1000
2023/04/26 03:25
爆サイ.com 北陸版

🦐 加賀市雑談





NO.5348467

加賀市の荒廃凄まじい!
合計:
#4512022/06/29 20:57
>>450
服装の学ランは、横山光輝の漫画『バビル2世』の主人公・浩一が学生服のまま砂漠で活躍する姿に強く影響を受けている[2]。

[匿名さん]

#4522022/06/29 21:00
緑水園で立花直樹と早川絵美が寝てました🔥

[匿名さん]

#4532022/06/29 22:35
とにもかくにも、

全国住みよさランキングアップは宮元市長のマニフェスト。🤠

1 野々市(石川)
2 文京区(東京)
3 武蔵野(東京)
4 白山(石川)
5 福井(福井)
6 倉吉(鳥取)
7 金沢(石川)
8 小松(石川)
9 長久手(愛知)
10 能美(石川)

?? 加賀(石川)

[匿名さん]

#4542022/06/29 22:35
>>452
だれ、それ。😅

[匿名さん]

#4552022/06/29 22:37
>>452
緑水園のなかに夜逃げ当時の支配人のキャッシュカードが落ちていました。残高なして捨てて行ったんだろうね。💀

[匿名さん]

#4562022/06/30 03:30
とにもかくにも、

まじめに山代の緑水園のなかはホームレスの白骨死体がないか警察官がパトロールしたほうがいい。👮‍♂️

[匿名さん]

#4572022/06/30 03:32
>>456
廃墟のなかはホームレスの墓場🪦

[匿名さん]

#4582022/06/30 04:18
ベトナム疎開地

日本のホーチミン

[匿名さん]

#4592022/06/30 04:20
>>458
共産国家は悲惨な餓死者を出すのが悲しいパターン。💀

[匿名さん]

#4602022/06/30 04:21
>>459
ポル・ポト(クメール語: ប៉ុល ពត, ラテン文字転写: Pol Pot、1928年5月19日[1][2] - 1998年4月15日)は、カンボジアの政治家、共産主義者。本名はサロット・サル(クメール語: សាឡុត ស, ラテン文字転写: Saloth Sar)だが、ポル・ポトは自身がサロット・サルと同一人物であると公式に認めたことはない[3]。しかし、サロット・サルの兄弟のうちポル・ポト政権下を生き延びた3人の1人ロット・スオン(Roth Suong)は[4]、「ポル・ポト=サロット・サル」と述べている[5]。

[匿名さん]

#4612022/06/30 04:22
とにもかくにも、

まじめに山代の緑水園のなかはホームレスの白骨死体がないか警察官がパトロールしたほうがいい。👮‍♂️

[匿名さん]

#4622022/06/30 04:33
とにもかくにも、

ただいま山代の緑水園への登り坂がアカマツの倒木で行き止まり。加賀市役所建設部道路管理課に電話しました。👌

[匿名さん]

#4632022/06/30 06:24
>>462
撤去するまで公式に通行止にした方がいい。
クルマで倒木の下をくぐろうとして枝がクルマの屋根に接触して倒木がクルマを押しつぶす仕組みの罠。🤓

[匿名さん]

#4642022/06/30 06:25
>>462
暑いから撤去はたいへん。🥵

[匿名さん]

#4652022/06/30 06:27
>>462
斜面のプレハブ小屋はずっと前から滑り落ちて木に引っかかったまま。😇

[匿名さん]

#4662022/06/30 06:28
>>463
倒木は重いよー。😅

[匿名さん]

#4672022/06/30 06:29
>>462
ま、このままずっと行き止まりのままにしとけばゴミの不法投棄はなくなるんだけどね。😄

[匿名さん]

#4682022/06/30 06:30
>>467
何度も大聖寺警察署の皆様にはお世話になりました。☺️

[匿名さん]

#4692022/06/30 06:31
>>467
不法投棄に来たクルマを押しつぶす罠。😁

[匿名さん]

#4702022/06/30 06:32
とにもかくにも、

宮元市長にはICTを活用したdisruptive💥な革新を起こして経済的な恩恵をpervasive🎼に加賀市民に与えて、首都圏からの観光客にはimmersive🥽な観光体験を実現してほしい。😎

[匿名さん]

#4712022/06/30 06:33
廃墟のなかはホームレスの墓場🪦

[匿名さん]

#4722022/06/30 06:33
>>471
野良猫と同じ。💀

[匿名さん]

#4732022/06/30 06:35
>>469
冷蔵庫のゴミを積んだ軽トラックが倒木の下敷きに。
で、また全国ニュース。😅

[匿名さん]

#4742022/06/30 06:42
とにもかくにも、

あとは神の見えざる手にまかせよう。⛩

[匿名さん]

#4752022/06/30 06:43
しかしまあ、加賀市の全国ニュースはろくなニュースがない。😅

[匿名さん]

#4762022/06/30 06:44
>>475
大雪で8号線渋滞、アビオにクマ、不正受給と続く。😇

[匿名さん]

#4772022/06/30 06:45
>>476
ゴミのなかから2000万円も。💰

[匿名さん]

#4782022/06/30 06:59
とにもかくにも、

全国住みよさランキングアップは宮元市長のマニフェスト。🤠

1 野々市(石川)
2 文京区(東京)
3 武蔵野(東京)
4 白山(石川)
5 福井(福井)
6 倉吉(鳥取)
7 金沢(石川)
8 小松(石川)
9 長久手(愛知)
10 能美(石川)

?? 加賀(石川)

[匿名さん]

#4792022/06/30 07:01
>>478
また大東建託の担当に聴いてみよう。📱

[匿名さん]

#4802022/06/30 07:01
>>479
大東建託(東京)は29日、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2022〈北陸版〉」を発表し、野々市市が3年連続で1位を獲得した。2位は白山市、3位は金沢市だった。昨年4位だった白山市は順位を上げた。

[匿名さん]

#4812022/06/30 07:02
>>480
上位の街は清潔感あふれる空間。
加賀市は臭いわ。👎

[匿名さん]

#4822022/06/30 07:03
とにもかくにも、

山代温泉♨️では旅館の廃湯が原因でドブが臭かったりドブからユスリカという不快害虫が恒常的に大発生、建物の外壁やガラスにビッシリ付着、住宅内部に侵入するなどして住民からの苦情や区長会からの改善に向けての要望書が提出されても、旅館サイドから取引上の利益関係者を使って、優越的地位の濫用により立場的な弱者に黙っているよう暗黙的に強要していることが問題。🌷

[匿名さん]

#4832022/06/30 07:04
>>482
山代温泉に害虫大量発生 排水原因か
アパートの外壁に止まる大量のユスリカ=加賀市山代温泉☠️

 加賀市山代温泉で今冬、害虫「ユスリカ」が大量発生し、温泉街の商店関係者は対応に手を焼いている。体長わずか数ミリで、店内へ侵入してくる上、入口付近に群がる様は景観上好ましくなく、観光客からの苦情も多い。下水道未加入の旅館から流れてくる温泉の排水路が発生源とみられる。🚰

 地元住民によると、ユスリカは毎年冬と夏に多く発生しているが、今冬は例年になく大量発生している。温かい温泉排水が流れる側溝に多く、排水路を覆う鉄板の裏にはびっしりとユスリカが張り付いている。😱

 同市によると、山代温泉の旅館の下水道加入率は43%となっている。定期的な薬剤散布などで対策を施しているが、その場しのぎの効果しかなく、「これまでも公共下水道に加入するよう未加入の旅館に求めていたが、強制力はなく、判断は各旅館に任せていた」
同温泉旅館協同組合の吉田眞啓理事長(吉田屋山王閣社長)は「下水道加入率を上げるよう要望が来たら組合員と協議したい」と話した。

下水道に加入している旅館「瑠璃光(るりこう)」の萬谷正幸社長は「温泉水をそのまま側溝に流すのは問題があるが、経済的な理由で下水道に加入していない旅館が多いのではないか」と指摘している。🎉

北國新聞社🎥

[匿名さん]

#4842022/06/30 07:04
>>482
 温泉街近くのアパートの外壁や飲食店ののれんにも止まっており、アパート経営の😊😊😊さんは「これでは入居希望者がいても住みたがらない」と困り顔だ。

 居酒屋を経営する😄😄😄さんは「店内に何十匹も入ってきて商売にならない。閉店時間を早めた時もある」としている。

コンビニ店長の😃😃😃さんは「毎朝、自動ドアに張り付くユスリカを払うことから始まる」とうんざりした表情を浮かべる。観光客からも「汚い」「どうにかしてほしい」との声が相次いでいる。

 さらに、ユスリカは花粉症に似たアレルギー性鼻炎を引き起こすとされており、温泉街の問題となっていた。😢😢😢

北國新聞社🎥

[匿名さん]

#4852022/06/30 07:05
>>482
因果応報の法則。🙏

[匿名さん]

#4862022/06/30 07:06
>>481
白山市、全国1位 住みよさランキング
2019/06/20 02:13

 東洋経済新報社が17日に発表した「住みよさランキング2019」で、石川県内から白山市🏔が全国1位🏆に選ばれた。指標のうち、転出入人口比率などから算出する「快適度」や、1人当たり所得、持ち家比率などをみる「富裕度」で高評価を得た。3位に野々市市、8位に能美市が入ったほか、トップ20に県内7市が入り、都道府県別で最も多くランクインした。

 住みよさランキングの公表は26回目。全国812の市と特別区を、「安心度」「利便度」「快適度」「富裕度」の4項目、22の指標で評価した。人口当たりの犯罪件数や交通事故数、子供医療費助成の対象年齢・所得制限の有無、気候など新指標を追加したため、前回結果との連続性はない。

 1位の白山市は、「快適度」の指標のうち転出入人口比率が19位、水道料金の安さが37位と上位だった。野々市市は「利便度」で高評価を受け、指標のうち人口当たり大型大規模小売店店舗面積が2位、人口当たり小売販売額が5位と位置付けられた。

 かほく市が13位、七尾市が15位、小松市が16位、金沢市が20位に入った。

繰り返し 🔁

[匿名さん]

#4872022/06/30 07:06
とにもかくにも、

上位の街は清潔感あふれる空間。
加賀市は臭いわ。👎

[匿名さん]

#4882022/06/30 07:08
>>487
とにもかくにも、🙋🏻🙋🏻🙋🏻
加賀市長🌏にケータイで山代温泉♨️のユスリカと下水道について考え方を確認。事業者向けの下水道助成金500万円について旅館の下水道工事には少ないのではないか?と聴いたら500万円でも充分に大きな金額とのこと。市長の立場で上下水道課の部長と旅館にはお願いし続けるとのこと。

片山津温泉の旅館は下水道加入は100パーセント、山代温泉だけ特例というのはおかしいとのこと。🌷

[匿名さん]

#4892022/06/30 07:08
とにもかくにも、

全国住みよさランキングアップは宮元市長のマニフェスト。🤠

1 野々市(石川)
2 文京区(東京)
3 武蔵野(東京)
4 白山(石川)
5 福井(福井)
6 倉吉(鳥取)
7 金沢(石川)
8 小松(石川)
9 長久手(愛知)
10 能美(石川)

?? 加賀(石川)

[匿名さん]

#4902022/06/30 07:09
>>489
まだ果たし得ていない約束。📱

[匿名さん]

#4912022/06/30 07:10
とにもかくにも、

宮元市長にはICTを活用したdisruptive💥な革新を起こして経済的な恩恵をpervasive🎼に加賀市民に与えて、首都圏からの観光客にはimmersive🥽な観光体験を実現してほしい。😎

[匿名さん]

#4922022/06/30 07:10
>>491
はやく、はやくー。🌪

[匿名さん]

#4932022/06/30 07:11
とにもかくにも、

上位の街は清潔感あふれる空間。
加賀市は臭いわ。👎

[匿名さん]

#4942022/06/30 07:12
>>493
松籟荘跡地の公園空間は評判いいね。👍

[匿名さん]

#4952022/06/30 07:14
>>494
もっとがんばれー!👨‍👩‍👧‍👧

[匿名さん]

#4962022/06/30 07:21
とりあえず大同工業潰して公園にしたらいい♪

[匿名さん]

#4972022/06/30 08:25
新たな公演よりも まず
道路わきの雑草刈り取り や 空き家の整理に
チカラ入れてください
イメ-ジを高める大作戦展開を望む

[匿名さん]

#4982022/06/30 21:03
>>497
10年以上前から同感。👌

[匿名さん]

#4992022/06/30 21:03
>>497
公園でしょ?🤓

[匿名さん]

#5002022/06/30 21:04
>>497
加賀市から小松市に入った瞬間から格差拡大。😱

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL