1000
2023/02/08 18:11
爆サイ.com 北陸版

🏯 富山市雑談





NO.8583340

呉羽丘陵連絡橋建設反対。
3年12億かける?吊り橋なんて絶対要らない。
市長、市議会共にイカれてる。
老朽化したインフラの修繕、安全化が優先だろ。
報告閲覧数1038レス数1000
合計:

#12020/06/17 19:04
お前が一番いかれてるぞ

[匿名さん]

#22020/06/17 19:12
富山市の新たな観光スポットになると期待している。あと富山観光ホテル跡地にスタバでも作ればけっこう人来ると思う。

[匿名さん]

#32020/06/17 19:20
何十年も前からあった構想だ。
森市長の構想でも何でもない。
クルマも通れるほうが良かった。
いずれにせよ遅きに失した。

[匿名さん]

#42020/06/17 19:40
いまさら要らんやろう
また税金の無駄遣い

[匿名さん]

#52020/06/17 20:02
自殺の名所候補

[匿名さん]

#62020/06/17 20:10
>>4
必要。
呉羽山から城山まで一旦旧8を横断しないと行けないとか不便。観光スポットになる。

[匿名さん]

#72020/06/17 20:12
>>6
年間何万人観光客が増えると橋への投資資金と維持費を超える効果が得られるの?必要というからには即答できるよね

[匿名さん]

#82020/06/17 20:19
>>6
横断すればいいやろ。
仮に橋作ったのなら、通行料取るべき。
全く関係のない富山市民の税金で補うべきではない。
通りたい奴は金払って通れば良い。それが観光名所

[匿名さん]

#92020/06/17 20:24
一旦、旧8に降りて遠回りした方が健康増進にはよい
登り降りは鍛えられる
橋なんかかけてショートカットして楽したらダメでしょ

[匿名さん]

#102020/06/17 20:34
交通の便がよくなればいいけど
こんなもん税金の無駄遣いやわ

[匿名さん]

#112020/06/17 20:35
>>3
誰の構想かは関係ない。
執行の判断する市、議会連中が腐ってる。

[匿名さん]

#122020/06/17 20:38
木も切っても立山見えるのなんて一瞬だろ。
脇見追突事故の名所だな。

[匿名さん]

#132020/06/17 20:42
呉羽山の山頂だからもし地元の期待の星である呉羽出身の朝乃山が横綱になった記念として朝乃山の銅像建立して朝乃山公園と名称して富山市の新たな名所スポットとして整備すればいい。

[匿名さん]

#142020/06/17 21:53
利用したい奴だけ通行料とればよいよ
一回通過で1000円とか
それでも建設費や維持費には程遠いだろうが

[匿名さん]

#152020/06/17 22:02
つくれ!つくれ! 作ったもん勝ち!
腐った呉羽に道つくれ!

[匿名さん]

#162020/06/17 22:22
深夜に使う野生動物が一番喜ぶだろうな 猿 イノシシ タヌキ クマ 鹿とか 
実際一番メリットを享受するわ 交通安全

[匿名さん]

#172020/06/17 22:42
冬は誰が除雪するん?
凍結防止剤も撒かんなんでしょ!

[匿名さん]

#182020/06/17 22:54
>>17
お前アホか! 冬は通行止めにすればいい!

[匿名さん]

#192020/06/17 22:55
>>13
呉羽の人間で金出してやればいいだけ。
特に何億も退職金もらう森とか。

[匿名さん]

#202020/06/17 23:40
雅志に権限与えると、ろくなことせんな❗ 任期満了したら報酬全額市民に返金して、とっとと県外引っ越せ!

[匿名さん]

#212020/06/17 23:44
非リアのお前らは一緒に行く人いないし、そりゃ反対するわな。

[匿名さん]

#222020/06/17 23:47
呉羽丘陵の連絡橋に2億円寄付
2019/06/01
 富山市が呉羽丘陵で建設を計画する連絡橋事業に対し、2億円の寄付があったと、同市が31日発表した。本人の希望で寄付した人の氏名は非公表という。寄付により、市の負担は大きく減る見込みだ。

 呉羽丘陵には全長約15キロの遊歩道が整備されているが、丘陵を通る県道44号で分断されている。
近くに横断歩道もないため、市は2003年に策定した丘陵の利用促進計画で、連絡橋の整備を盛り込んでいた。

 連絡橋は県道44号をまたぐ形で、全長は100メートル程度になる。
市は今年度、設計に着手するため、総工費はまだ算定していないが、同規模の橋は一般的に数億円規模だという。

市は基金を作って寄付金を積み立てる。

[匿名さん]

#232020/06/17 23:48
○富山市呉羽丘陵フットパス連絡橋整備基金条例

令和元年7月4日

富山市条例第9号

[匿名さん]

#242020/06/17 23:54
呉羽丘陵には総延長およそ15キロの散策路「フットパス」がありますが、県道によって分断されているのが課題となっていました。

橋は、長さ124メートルの吊り橋型で、立山連峰の景色を楽しみながら「空中散歩」ができる呉羽丘陵の新たなランドマークとして期待されます。

10月下旬に起工式を予定し、完成は2022年度末となる見通しです。

[匿名さん]

#252020/06/17 23:55
>>0
またお前か、、、
もう決定

[匿名さん]

#262020/06/17 23:59
>>0

市は2003年に策定した丘陵の利用促進計画で、連絡橋の整備を盛り込んでいた。

[匿名さん]

#272020/06/18 02:09
歩道橋なんていらねぇわ

[匿名さん]

#282020/06/18 02:45
>>17
ヒーター設置で除雪も凍結防止剤も必要無いかと
維持費が嵩むだけ

[匿名さん]

#292020/06/18 10:28
だらか雪降ったらそれどころじゃねえよ

[匿名さん]

#302020/06/18 10:32
峠茶屋辺りの44号線を広げろよ!
朝、ラッシュがすげーんだよ
呉羽〜高岡の道路2車線化にして欲しい
マジ混む

[匿名さん]

#312020/06/18 19:02
観光センターの跡地ってずっとあのまま❓10年ほど前に8月1日の北日本新聞主催花火大会の時、あまり人混んでなくて花火見るロケーションとして最高だったの覚えているわ。

[匿名さん]

#322020/06/18 19:14
>>30
それな、やることの順番がおかしいわ。

[匿名さん]

#332020/06/18 19:31
公共事業は業者に仕事を与えるため。
経済効果ね

[匿名さん]

#342020/06/18 20:57
>>22
2億を寄付した人も気になるけど。

[匿名さん]

#352020/06/18 21:07
決定したな、良かった。
昔からの構想だ。森雅志当選以前からの。
観光地化すれば良い
爆サイのダラどもはわからんのか?

[匿名さん]

#362020/06/18 21:32
>>35
お前も同類だろが。

観光地化?どんだけのキャパあんだよ。
あと昔からの構想だろうが関係ないわ。
南北接続と同じ県民の悲願てか。笑わせるな。

[匿名さん]

#372020/06/18 21:37
>>34
気になるけど気にしないのもその人の為じゃない?郷土愛を感じる。
春は桜夏は緑と花火秋は紅葉でいいロケーションになる。

[匿名さん]

#382020/06/18 21:48
>>37
一体何人が1度に乗れるか分かってますか?
それに工事でかなりの木を伐採して、やっとこさ視界を確保して。
まぁ、賛成の人はどうぞって感じ。
呉羽断層動いたら凄いものが観れそうだ。

[匿名さん]

#392020/06/18 21:58
>>37
寄付したのが純粋無垢な一般人ならそう思えるけどね
仮に寄付したのが土木関係者や利害関係であえて匿名でとかならちょっと闇が深そうだけど。

[匿名さん]

#402020/06/18 22:05
確かに。2億寄付なんて普通はあり得ないよね。
橋かけることによって誰が得をするのか。
橋周辺の地権者?工事を請け負う建設会社?
文春に取材してもらいたいね、その辺を。

[匿名さん]

#412020/06/18 22:11
誰も行かない北代の公園といい呉羽一帯への投資額おかしくないか?
議会も腐って市の監視機能停止してるからな。
やりたい放題って訳だ。

[匿名さん]

#422020/06/18 22:15
寄付して2億相当の税の寄付金控除受けられるだけで十分にベイできるのでは?

[匿名さん]

#432020/06/18 22:19
まずは、あの橋をかけることによってどういう金の巡りが起きるか、それによって誰が得をし、誰が損をするのかを議会は追求すべきでしょうね。

損をするのは、税を納めている市民なんだから。

[匿名さん]

#442020/06/18 22:22
観光?
むちゃぶりやな

[匿名さん]

#452020/06/18 22:22
>>43
議会に追及する力なんて無いよ、残念ながら。
自分たちが全国に恥を晒して追及されてるんだから。
そもそも議会の本質忘れてる奴らばっか。
赤星さんに期待するか?

[匿名さん]

#462020/06/18 22:26
税金払わないリタイア世代の散歩コースに幾ら使うって?どうなってんの金の使い方。

[匿名さん]

#472020/06/19 05:00
森市長って吉作だろう、だから呉羽地区に最後の功績を残したいだけ
そんなに作りたいなら税金で作らずお前のお金で作れや
俺なんて生きてるうちに一度も利用しないと思うわ

[匿名さん]

#482020/06/19 07:26
>>47 雅志に食い物にされる市民

[匿名さん]

#492020/06/19 07:38
>>0
今更

[匿名さん]

#502020/06/19 07:42
文春にスレ主の誹謗中傷を取材してほしい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL