390
2023/08/18 23:32
爆サイ.com 北陸版

🦐 加賀市雑談





NO.10593111

加賀市 思い出の風景
ローソン加賀片山津町店って昔、お土産屋か海産物のお店じゃなかった?
報告閲覧数2132レス数390
合計:

#12022/08/05 15:06
片山津にパチンコ屋が3件か4件あったような

[匿名さん]

#22022/08/05 15:13
俺も思った

[匿名さん]

#32022/08/05 15:24
ハッピーのスーパーもあったな

[匿名さん]

#42022/08/05 15:27
中華料理店おふくろ

[匿名さん]

#52022/08/05 16:12
北陸国際秘宝館🔥ロバの交尾

[匿名さん]

#62022/08/06 05:38
山代のダイナミックプールのドンキーコングのテーブルゲーム🕹。

[匿名さん]

#72022/08/06 05:57
山代にもパチンコ屋あったね

[匿名さん]

#82022/08/06 08:48
>>7
たくさん。
うちのまえもパチンコ屋でしたよ。☄️

[匿名さん]

#92022/08/06 15:26
メリーコアの二階、車のおもちゃで遊んでたわ。

[匿名さん]

#102022/08/06 20:04
山中にもパチンコ屋あったわ。

[匿名さん]

#112022/08/06 20:07
片山津のアリスで、ディスクシステムの書き換えをした思い出。

[匿名さん]

#122022/08/07 05:21
>>11
ディスクシステムといえばツインファミコン 。
任天堂のバレーボール。🏐

[匿名さん]

#132022/08/07 05:31
ユートピアランド

[匿名さん]

#142022/08/07 08:30
8号沿いにハローマックがあったよね。

[匿名さん]

#152022/08/07 10:11
北陸秘宝館の前にディスコ ミントハウス♫

[匿名さん]

#162022/08/07 12:34
空中レストランみたいなやつなかった?

[匿名さん]

#172022/08/07 13:21
ミリオンプラザの中に北斗ってパチ屋があった

[匿名さん]

#182022/08/07 13:32
>>16
アポロは小松市

[匿名さん]

#192022/08/07 13:39
松が丘にレンタルビデオがあった思い出。

[匿名さん]

#202022/08/07 14:08
モテル北陸

[匿名さん]

#212022/08/07 14:33
8号線沿いのサンレモンレストラン

[匿名さん]

#222022/08/07 14:35
片山津温泉通りビデオKC

[匿名さん]

#232022/08/07 14:42
>>21
サンレモってカラオケもやってなかった?

[匿名さん]

#242022/08/08 04:33
>>21
小学生のころ家族で食事にいきました。👨‍👩‍👧‍👧

[匿名さん]

#252022/08/08 04:34
>>19
山代の焼肉ジュジュの隣もレンタルビデオでした。🎥

[匿名さん]

#262022/08/08 04:35
>>18
回転レストラン、小学生の頃家族で食事に行きました。👨‍👩‍👦‍👦

[匿名さん]

#272022/08/08 04:35
カラオケイブって無かった?

[匿名さん]

#282022/08/08 04:36
>>26
回転レストラン(かいてんレストラン)とは、レストランのうち、フロアがゆっくりとした速度で回転し、客が建物の全周のパノラマビューの景色を楽しみながら食事できるようになっているものをいう。回転レストランに入るには建物中央部の階段、エレベータなどでレストランのある階まで行き、建物中央部の床と接してゆっくり回転しているレストランの床へ足を移す。高層のタワーやビル、山頂展望台などに設けられている。

[匿名さん]

#292022/08/08 04:47
北陸秘宝館

[匿名さん]

#302022/08/08 05:02
確か万代の前はエスパシオだったな

[匿名さん]

#312022/08/08 05:03
>>29
秘宝館の後は100万ドルからのMUGEN

[匿名さん]

#322022/08/08 20:44
>>30
万代の前はボーリング場。
パチンコ屋は川沿いで、今は更地になってるみたい。
エスパシオの前はミッキーってパチンコ屋だったと思う。

[匿名さん]

#332022/08/08 20:46
>>31
その辺りにゲーセンもあったね。
空き缶で作った灰皿が沢山置いてあった。

[匿名さん]

#342022/08/08 20:50
>>27
マルエー加茂から8号挟んで反対側にあったような。

[匿名さん]

#352022/08/08 21:48
片山津、笹山アパートの近くにあった公園って無くなっとんやね。横幅半端ないスベリ台があった記憶。

[匿名さん]

#362022/08/09 21:36
ヤマギシズムってまだある?

[匿名さん]

#372022/08/23 21:25
湯の国茶屋前のビニ本自販機。お釣りが出なくて思い切り蹴っ飛ばしたら100円玉がジャラジャラ落ちて来て大儲けした事有りました。

[匿名さん]

#382022/08/24 04:31
>>37
昔はうちの前の旅館のスロットマシン🎰は100円玉ジャラジャラでしたよ。

[匿名さん]

#392022/08/24 04:31
>>38
昭和50年代のよき時代。💰

[匿名さん]

#402022/08/24 20:18
片山津温泉 パチンコフロリダ

[匿名さん]

#412022/08/25 04:43
>>38
スロットマシン🎰は現金でした。

[匿名さん]

#422022/08/31 06:20
>>41
昭和50年代のよき時代。💰

[匿名さん]

#432022/09/09 00:28
レイプラのエスカレーター。🥹

[匿名さん]

#442022/09/09 00:32
>>43
いまは更地に。☘️

[匿名さん]

#452022/09/09 00:34
>>44
ふつうならスギ薬局ができる立地。
加賀市にできるかな?🌲

[匿名さん]

#462022/09/09 00:35
>>45
さすがにコンビニ🏪は供給過剰

[匿名さん]

#472022/09/09 00:56
>>41
100円玉。👌

[匿名さん]

#482022/09/14 01:44
昔南映で観たグリズリーを同じストーリーで作り直してほしい。🐻

[匿名さん]

#492022/09/14 01:45
>>48
北國新聞の夕刊の広告が懐かしいですね。🐻

[匿名さん]

#502022/09/14 06:50
>>45
山代にもスギ薬局ができるといい。🌲

[匿名さん]


『加賀市 思い出の風景』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL