95
2024/06/15 07:02
爆サイ.com 北陸版

🦐 加賀市雑談





NO.10955412

バカ市長!どんだけ包括連携協定するんや!
自分でどんだけ協定結んだかおぼえとらんやろ。何もせんくせに無駄な税金使うな!市役所の職員も同罪や!
報告閲覧数1474レス数95
合計:

#462023/03/12 08:05
加賀市廃止協定を金沢市と結べ。

[匿名さん]

#472023/03/12 08:24
>>0
今後も雨後の筍のように協定し続けます、これしかありませんから頑張ります。

[匿名さん]

#482023/03/12 08:24
>>47
クソ市長死ねばいいのに。

[匿名さん]

#492023/03/12 08:56
とにもかくにも、
宮元市長にはICTを活用したdisruptive💥な革新を起こして経済的な恩恵をpervasive👨‍👩‍👧‍👦に加賀市民に与えて、首都圏からの観光客にはimmersive🥽な観光体験を実現してほしい。

[匿名さん]

#502023/03/12 08:57
>>49
disruptive

〔正常な状態を維持できないほどに〕破壊的な、分裂[混乱]させる、問題を起こす
〔既存の価値基準を〕打ち砕くような
レベル9、発音disrʌ́ptiv、カナディスラプティヴ、分節dis・rup・tive

[匿名さん]

#512023/03/12 08:58
>>49
pervasive

〔至る所に〕広がる、行き渡る、まん延する◆名pervasiveness
〔においなどが〕周囲に広がる、充満する
レベル10、発音pərvéisiv、カナパベイスィヴ、分節per・va・sive

[匿名さん]

#522023/03/12 08:58
>>49
immersive

〔映像表現・音響空間などが〕没入感[実体感]のある、没入できる、視聴者が実体験のように[あたかも自分がその環境の中にいるように]感じる[感じることができる]、イマーシブな
発音imə́ːsiv、カナイマースィヴ、分節im・mer・sive

[匿名さん]

#532023/03/12 10:20
とにもかくにも、
宮元市長にはICTを活用したdisruptive💥な革新を起こして経済的な恩恵をpervasive👨‍👩‍👧‍👦に加賀市民に与えて、首都圏からの観光客にはimmersive🥽な観光体験を実現してほしい。

[匿名さん]

#542023/03/13 05:59
>>53
もっとCIAについて勉強するように言われました。🇺🇸

[匿名さん]

#552023/03/13 05:59
とにもかくにも、

宮元市長の台湾電撃訪問に期待。🇯🇵🇹🇼

[匿名さん]

#562023/03/13 17:38
とにもかくにも、
宮元市長にはICTを活用したdisruptive💥な革新を起こして経済的な恩恵をpervasive👨‍👩‍👧‍👦に加賀市民に与えて、首都圏からの観光客にはimmersive🥽な観光体験を実現してほしい。

[匿名さん]

#572023/03/14 03:01
>>48
ここのところの3人のなかでは一番まともでは?🤓

[匿名さん]

#582023/03/14 08:20
>>57
比較の対象が悪すぎる

[匿名さん]

#592023/03/15 04:37
>>58
どこの誰と比べたらいいんですか?📰

[匿名さん]

#602023/03/15 04:38
とにもかくにも、💁💁💁

自由民主党の設立趣旨は「反共の防波堤」。🇺🇸🇬🇧🇯🇵🇹🇼🇦🇺

[匿名さん]

#612023/03/15 04:43
>>60
よろしくお願いします。👨‍👩‍👧‍👦

[匿名さん]

#622023/03/15 04:44
>>48
文句があるなら市長になってみい、はムリがあるね。😸

[匿名さん]

#632023/03/15 04:45
>>62
4年三百六十五日休みなし。🙀

[匿名さん]

#642023/03/15 04:46
とにもかくにも、
宮元市長にはICTを活用したdisruptive💥な革新を起こして経済的な恩恵をpervasive👨‍👩‍👧‍👦に加賀市民に与えて、首都圏からの観光客にはimmersive🥽な観光体験を実現してほしい。

[匿名さん]

#652023/03/15 05:09
>>64
disruptというのは便利さを覚えたら元には戻れない感覚の破壊的な進歩のことね。🤓

[匿名さん]

#662023/03/15 05:10
>>46
加賀市を金沢市に名前変えても観光客には迷惑な話。😎

[匿名さん]

#672023/03/15 05:13
>>66
昔は必要ないのに電話番号の桁数を増やして田舎臭さをごまかしたりしてたね。🥸

[匿名さん]

#682023/03/15 05:14
>>67
また元の電話番号の桁数に減らしてほしい。🤓

[匿名さん]

#692023/03/15 05:14
>>68
便利になって利用者増えるかも。☎️

[匿名さん]

#702023/03/15 05:15
>>68
人口減るからちょうどいい。😍

[匿名さん]

#712023/03/15 05:16
>>62
市長専用車のなかで言われました。🛞

[匿名さん]

#722023/03/15 06:20
>>69
市内通話は内線みたいに4桁で。☎️

[匿名さん]

#732023/03/15 21:23
>>72
また昔の電話番号の桁数に減らしてほしい。🤓

[匿名さん]

#742023/03/15 21:24
>>69
公衆電話からも4桁で。☎️

[匿名さん]

#752023/03/16 00:55
とにもかくにも、

世の中から貧乏なニンゲンの数は自然淘汰で減らした方がいい。🪱

[匿名さん]

#762023/03/16 08:41
>>69
固定電話☎️の復活は桁数の削減から。

[匿名さん]

#772023/03/16 20:03
頭がおかしい市長

[匿名さん]

#782023/03/16 21:32
とにもかくにも、
宮元市長にはICTを活用したdisruptive💥な革新を起こして経済的な恩恵をpervasive👨‍👩‍👧‍👦に加賀市民に与えて、首都圏からの観光客にはimmersive🥽な観光体験を実現してほしい。

[匿名さん]

#79
この投稿は削除されました

#80
この投稿は削除されました

#812023/07/08 00:54
>>79
ジジイのクセにまだ🙋‍♀使っとる
お前は👴じゃ!

[匿名さん]

#82
この投稿は削除されました

#832023/08/11 08:43
応援してます
たまに

[匿名さん]

#842023/08/12 09:42
>>83
めったにしません

[匿名さん]

#852023/08/12 11:47
応援します
5年後 加賀市消滅してなければ

[匿名さん]

#862023/08/12 13:41
クソ市長は熱中症で死ね

[匿名さん]

#872024/06/12 14:10
アウトレット計画は失敗するでしょうね

[匿名さん]

#88
この投稿は削除されました

#892024/06/12 20:54
>>88
でも次は防衛大臣を目指せ!🙋‍♀️

[匿名さん]

#902024/06/13 05:53
>>89
防衛大臣の立場で台湾🇹🇼訪問。🙋‍♀️

[匿名さん]

#912024/06/13 05:54
>>88
disruptというのは便利さを覚えたら元には戻れない感覚の破壊的な進歩のことね。🤓

[匿名さん]

#922024/06/13 07:38
>>90
CNN🛰️でトップニュースになります。🙋‍♀️

[匿名さん]

#932024/06/13 07:41
>>91
自動運転のバスはじゃまだからいらないね。🤷‍♀️

[匿名さん]

#942024/06/13 07:45
>>93
アメリカ🇺🇸でも事故ってるしね。🤷‍♀️

[匿名さん]

#952024/06/15 07:02最新レス
>>91
やっぱりAmazonだね。🛍️

[匿名さん]


『バカ市長!どんだけ包括連携協定するんや!』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL