324
2025/04/30 01:23
爆サイ.com 北陸版

🌹 小矢部市雑談





NO.8653936

小矢部市石動津沢倶利伽羅開店閉店移転改装リニューアル情報
無かったから作りました アウトレットしか無い訳じゃない
報告閲覧数14090レス数324
合計:

#2752024/02/18 02:01
またラーメン🍜食べたいな〜

[匿名さん]

#2762024/02/26 19:06
リナーズはなんで閉店したんだ?

[匿名さん]

#2772024/02/26 23:51
>>276
家庭の事情で、昨年末に閉店したらしいから、地震のせいではないね

[匿名さん]

#2782024/02/27 07:40
>>277
情報ありがとう。
しかし残念ですね。

[匿名さん]

#2792024/02/27 20:11
おやたまの弁当屋さんかな?富山銀行のとなり
営業していたから弁当買って食べてみた。味は
それなりにいけるけど…650円なんで…しょっち
ゅうは買えないな。ワンコイン500円なら…。

[匿名さん]

#2802024/02/27 22:28
>>279
もう少しご飯少なめがあるといいなぁ

[匿名さん]

#2812024/03/06 08:29
石動駅待合室内喫茶コーナー「ルリアン」、19日(火)で閉店

[匿名さん]

#2822024/03/20 07:24
>>281
今日の富山新聞に、閉店について載っているが、人員や人件費の確保が困難になったのが理由だそう
市は、来月10日から30日まで新事業者を募り、6月1日の新テナント開業を目指し、応募が無かった場合、市が駅利用者の利便性につながる方策を検討するそう

[匿名さん]

#2832024/03/23 20:11
>>280
まぁ安くて手間がかからないのがご飯のいいところ、そのご飯でスペースを埋めていく。

[匿名さん]

#2842024/03/31 23:02
>>279
お惣菜美味しかったよ

[匿名さん]

#2852024/04/14 01:00
駅南のアルビスと同じ敷地にあるウエルシアだが、5月中旬から営業時間短縮
閉店時間が、24時から22時になる

[匿名さん]

#2862024/06/19 08:01
島分橋のたもとにある野手酒店、昨日前を通ったら、しばらく休業するとの貼り紙がしてあった

[匿名さん]

#2872024/07/11 18:11
牛太なくなってた…

[匿名さん]

#2882024/07/12 08:46
マジか
まーしゃーない
小矢部の街中で飲食やるとか無謀でしか無いよな

[匿名さん]

#2892024/07/16 07:00
撤去なのだが、ソフトバンクショップの斜め向かいの加越能バス石動駅口バス停横に立っていた北陸鉄道バス石動駅前バス停(金沢競馬ファンバス用)が無くなっていた
今年度ファンバスは金沢駅発のみで、他は運行休止になっていたが撤去されたところを見ると廃止になったのかな

[匿名さん]

#2902024/07/18 08:33
津沢のクスリのアオキ改装のため来月12日~14日休業

[匿名さん]

#2912024/07/18 10:13
>>289
バスで金沢競馬に行く人は高齢者
乗客が減ると廃止になる

[匿名さん]

#2922024/07/18 12:38
>>291
今回の場合はもともとコロナの影響で運行再開後も乗客が減っていたうえに北陸鉄道の運転手不足の影響
金沢市内近郊の定期路線運行に必要な人員確保がやっとの状況で定期路線の減便や一部路線や区間・高速バスの廃止になってるからね

[匿名さん]

#2932024/07/25 03:38
>>289
あれはホントに撤去だったのかな?
もしかして金属盗難とかだったりして
先日同じファンバス路線の市外の停車するとこ(そこは加越能のバス停に時刻表が別刷りで貼られてるだけなのだが)は、時刻表貼ったままだったから

[匿名さん]

#2942024/08/11 10:46
石動駅近くにいつ開店したのか「くろねこ焙煎研究所」というコーヒー店があるんですね
明日そこで能登半島地震義援金集めを兼ねた流しそうめんのイベントがあるとヤフーで記事になってます
先月輪島市役所でボランティア等にコーヒーを提供したところ好評だったらしく今回のイベントを企画したよう
記事によると44歳の男性が経営していて検索したところ店のHPがあり場所はアラキ薬局のある(あった)場所の右隣です

[匿名さん]

#2952024/08/18 06:35
>>258
白山弁の奥様っていつもいるの?出会える?

[匿名さん]

#2962024/08/18 08:53
>>295
行った事ないからわからない
でもあの店アルビスの券使えるようになったみたいだからそれなりに認知度はあるんだね

[匿名さん]

#2972024/08/25 11:50
駅の麺類食堂人員不足なのか今月は時短営業なんだな
貼り紙してある
今日は経営者の車来てるがなぜか臨時休業してる
明後日?は朝6~9時の営業だと 

[匿名さん]

#2982024/08/25 11:53
本の夢屋裏の水島木材の工場先日中を片付けていたか現在建物取り壊し中
夢屋向かいの寿司屋は6/11で閉店したみたくいま店内設備撤去中

[匿名さん]

#2992024/09/27 03:52
信用交換所富山支社によると、土木工事やガソリンスタンドを手がける中元組(小矢部市清水)が富山地裁高岡支部に自己破産を申請
24日付け
同支社によると、負債額は約1億8千万円とみられるとのこと

[匿名さん]

#3002024/10/10 03:39
>>299
中元組、9日までに富山地裁高岡支部から破産手続き開始決定を受けたとの事
9月27日付け
帝国データバンク富山支店からの情報

[匿名さん]

#3012024/10/26 07:19
茄子島のファミマの筋向かい(綾子大橋側)とその向かい側のコインランドリーの裏側の土地埋め立てて整地始めたみたいやけど何か店でも出来るんか

[匿名さん]

#3022024/12/18 08:41
ソフトバンク小矢部、年末29日で閉店

[匿名さん]

#3032025/01/21 04:06
>>302
閉店したソフトバンク、昨日業者が看板などすべて撤去

[匿名さん]

#3042025/01/21 08:30
津沢のセブンイレブン、駐車場のラインが引き直されて西側にあった大型トラックの駐車スペースが無くなっている

[匿名さん]

#3052025/01/23 02:09
煮干そば 鶏そば 藍
ってのがアウトレットにできるみたいだけど
詳細わかる?

[匿名さん]

#3062025/01/23 03:03
>>305
ラーメンウォーキングという定期的に店舗の入替えをする場所への出店ですね
いわゆる期間限定出店
来月1日オープンとアウトレット公式に載ってます

[匿名さん]

#3072025/01/23 23:20
ラーメンウォーキングって定期的に店舗入れ替えの意味だったのか。
家系ラーメン屋が来て欲しいわ。

[匿名さん]

#3082025/01/24 03:41
>>307
前店の麺屋剛が昨年8月から今月31日までの営業なので半年間の営業かと思われますね

[匿名さん]

#3092025/02/02 20:27
先月某市議がある町内会の新年会で話していたが道の駅横にホテルを誘致する計画があるそう
月末に市議何人かで東京の会社(たしか大和ハウス)に働き掛けに行くとか言ってた

[匿名さん]

#3102025/02/03 20:46
>>309
小矢部にホテルを建てる?その市議センスねーな
砺波市民のワイが小矢部のダメな所を言おう
マックもCOCO'SもGEOも撤退した実績のある小矢部にホテル建ててもすぐ赤字なるやろが
アウトレット儲かってるんか?
観光する所も上手い飯屋も遊ぶ所もない
何しに小矢部市に泊まりにくるの?罰ゲーム?
車使う人なら小矢部市に泊まらんでも10キロぐらい離れてる高岡か砺波に泊まるやろ

[匿名さん]

#3112025/02/04 05:11
>>310
聞いてた話によると、ビジネスホテルではなく多少高級なリゾート系らしいよ

[匿名さん]

#3122025/02/04 19:16
>>309
ホテルは絶対いらん。潰れるだけ。考える奴の頭悪すぎ

[匿名さん]

#3132025/02/04 20:10
たぶんファミリーロッジ旅籠屋ならすでにある
行ったことはないが

[匿名さん]

#3142025/02/05 17:36
>>313
それとは別
道の駅の隣だが金沢側だよ

[匿名さん]

#3152025/02/05 17:46
少子化対策として実質的ラブホテルだったりして

[匿名さん]

#3162025/02/14 03:05
今月の市報に折り込まれた市議会だよりによると、誘致を目指しているのはフェアフィールド・バイ・マリオネットホテルだそうだよ

[匿名さん]

#3172025/02/25 21:54
>>310
砺波にはないスタバがあるんだぜぃ

[匿名さん]

#3182025/02/26 00:11
アウトレットのスタバ入るにしても駐車場入るのがめんどくさい
もっと楽に、ドライブスルーみたいな感じであればね。

[匿名さん]

#3192025/02/26 12:56
>>316
高い宿泊料金のホテルに誰が使う?

[匿名さん]

#3202025/02/27 00:55
>>318
砺波にはない8番のドライブスルーがあるんだぜぃ

[匿名さん]

#3212025/03/03 02:27
いま石動駅北口東側市営駐車場と旧Aコープ跡地の月極め駐車場の間の排水路工事とのり面工事してるが、両方をつなぐ階段が設置されたみたい
だから月極め駐車場から駅へ向かう場合、駅前の信号を通らずに行ける様になるような感じかな

[匿名さん]

#3222025/03/10 17:13
>>316
マリオットじゃなく?

[匿名さん]

#3232025/03/10 20:01
>>322
ごめん間違ってた
マリオットだ

[匿名さん]

#3242025/04/30 01:23最新レス
元気ジムトータスが明日、移転して島にオープン
移転元は花水木のなかで、移転先は茄子島ファミマの信号南側のコインランドリーの隣

[匿名さん]

『小矢部市石動津沢倶利伽羅開店閉店移転改装リニューアル情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL