件数は、ピーク時には、1日4万件に達した。

 そこで、「特別定額給付金の申請状況等確認サービス」を開発。申請書に記載されている10桁の申請者番号を入力すると、「審査中」「振込⼿続き中」「振込済み」「保留中」のいずれかのステータスが表⽰され、現在の状況が確認できるサービスを開始したのだ。

 同サービスへのアクセス数は、1日約3万5000件となり、その一方で、コールセンターへの問い合わせは、約3000件に減少したという。

 神戸市では、6月5日からは、電話の⾃動応答による申請状況を確認できるサービスを新たに提供し、スマホやPCを持たない人からの問い合わせにも対応できるようにするという。

[匿名さん]

#482020/06/12 11:08
沢山の人今日振込みあるかな?

[匿名さん]

#492020/06/12 11:42
お金、底ついてしまった。冷蔵庫もほぼ空だ

[匿名さん]

#502020/06/12 12:50
先月29日に郵送して振込なし

[匿名さん]


『富山市 特別定額給付金振込について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL