1000
2020/11/14 18:56
爆サイ.com 北陸版

🌰 高岡市雑談





NO.8633522

★三協立山総合スレ15★
合計:
#1012020/07/16 07:59
今日も早飯
早飯したら勝ち誇った気分になる

[匿名さん]

#1022020/07/16 08:26
>>99
だから派遣社員なんです。

[匿名さん]

#1032020/07/16 11:37
早飯ダッシュ準備やっ

[匿名さん]

#1042020/07/16 12:35
>>100
わかる。笑

[匿名さん]

#1052020/07/16 17:31
ボーナス50万あたる?

[匿名さん]

#1062020/07/16 17:43
やっと

[匿名さん]

#1072020/07/16 17:44
やっと

[匿名さん]

#1082020/07/16 17:46
物造りより資料作りが大切な会社

[匿名さん]

#1092020/07/16 18:38
>>108
日本の労働生産性は「韓国以下」世界34位

[匿名さん]

#1102020/07/16 18:41
効率の悪い仕事の仕方をしている、長く働いているだけで無駄な作業が多い。

[匿名さん]

#1112020/07/16 22:34
明日食堂で生卵配ってやろうか?
もちろんタダで

[匿名さん]

#1122020/07/16 22:37
相変わらずここのスレは、低能どもが低俗で不毛な話をしとるのう〜

[匿名さん]

#1132020/07/16 23:28
マテリアル事業が利益を出し建材事業が赤字を出して経営の足を引っ張る。
この状態がずっと続いている。

[匿名さん]

#1142020/07/17 01:15
グループ企業だったらどこかで利益があったらどこかが利益が出ないっていうのはありうる話しでしょう?中々物が売れない時代ですが消費者にどんな物を売れば利益が出て会社を今の窮地から救えるかっていう事を真剣に考えないと会社の存続が難しいのではないでしょうか?

[匿名さん]

#1152020/07/17 06:03
>>114
アホの書いた文章って感じ

[匿名さん]

#1162020/07/17 06:47
>>114
この会社、BtoCやってないやん。

[匿名さん]

#1172020/07/17 07:39
大きな銑鉄を作る会社は、世界でも限られたプレイヤーしかいないが、アルミ加工なんて、途上国でもけっこう手がつけやすい世界だから。

潰れるよな
三協立山

[匿名さん]

#1182020/07/17 10:01
>>117
次の一手が打ててないからなー。
レッドオーシャンの事業ばかりで差別化もイマイチ。

[匿名さん]

#1192020/07/17 12:30
これから伸びる可能性が有るのはマテリアル事業部だけ

[匿名さん]

#1202020/07/17 12:37
>>119
伸びると思ってるのに伸ばせないのは誰のせいかな(笑)

[匿名さん]

#1212020/07/17 12:40
>>120
それな。伸びそうなところに不採算部門の工場ぶつける辺りガチでセンスない感じするわ。

[匿名さん]

#1222020/07/17 13:39
>>120
じゃあ、平能は無能ってことですか?

[匿名さん]

#1232020/07/18 01:05
会社が合併して10年以上が経つけど三協アルミと立山アルミが業務提携のままで合併しなかったら色々な事が起こらずに済んだと思います。会社の合併にあたって旧富山軽金属も入れて快く思っていなかった役員達がいたでしょうね?人事異動で一番行きたくない工場は旧富山軽金属って誰もが言うと思います。

[匿名さん]

#1242020/07/18 01:26
>>123
またアンタか?
派遣は黙ってろ

[匿名さん]

#1252020/07/18 04:38
旧富山軽金属で働いて来ている社員は会社のイメージを壊す事ばかりしているけど派遣社員は会社で旧富山軽金属で働いて来ている社員みたいに休憩時間にボヤいたり、不平不満を言わないのに派遣社員をいい感じで見ない旧富山軽金属で働いて来ている社員が勝手に「派遣社員は自分達より働かない」っていうイメージを作り上げているんだと思います。

[匿名さん]

#1262020/07/18 06:24
>>39
ドイツ子会社の不振で減損損失を計上

[匿名さん]

#1272020/07/18 08:23
>>123>>125
アホの書いた文章って感じ

[匿名さん]

#1282020/07/18 08:31
会社が赤字になる度に社長が代わって会社方針が変わるから社員にとって不安材料が多くなって仕事に影響するでしょうね?

[匿名さん]

#1292020/07/18 15:18
>>128
トップが変わった所で社員は
で?て感じ。どうでもいい

[匿名さん]

#1302020/07/18 16:41
>>129
だから儲からないってのもあるんだけどな。笑

[匿名さん]

#1312020/07/18 16:45
株価低迷中

[匿名さん]

#1322020/07/18 20:22
相変わらずここのスレは、低能どもが低俗で不毛な話をしとるのう〜

[匿名さん]

#1332020/07/18 20:42
ダラばっかりかいな

[匿名さん]

#1342020/07/18 23:18
>>132>>133みたいにプライド高いと生きてくの大変そうやね。笑

[匿名さん]

#1352020/07/19 01:53
社長が代わってリストラがあるんだったら新型コロナウィルスの感染拡大の影響があるから早く行うべきだと思います。

[匿名さん]

#1362020/07/19 07:12
リクシル、YKKに勝つ。

[匿名さん]

#1372020/07/19 08:51
>>136
どうやって?
気合と根性で飯は食えんよ。

[匿名さん]

#1382020/07/19 10:04
こんなトコデ愚痴言うとらんと無私大道読んで創業者の崇高な理念に思いいたせ

[匿名さん]

#1392020/07/19 11:22
富軽最強

[匿名さん]

#1402020/07/19 12:01
>>138
税金すら納めてない赤字企業が理念とか笑えるわ。

[匿名さん]

#1412020/07/20 10:14
この会社のことや福利厚生について教えてほしいことがあります。

---------------------------------------------------------------------------

・独身社員寮の月々の家賃および食費はいくらですか?
 風の噂で、朝と夕は出ると聞きました。それを踏まえて教えてください。

・ここ数年間のボーナスの支給が、1か月から2か月ほどとの書き込みが散見されます。
 これについて実態を教えてください。

・掲示板を見ていると社員の方の愚痴が多い印象です。
 実際に社内もこのような雰囲気が蔓延しているのでしょうか。
---------------------------------------------------------------------------

親切な方、どうぞよろしくお願いします。

[匿名さん]

#1422020/07/20 12:44
怨念

[匿名さん]

#1432020/07/20 14:20
>>125
本当に日本語が不自由。
どうした??

[匿名さん]

#1442020/07/21 00:53
>>141
社員寮があるてのは聞いたことない。まず社員寮あるの?w
ボーナスは多くて1.5です。
工場内は雰囲気最悪です。人間性もやばいです。

[匿名さん]

#1452020/07/21 06:08
有休とるのに届け出に理由を書けって。
届け出に法事って書いたらそんなもん断れってさ。
自分のお気に入りにはじゃんじゃ有休与えて気に入らない奴には与えない。
腐った会社だ‼️

[匿名さん]

#1462020/07/21 10:06
>>144
社員寮あるよ。値段は知らんけど安い。

[匿名さん]

#1472020/07/21 10:12
>>141
社員寮とボーナスは既出やね。
ボーナスについて認識しといて欲しいのは、固定値なしの完全業績連動ってこと。上場企業平均もらうのは計算上不可能。

車内の雰囲気は場所による。上司次第。
共通してるのは二言目には金がないって言い出すくらいかな。

[匿名さん]

#1482020/07/21 11:37
安全第一より生産第一の会社

[匿名さん]

#1492020/07/21 11:40
自分の身は自分で守る

[匿名さん]

#1502020/07/21 11:45
日本の製造業は終わってるよ
あんたらいなくなれば少しでも安くて文句も気にならない外国人雇えるからね

違う職種に転職したら?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL