1000
2021/03/12 13:20
爆サイ.com 北陸版

🦑 魚津市雑談





NO.8849585

飲み屋・飲食店④ アフターコロナ改め『ウィズコロナ』
合計:
#5012020/11/30 10:48
Eねぇ

[匿名さん]

#5022020/11/30 10:52
CINAと餅つき

[匿名さん]

#5032020/11/30 14:48
忘年会は中止ムードだわ。

[匿名さん]

#5042020/11/30 17:29
お店可哀想

[匿名さん]

#5052020/11/30 18:49
>>503
会社がやるって言ったとしても不参加だわ。まぁありえんけどな。

[匿名さん]

#5062020/11/30 20:13
不用不急な忘年会は感染拡大に繋がり自粛して命を守る行動をして下さい。家族を守るためにステイホーム

[匿名さん]

#5072020/11/30 22:03
>>505
どこ?非常識な会社やね。

[匿名さん]

#5082020/11/30 22:38
無職が忘年会とかおもしろいの

[匿名さん]

#5092020/12/01 00:07
どーして飲食店だけフューチャーするの?

[匿名さん]

#5102020/12/01 00:07
何かまたクーポン券発行するって本当け?

[匿名さん]

#5112020/12/01 06:56
今日新聞に出てたね

[匿名さん]

#5122020/12/01 08:15
やっぱり、魚津市長は行動力があるな。飲食店の灯を消さないために尽力して頂きたい。

[匿名さん]

#5132020/12/01 12:55
殆どのクーポン券はスーパーの買い物に消費される

[匿名さん]

#5142020/12/01 15:55
>>512
お前朝日町のくちいわ蕎麦スレ荒らしにくるなハゲ

[匿名さん]

#5152020/12/01 18:20
また密を作るのか

[匿名さん]

#5162020/12/02 12:40
GOTOイートの見直し検討期待されてるのに、このタイミングで商品券??

[匿名さん]

#5172020/12/02 14:36
コロナで死亡するであろう人数と、経済由来で自殺する人の人数を相殺すると、今取るべき手段が自ずと・・・

コロナ由来で死亡する人の年齢層って年金受給世代
経済由来で自殺する人の年齢層って生産世代

どちらに転んでも批判されるのが政府

でも、コロナの出所は中国なんやけどね

[匿名さん]

#5182020/12/02 14:40
GOTOを利用するもしないも本人次第やろ

[匿名さん]

#5192020/12/02 23:06
>>517
もっともそうな事書いとるけど、死者と死者を相殺してどうすなんよw

今とる手段が、おのずと  のあとちゃんと書けま‼
あんにゃの日記帳じゃないがいじゃw

恥さらすなま。

[匿名さん]

#5202020/12/02 23:32
別に飲み屋はいらんて事やな

[匿名さん]

#5212020/12/03 06:49
>>514
だって、俺はあの蕎麦のことを本当に愛しているのだから仕方ない。

[匿名さん]

#5222020/12/03 07:27
ハゲ7

[匿名さん]

#5232020/12/03 08:00
現状の第3波の影響から魚津を復活させるには、クリスマスエキテンと餅つき大会を兼ねたコロナビールでコロナをぶっ飛ばせイベントの再開催しかない。

[匿名さん]

#5242020/12/05 18:01
12月どうよ?

[匿名さん]

#5252020/12/05 18:29
案内所のおっさんがさじなげたじゃ

[匿名さん]

#5262020/12/05 19:55
いよいよか

[匿名さん]

#5272020/12/05 20:24
そっでも入れんとこは入れんじゃ
混んどるとこは混んどる

[匿名さん]

#5282020/12/05 20:31
お客を大事にしてきたお店はなんだかんだで、人入ってるね。

[匿名さん]

#5292020/12/05 21:59
暇なとこはどこ?

[匿名さん]

#5302020/12/05 22:28
上から目線の店

[匿名さん]

#5312020/12/05 23:19
飲みに行けない貧乏人の戯言だよなぁ

[匿名さん]

#5322020/12/05 23:20
金やろか?w

[匿名さん]

#5332020/12/06 05:09
今は金があっても飲みに行こうとは思わないのが普通。

[匿名さん]

#5342020/12/06 06:29
>>531
飲みに行きたいの?

[匿名さん]

#5352020/12/06 09:38
>>531
アホすぎる

[匿名さん]

#5362020/12/07 00:07
さすがに、クソ寒いし、どのお店も、後・30分,1時まで営業‼

[匿名さん]

#5372020/12/12 21:37
今晩久しぶりに飲みに来ているが程よく人がいなくて良い。
今日はこのままスナックへもう一軒行ってラーメンで〆るかな。

[匿名さん]

#5382020/12/13 00:12
この時期に人いないって…

[匿名さん]

#5392020/12/13 00:58
本当なら、今週と来週って忘年会だらけでタクシーも代行もすごい待ちだよね。

[匿名さん]

#5402020/12/13 16:21
>>539
本当ならッて、昨日は全然代行こなかったよ。4社聞いたけど皆、一時間以上待ちだった。
おかげで、もう一軒余計な店に行ってしまったわ。

[匿名さん]

#5412020/12/13 16:30
ニュースで見たけど居酒屋っちゃこの時期に儲けて一年分やりくりするってやろ?やばいよな。

[匿名さん]

#5422020/12/13 18:40
きんの駅前はスゴイ人やったわ。

[匿名さん]

#5432020/12/13 19:08
花輪が出てるとこもあったしね

[匿名さん]

#5442020/12/13 19:55
企業が忘年会やんねーと駄目やろ

[匿名さん]

#5452020/12/13 20:00
>>543
このタイミングでOPENて度胸あんなー

[匿名さん]

#5462020/12/15 07:47
クリスマスエキテンがどうなるのか心配です。是非とも開催の方向で調整お願いします。

[匿名さん]

#5472020/12/15 10:15
>>545
一瞬コロナが激減した時の計画なのでしょうね
そういう店他にもありますよ

[匿名さん]

#5482020/12/17 20:42
年明けに商品券売るらしいけど、やめとけばいいのに。GOTO停止になったから中止か?

[匿名さん]

#5492020/12/17 20:47
カラオケ スナック キャバクラ 風俗

[匿名さん]

#5502020/12/17 20:49
居酒屋クラスター コロナ感染ルート

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL