1000
2022/04/11 19:12
爆サイ.com 北陸版

🐡 敦賀市雑談





NO.9347276

北陸新幹線④
合計:
👈️前スレ 北陸新幹線 ③
報告 閲覧数 300 レス数 1000

#5512021/10/05 06:35
>>550
駅からどれも遠いね

[匿名さん]

#5522021/10/05 09:30
>>551
たしかに!

[匿名さん]

#5532021/10/05 09:52
愛知県の三英傑が逃げた金ヶ崎は戦国の華らしい。

[匿名さん]

#5542021/10/05 12:04
>>553
隠れ名所だと思います。

[匿名さん]

#5552021/10/05 12:09
>>551
駅近くなら、車で来たら停めるとこない言われるで。

[匿名さん]

#5562021/10/05 12:37
>>555
じゃ、新幹線いらないよね

[匿名さん]

#5572021/10/05 17:35
港線復活させて、レトロな観光列車走らせます?

[匿名さん]

#5582021/10/05 18:12
JR東日本、繁忙期の指定料金、特急料金値上げw
福井からは東海道回ってくれって意味もあるかもね。

[匿名さん]

#5592021/10/06 02:52
>>558
そうか(笑)?

[匿名さん]

#5602021/10/06 14:46
>>558
西も東海も値上げだろ?
東だけだとは知らなかったな

[匿名さん]

#5612021/10/06 14:51
別に新幹線いらん。

[匿名さん]

#5622021/10/06 23:26
>>561
そうだろうけど建設やってしまったから。
今、凍結してコンクリートオブジェにするかい?
まぁ完成させようか。敦賀からの延伸は不要と思うけど。

[匿名さん]

#5632021/10/07 02:11
建設してそのまま放置しておいた方が損害は少ないと思うぞ
乗客もろくに無い金沢より下の方なんて毎年赤字が積みあがっていくだろうから
開通ささずの方が被害は少ないだろ

[匿名さん]

#5642021/10/07 13:23
新幹線に携わる作業員、事務員の皆様ご苦労様です。

[匿名さん]

#5652021/10/07 20:18
>>563
シビアだけど事実やろね。
東京五輪のテーマ曲の1つに桑田佳祐さんの歌。
歌詞に「次の世代に何を渡そうか」ってのがありますけど。
新幹線と負債と赤字の見込まれる第3セクターの鉄道を渡しましょうか(笑)?
まぁ次世代には笑い事じゃないけど。

[匿名さん]

#5662021/10/08 19:45
>>564
そりゃご苦労様です。

[匿名さん]

#5672021/10/08 20:29
敦賀止まりになるとしたら乗り換え時間も入れて時間短縮にならないんじゃない?そこにいくら注ぎ込んだの?
でもって在来線も赤字の三セク。
北陸新幹線の敦賀延伸に対して真面目に考えた人居るの?

[匿名さん]

#5682021/10/09 00:13
>>567
パンツは俺が新幹線を敦賀まで引っ張ってきたって思ってるよ。

[匿名さん]

#5692021/10/09 05:00
敦賀市に新幹線は必要か?

[匿名さん]

#5702021/10/09 06:02
>>569
無くても問題なし。反対に観光関係、市役所は大変でしょう。

[匿名さん]

#5712021/10/09 09:14
無くても問題ないんだけど、建設やってしまったから感があります。

[匿名さん]

#5722021/10/09 10:07
新幹線駅にスタバを入れてほしい。

[匿名さん]

#5732021/10/09 11:35
>>567
J西は新大阪延伸の一部負担を前向きに検討すると言ってたぞ。
西としても敦賀なんかで止められると収支に影響するからな。

[匿名さん]

#5742021/10/09 11:39
観光客で溢れたらどうする?

[匿名さん]

#5752021/10/09 11:57
一度は観光してもリピートはないと思います。

[匿名さん]

#5762021/10/09 12:53
>>573
前向きねぇ。

[匿名さん]

#5772021/10/09 15:03
>>575
毎年、一回は来たくなる催し物がないとツラいよね。

[匿名さん]

#5782021/10/09 16:38
新幹線で敦賀に来て観光ってどこ行くんだよ?
神社に参って、港を見てさかな街で土産買うぐらい?他に何もないだろ?
1時間あれば十分だな

[匿名さん]

#5792021/10/09 17:00
>>578
駅からは出ないので心配無用です。

[匿名さん]

#5802021/10/09 17:05
>>572
何の為に?

[匿名さん]

#5812021/10/09 17:38
>>578
さかな街、駅から遠いしねぇ。

[匿名さん]

#5822021/10/09 20:32
気比高校でも見学するか

[匿名さん]

#5832021/10/09 22:31
高校ではなく、松原へ(笑)。

[匿名さん]

#5842021/10/09 22:43
敦賀以西も金沢以西も建設中止にしろ
原発乞食の福井土人どもに新幹線は不要

大人しく、サンダーバードで我慢しろ
大都市も産業も無い過疎地域のくせに生意気だ

[匿名さん]

#5852021/10/09 23:02
>>584
福井県民が新幹線を望んでると思ってんのか?
不便にしかならんのに。

[匿名さん]

#5862021/10/09 23:19
敦賀までは共産党が与党にでもならない限り作られるだろ。そこから先の凍結ならあり得るが。

[匿名さん]

#5872021/10/09 23:40
>>586
敦賀までも凍結するのが最善だけどな
しかし、さすがにそれをするとこれまでの費用を無駄にしたと批判する奴がいるだろうな
実際は建設した方がずっと赤字が増えて無駄になるのに福井県民はバカだから理解していない

[匿名さん]

#5882021/10/10 00:14
>>587
敦賀までは100%作られる。新幹線開業に向けて再開発や鉄道関連の建設の投資、3セク会社のスケジュールまで準備している。これまでの投資額、更に撤去費用まで出して止めるなんて不可能。

[匿名さん]

#5892021/10/10 00:35
何で金沢以西を早急にやってしまったかねぇ…………。

[匿名さん]

#5902021/10/10 05:47
11月になったら越前ガニを食べに行けば良いじゃんか!
自分は東京から毎年敦賀にカニを食べに行ってるよ。
勿論今年も行きますよ。

[匿名さん]

#5912021/10/10 11:12
>>588
お前、全然話が噛み合ってないぞ(笑)

[匿名さん]

#5922021/10/10 11:13
>>589
福井県が費用負担と早期着工を何度も繰り返し要請したからだろ
主犯格はパンツ

[匿名さん]

#5932021/10/10 11:52
>>589
そこな、
行先も無い鉄道造る馬鹿は見たことない。
敦賀で乗り換えとか、金沢で特急乗るのとのコストパフォーマンスはマイナス判定決定だろ。
アホ過ぎ。

[匿名さん]

#5942021/10/10 13:17
延伸したけりゃ福井が全額出せば?って話になりそうですね。
迷惑です、お荷物です、って言われるモノを人様と人様の土地に押し付けるって。

[匿名さん]

#5952021/10/10 17:35
>>592
前知事も罪は重たくない?
3セクになっても在来線特急の継続要請とか小浜ー京都ルートなるものができても小浜線は3セク扱いにならないとか。
ルート一本化の選考が終わってから北陸中京新幹線構想なるものを言い出して。コレ米原ルートだろ?
凄い大風呂敷広げたと思う。

[匿名さん]

#5962021/10/10 18:22
>>595
俺もそう思う。前知事は何を考えてワガママ言い放題だったのか疑問。

[匿名さん]

#5972021/10/10 19:03
>>596
もう出来もしない事を次から次と、って感じでしたね。

[匿名さん]

#5982021/10/10 19:41
兎に角米原に繋げって、島式ホームにめんろくせんの立派な用地あるんやし。東京行くにも大阪行くにも乗り換え一回、京都ルートみたく離れたとこに大震度地下駅つくりそこに在来線の駅作り接続させてなど愚の骨頂

[匿名さん]

#5992021/10/10 20:56
新幹線できても東京から観光客なんて来ないだろ
名物が恐竜と永平寺と東尋坊しかないのにどうするんだってww

[匿名さん]

#6002021/10/10 20:57
大震度地下駅ってわざと書いてるの(笑)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL