1000
2024/06/11 08:50
爆サイ.com 北陸版

🦐 加賀市雑談





NO.11797229

加賀市クマ出没情報2023
合計:
#3012023/12/30 19:43
なんで、そんなとこに暮らしてるの?

[匿名さん]

#3022023/12/31 01:49
>>301
死に場所だよ。☠️

[匿名さん]

#3032023/12/31 05:59
>>298
都会のマンション暮らしならクマの心配ないね。🏙️

[匿名さん]

#3042023/12/31 06:14
>>302
答えになってない

[匿名さん]

#3052023/12/31 06:39
>>304
終の住処☠️

[匿名さん]

#3062024/02/27 23:22
とにもかくにも、
DCMさんにはクマ防御用の顔面プロテクターの商品化をよろしくお願いします。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3072024/02/27 23:25
>>306
台湾🇹🇼みたいに国でコンテストやるといいんだよね。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3082024/02/27 23:39
>>307
優秀商品はデパート🏬で展示。

[匿名さん]

#3092024/02/27 23:45
ミスターブッタマン🧑‍🦲🐷うるせえぞ独り言

[匿名さん]

#3102024/02/27 23:47
うんち💩あったからね。🤷‍♀️

[匿名さん]

#3112024/02/27 23:49
とにもかくにも、

年がら年中フェイクエモジーズ代表🧑‍🦲🐷に注意⚠️

[匿名さん]

#3122024/02/27 23:52
>>290
白山ひめ神社⛩️の境内にはクマに注意⚠️の看板ありましたよ。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3132024/02/27 23:53
>>312
長い参道のところね。🪧

[匿名さん]

#3142024/02/27 23:55
とにもかくにも、
白山市にあるナフコさんにはクマ防御用の顔面プロテクターの商品化をよろしくお願いします。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3152024/02/28 06:42
とにもかくにも、

真夜中から朝にかけてフェイクエモジーズ代表🧑‍🦲🐷の投稿がウザい

[匿名さん]

#3162024/02/28 09:49
はたなかマムシやな

[匿名さん]

#3172024/02/28 11:13
とにもかくにも、

ブタ子山部屋親方🧑‍🦲🐷の注意喚起がウザい

[匿名さん]

#3182024/02/28 23:33
とにもかくにも、

ポーク真理教教祖様🧑‍🦲🐷のお告げに注意!⚠️

[匿名さん]

#3192024/02/29 08:22
とにもかくにも、


アブドラザデブッチャー🧑‍🦲🐷のコピペ投稿に注意!⚠️

[匿名さん]

#3202024/02/29 11:30
とにもかくにも、


アブドラザデブッチャー🧑‍🦲🐷のコピペ投稿に注意!⚠️

[匿名さん]

#3212024/02/29 11:31
はたなかブッチャーになったんか

[匿名さん]

#3222024/02/29 20:22
>>321
肉屋さん?🤷‍♀️

[匿名さん]

#3232024/03/01 08:33
とにもかくにも、


アブドラザデブッチャー🧑‍🦲🐷のコピペ投稿に注意!⚠️

[匿名さん]

#3242024/03/01 18:31
とにもかくにも、
クマの生物兵器としての戦闘能力と知能は高い。🐻
宮元市長にはクマと会話できるAI翻訳機を開発してほしい。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3252024/03/01 18:34
とにもかくにも、

はたなかぜいにくんははたなかぶたにくんに改名します🧑‍🦲🐷

[匿名さん]

#3262024/03/01 20:36
とにもかくにも、


アブドラザデブッチャー🧑‍🦲🐷のコピペ投稿に注意!⚠️

[匿名さん]

#3272024/03/01 20:38
とにもかくにも、
野々市にあるムサシさんにはクマ防御用の顔面プロテクターの商品化をよろしくお願いします。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3282024/03/02 10:03
くまってパンダと同じでしょ。楓浜みたいに抱っこされるの好きなくまもいるのに。

[匿名さん]

#3292024/03/02 10:44
とにもかくにも、

ブタ子山部屋親方🧑‍🦲🐷の出没に注意!⚠️

[匿名さん]

#3302024/03/03 02:35
>>329
どすこい🦶🏻

[匿名さん]

#3312024/03/03 02:37
>>328
クマでもブタでもイルカでも知能は高いしなんとかならんもんかね。🤷‍♀️

[匿名さん]

#3322024/03/03 03:01
>>331
やっぱりクマやブタやイルカと会話できる通訳ロボット🤖やろ。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3332024/03/03 03:03
>>332
コメントよろしくお願いします。🐷

[匿名さん]

#3342024/03/03 06:46
>>333
🧑‍🦲🐷へ

ブヒブヒブヒ〜🐖フゴッ🐖

[匿名さん]

#3352024/03/03 07:26
>>334
なんて言ってるの?🤖

[匿名さん]

#3362024/03/03 08:00
>>332
鳥は文法で会話すると動物言語学者から。
YouTubeにあるよ。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3372024/03/03 08:01
>>336
ヘビを見つけると仲間に伝えるそうです。🐦

[匿名さん]

#3382024/03/03 12:25
そこのハゲチャビンデブ🧑‍🦲🐷黙りなさい

[匿名さん]

#3392024/03/03 20:18
>>337
ニュースだよ、ニュースだよ!🦜

やまネズミロッキーチャックが懐かしい。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3402024/03/03 20:19
>>339
『山ねずみロッキーチャック』(やまねずみロッキーチャック、英題:『Fables of the Green Forest』)は、1973年1月7日から12月30日まで、フジテレビ系列で毎週日曜19:30 - 20:00(JST)に全52話が放送された、ズイヨー映像制作のテレビアニメ作品。「カルピスまんが劇場」の第5作目に当たる。

[匿名さん]

#3412024/03/03 20:20
>>339
原作はアメリカの作家ソーントン・バージェス(英語版)の子供向け連作動物物語『バージェス・アニマル・ブックス』。ストーリーを統一するため、ウッドチャックのジョニー・チャックをロッキーチャックと名前を変えて物語全編の主人公格に据え、ロッキーチャックの生活を通して動物の生態を描く方針がとられている。また当時の新聞に掲載された記事では、視聴者に、自然に対する興味と友情を番組を通して教えていきたいとされている[1]。

[匿名さん]

#3422024/03/03 20:21
>>340
森にはキツネのレッドとその祖母のグラニーばあさん、コヨーテのだんななど、肉食の動物も住んでいるが、シリーズ全体を通じて、動物同士の本気の捕食シーン[3]は描かれていない。一方で、主要キャラクターが卵を食べているシーンは頻繁に描かれ、かぶと虫や魚、蜂蜜の捕食シーンはごく普通に見られる。

[匿名さん]

#3432024/03/03 20:22
>>340
コミュニケーションに関しては、森の動物同士は基本的に共通言語を用いているが、犬のバウザーや猫のブラックなど、牧場の人間に飼われている動物たちは、いわゆる動物語を話さない存在として描かれているなど、同じ動物でも環境に合わせて描写の差別化が図られている。人間たちの言語は音声で表現されているが、その意味も、森の動物たちには理解できないものとして扱われている。

[匿名さん]

#3442024/03/03 20:47
ブタ人族の酋長🧑‍🦲🐷のウンチクコピペウゼえ

[匿名さん]

#3452024/03/04 04:24
とにもかくにも、

クマに注意の看板🪧を観光客に見えない場所に移動するように観光協会から市役所に電話するのはやめた方がいい。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3462024/03/04 08:27
>>345
山代の嫌われ者🧑‍🦲🐷がこの件を直接市役所に言いに行かないのはただ爆サイに投稿したいだけの衝動に駆られてるだけで本当はそんなこと微塵も思ってない事の表れである。

[匿名さん]

#3472024/03/04 09:43
加賀温泉は熊がたくさんいて散歩もできない感じで書いてありますがほんとなんですか?

[匿名さん]

#3482024/03/04 12:20
ブタ面人🧑‍🦲🐷責任取れや

[匿名さん]

#3492024/03/04 15:28
>>347
今日のニュースで岩手県でも季節はずれのクマが出たみたいよ。🙋‍♀️

[匿名さん]

#3502024/03/04 15:29
>>347
先日の暖かい日のあとに木の実🌰入りのクマの糞がありましたよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL