683
2024/06/15 07:43
爆サイ.com 北陸版

🦕 福井雑談総合





NO.10635057

福井駅周辺アリーナ構想(ほしい)
合計:
#2342023/11/04 05:31
1カ月後に迫った福井市長選挙を前に2日、市役所で立候補予定者説明会が行われ、2つの陣営と男性1人が出席した。現職が勇退し、新人同士の事実上の一騎打ちとなる見通しの今回の選挙。新幹線時代のリーダーを決める師走の政治決戦は、候補者の構図が見えてきた。キーワードは「継承」か「刷新」だ。

[匿名さん]

#2352023/11/04 10:50
市長選でアリーナ建設、賛成か反対か、しっかりと公約してくれ!
良い加減な事を言ってる候補者は要らない!

[匿名さん]

#2362023/11/04 11:31
どっちも賛成では?

[匿名さん]

#2372023/11/04 21:39
お金は誰が出す?

[匿名さん]

#2382023/11/04 22:12
フクイ…オカネ…ナイ…
ソレ…ホントニ…イリマスカ…

[匿名さん]

#2392023/11/04 22:18
財政再建団体になったらどうなるのか?
夕張市を見たら想像できます。
市の職員の過半数は退職、残った職員は減俸。
インフラは壊れて何処にも行けない年金族だけが残り、
犬や猫は野生化して人間を襲います。
そうなってでもアリーナ、欲しいですか?
これから人口が極端に減り続けるんですよ、福井県は‼️

[匿名さん]

#2402023/11/04 22:27
全市民に、安芸高田市のYouTubeを見て欲しい
本当に市のことを考えているのは、正直に隠し事せず市民と向き合い、市民と痛みを分かち合える人物です
一部の権力者達の利権のために、市民を欺き、誤魔化し、利用する、そんな政治はもうウンザリです!

[匿名さん]

#241
この投稿は削除されました

#2422023/11/05 08:26
おはよう!
県民はアリーナなんか要らんと思ってる。

[匿名さん]

#243
この投稿は削除されました

#2442023/11/05 19:51
アリーナを建設した後でバスケチームが解散したらどうするんやろ

[匿名さん]

#2452023/11/05 23:29
福井市が持て余してる土地に県がハコを作るんだよね?
これも全て西川にノーと言った市長のおかげです
ビジョンをまったく示さない現知事はマスコミに出てもてはやされるなら賛成、そうでないなら反対なんでしょうかね??

[匿名さん]

#2462023/11/06 18:04
>>244コンサートや展示会で賄うんじゃない?

[匿名さん]

#2472023/11/06 18:17
そんなとこに金使わんといてくれー😖💦

[匿名さん]

#2482023/11/06 19:07
福井健や市が大借金財政なのを知っていて、アレも欲しい、コレも欲しいと言ってるの?
誰が借金返すの?

[匿名さん]

#2492023/11/07 02:02
東京の武道館みたいにお堀の中に作れば?
県庁、出ていけば可能。
この距離なら駅から歩くわ。

[匿名さん]

#2502023/11/07 02:33
アリーナよりハッピーコインが欲しいわ

[匿名さん]

#2512023/11/07 13:20
福井空港と同じで、無いよりあった方がいいけど費用対効果を考えると全然無理な話、福井のバスケ人気も最初だけね、人口少ないんだから県営体育館でやりくりしてくれよ。

[匿名さん]

#252
この投稿は削除されました

#2532023/11/08 21:27
宇津井健

[匿名さん]

#2542023/11/08 23:46
>>251
御意!

[匿名さん]

#2552023/11/09 03:47
福井県営体育館で充分
フットサルは福井市体育館でやってくれ

[匿名さん]

#2562023/11/09 23:04
新幹線の高架下で十分だよ

[匿名さん]

#2572023/11/09 23:19
そうね、早急に白黒決めず、皆んなの意見を聞いてから決めるってのもありねー
ズブズブの方は、下々の話なんて聞いてくれないだろうけどな

[匿名さん]

#258
この投稿は削除されました

#259
この投稿は削除されました

#2602023/11/10 10:41
珍走団が煩かった

[匿名さん]

#2612023/11/10 10:52
加賀温泉駅付近に温泉アウトレット複合施設が計画されてます。
イオンモール、コストコ、美術館、、
ドンドン福井県民の購買が石川県に流れますね。
アリーナ建設??
福井駅は、東京や軽井沢、金沢、加賀温泉に流れる福井県民でさぞ賑わう事でしょう。

[匿名さん]

#2622023/11/10 11:12
サンドームより便利

[匿名さん]

#2632023/11/10 12:50
大阪万博では、当初、シンボル的な建物を設ける予定はなかった。だが、会場デザインを務める建築家の要求で、2020年12月に「リング」が加わり、350億円をつぎ込むことになった。「リング」は6月末から建設が始まっており、万博閉幕後には解体し、木材を民間に売却する方針だ。

 だが、11月3~5日、共同通信社が実施した世論調査で、大阪万博開催について「不要だ」は68.6%にものぼった。

[匿名さん]

#2642023/11/10 16:51
イオンスタイル誘致したほうがいいかも
ホームセンター併設で

[匿名さん]

#2652023/11/10 17:48
アリーナの前に、お堀の内外を引っ越して欲しい。
いつまで武士社会が続いてるんだよ。

[匿名さん]

#2662023/11/10 22:38
県庁舎の耐用年数がまだまだあるからな

[匿名さん]

#267
この投稿は削除されました

#2682023/11/11 12:09
お昼だよ

[匿名さん]

#269
この投稿は削除されました

#270
この投稿は削除されました

#2712023/11/12 17:01
ナポリタン食べたい

[匿名さん]

#2722023/11/14 11:46
過疎化も少子化も進むのに、アリーナを作っても、維持費はどうするの?
大きな反対運動を起こさない福井県民は、アリーナ建設を願っているんだろうね。

[匿名さん]

#2732023/11/14 13:26
建設費、維持費はオルコネが全額払ってくれるならOK

[匿名さん]

#2742023/11/14 14:22
鈴木こうじ、なら何とかしてくれそう。

[匿名さん]

#2752023/11/14 16:32
アリーナ反対の人を応援します

[匿名さん]

#2762023/11/14 19:49
>>275
真似するな

[匿名さん]

#2772023/11/14 20:08
これは市民がハッキリしないと杉本知事はゴリ押ししそうだね。
裏に何かあるんだろう。

[匿名さん]

#2782023/11/17 14:38
アリーナ出来上がるころにはバスケチームは解散してるやろ笑っ

[匿名さん]

#2792023/11/17 14:49
そしたらアリーナでイベントできるよ。一泊二日のキャンプ(女人禁制)とか。

[匿名さん]

#2802023/11/17 18:20
県営体育館の椅子硬い

[匿名さん]

#2812023/11/17 20:38
座布団を持参すれば解決する話だ!

[匿名さん]

#2822023/11/17 20:47
座布団は持参やざ

[匿名さん]

#2832023/11/17 21:35
スタンドだけ折りたたみ椅子に改装してほしいくらいだ

[匿名さん]


『福井駅周辺アリーナ構想(ほしい)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL