1000
2018/07/08 20:51
爆サイ.com 北陸版

📺 TV実況中継





NO.6430122

【NHK】大河ドラマ 西郷どん ⑤
合計:
報告 閲覧数 764 レス数 1000

#3012018/06/13 19:30
田原坂で愛伽那役が多岐川裕美って、セクシー過ぎるだろ。

脱ぐシーンはあるのか?

[匿名さん]

#3022018/06/13 19:42
ゆきりんが脱ぐと思う

[匿名さん]

#3032018/06/13 19:44
>>299
歴史ヲタは討ち死にでごわす

[匿名さん]

#3042018/06/14 09:27
すんもはん

[匿名さん]

#3052018/06/14 09:39
吉之助さあ

[匿名さん]

#3062018/06/14 16:20
>>301
ありません。

[匿名さん]

#3072018/06/15 14:41
次の放送で怒り狂った久光から切腹の命が下ると思うけど
結局なぜ切腹せずに済んだの?

[匿名さん]

#3082018/06/15 14:49
ゆきりん出演で
鼻どん
にタイトルが変更となる

[匿名さん]

#3092018/06/16 12:23
ゆきりん鹿児島の観光大使だから
出演させるよう地元から圧力があったのか?

[匿名さん]

#3102018/06/16 12:37
鹿児島出身の長渕や哀川翔出せばもっと視聴率上がると思う、長渕は晋どん役

[匿名さん]

#3112018/06/16 12:43
>>310
長渕は「つん」で十分
ワンワン言ってたらいい

[匿名さん]

#3122018/06/16 13:06
本来ならゆきりんが篤姫役やるべきだった

[匿名さん]

#3132018/06/16 13:08
>>312
いやさすがに無理、にんにく鼻だし

[匿名さん]

#3142018/06/16 13:16
柏木を出した時点で地元の学芸会に成り下がりました

[匿名さん]

#3152018/06/16 13:28
キャスト人がダメだなぁ、渡辺謙や瑛太はいいとして他が・・・鈴木亮平はずっと西郷のイメージが付かないままだ

[匿名さん]

#3162018/06/16 13:31
こじまだよっ!

[匿名さん]

#3172018/06/16 13:37
内田色っぽい

[匿名さん]

#3182018/06/16 13:37
鈴木亮平はチョンだな

[匿名さん]

#3192018/06/16 13:45
鈴木は変態仮面しか合わね

[匿名さん]

#3202018/06/16 13:48
今回のテーマ「立派な兄,ジゴロな弟」
実は西郷兄弟を揶揄したものだった

[匿名さん]

#3212018/06/16 15:51
>>320
揶揄するもなにも、そのまんまでしょ?

[匿名さん]

#3222018/06/16 16:06
幼少期の話いらね!引っ張りすぎ

[匿名さん]

#3232018/06/16 16:55
どんな人間も、幼少期の体験が大きく影響してる。
それは脳科学や心理学でも確かめられていること。
西郷がどんな気持ちで行動しているかを感情移入して観るには、
そういう描写があったほうが良いと、個人的には思う。

[匿名さん]

#3242018/06/16 19:10
>>323
まっこてなぁ

[匿名さん]

#3252018/06/17 18:26
ぱっつぁん

[匿名さん]

#3262018/06/17 18:39
辛いな〰️涙が止まりませんでした

[匿名さん]

#3272018/06/17 18:42
幼なじみを殺せなんて言われて出来る訳がない❗
地獄地獄地獄、どれだけ苦しく悲しかったんだろう。

[匿名さん]

#3282018/06/17 18:45
後に大久保、西郷から足蹴にされる久光さん

[匿名さん]

#3292018/06/17 18:48
今回は泣いた、有馬さぁ・・・

[匿名さん]

#3302018/06/17 18:57
ハラキリの美学はもう今の日本にはなかとじゃ

[匿名さん]

#3312018/06/17 19:13
二度目の島送り、もう笑うしかなか\(^_^)/西郷は自由でいいな

[匿名さん]

#3322018/06/17 19:30
反省してない栄監督は解雇…いっそのこと島流しにしてはどうだろう。

[匿名さん]

#3332018/06/17 19:31
ラーメンお代わりしておりますが怒っているね

[匿名さん]

#3342018/06/17 19:34
>>332やれる悶ならやっておくんなさいよ〜

やりんさいよ〜

ピッカリ君にすることをすればいいよ

[匿名さん]

#3352018/06/17 20:05
いっこん いきもんそ

[匿名さん]

#3362018/06/17 20:09
おいごとさせぇ

[匿名さん]

#3372018/06/17 20:11
ワールドカップムードに水を差すしょーもないドラマだ

[匿名さん]

#3382018/06/17 20:13
たとえフィクションだろうが今の日本に政治を命がけで変える政治家などいない、奴らは私腹を肥やすことだけで精一杯

[匿名さん]

#3392018/06/17 20:15
だから。。このうなぎ取りの下りが要らんから

[匿名さん]

#3402018/06/17 20:17
寺田屋さらっと流しそうだな

[匿名さん]

#3412018/06/17 20:19
>>339
馬鹿が、この甲突川の鰻獲りは必要なんだよ、今回のテーマ「絆」
お前は幼なじみみとかいないだろ?

[匿名さん]

#3422018/06/17 20:27
春菜で逝きもした

[匿名さん]

#3432018/06/17 20:28
>>339
このくだりの味わいが分からないとは…薄っぺらい人生だな、君は。

[匿名さん]

#3442018/06/17 20:35
>>341
>>343
うっせえ、ハゲ!

[匿名さん]

#3452018/06/17 20:36
>>339
下り×

件(くだり)◯

[匿名さん]

#3462018/06/17 20:37
ヘタレジャニタレ

[匿名さん]

#3472018/06/17 20:38
おいごと、突け・・・って、かなしすぎる

[匿名さん]

#3482018/06/17 20:40
内容が薄っぺらだから視聴率も悪いんだろ
最低レベルだろ

[匿名さん]

#3492018/06/17 20:42
>>348
お前の髪の毛みたいだな

[匿名さん]

#3502018/06/17 20:42
大切なのはドラマが薄っぺらいかどうかじゃない。
それを観て何を感じ、なにを学ぶかが大事だろ?

この薩摩藩士たちのように日本の将来を真剣に考えて行動した若い魂がいたことを覚えようぜ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL