1000
2020/06/19 07:40
爆サイ.com 北陸版

📺 TV実況中継





NO.8489947

【NHK】連続テレビ小説 エール ③
合計:
報告 閲覧数 1040 レス数 1000

#5012020/06/04 08:02
強欲の音

[匿名さん]

#5022020/06/04 08:04
>>495
同感
2人共に空気読めないのをいいことに、自分の欲望希望を押し通してる

[匿名さん]

#5032020/06/04 08:05
本人はそれで良くても、妊娠中のヒロインなんて回りは気を使うよ

[匿名さん]

#5042020/06/04 08:10
玲奈様悲しい顔してた。

[匿名さん]

#5052020/06/04 08:12
なんで避妊しなかったんだろう?

[匿名さん]

#5062020/06/04 08:13
>>505
だよね

[匿名さん]

#5072020/06/04 08:13
音よ、もうみんなに迷惑かけてるよ

[匿名さん]

#5082020/06/04 08:14
音みたいなやつ嫌い

[匿名さん]

#5092020/06/04 08:15
>>508
同感!

[匿名さん]

#5102020/06/04 08:17
裕一さん優しいね。窪田くんの福島弁がいいからかな

[匿名さん]

#5112020/06/04 08:19
辻ちゃんは出来てしまい、舞台降板からの出来婚
音はもう結婚してるが

[匿名さん]

#5122020/06/04 08:27
青レーベル

[匿名さん]

#5132020/06/04 09:16
どう森タラオです🐢

[匿名さん]

#5142020/06/04 09:25
お互いに大事な時に、裕一が音の膣にチンポ入れるとは・・・空気を読め!と言っても原作通りなら仕方ないか・・・

[カイヤメ]

#5152020/06/04 12:02
中田氏禁止

[匿名さん]

#5162020/06/04 12:49
夢も叶えたい
子供も産みたい
女ってのは欲張りだな

[匿名さん]

#5172020/06/04 12:49
>>515
上手い!

[びーと]

#5182020/06/04 12:52
>>516
なんでも叶えるオイラに気付かず、三軒茶屋の娘はフシアナだ!

[匿名さん]

#5192020/06/04 12:53
気を使ってんのはお前にじゃないよガキにだよ

[匿名さん]

#5202020/06/04 12:55
吟(松井玲奈)が帰る時、玄関の扉を閉めるのが早すぎでしょう。
せめて振り向いてから、
くらいじゃないですか。

[匿名さん]

#5212020/06/04 12:56
二階堂ふみ 不快

[匿名さん]

#5222020/06/04 12:56
朝ドラのヒロインてこんな女ばっかやな

[匿名さん]

#5232020/06/04 12:56
松井玲奈見ると、メチャイケの運痴と、SKEの古畑奈和にチャチ入れた合いの手を思い出す!あんまり生駒里奈とのトレードの印象はない。

[匿名さん]

#5242020/06/04 12:58
主演が二階堂みたい

[匿名さん]

#5252020/06/04 12:58
裕一は出産まで、全責任だもんな

[秋山慎作]

#5262020/06/04 12:59
ヒステリック女うざい

[匿名さん]

#5272020/06/04 12:59
子供が死にそうになっても舞台に立つ

そんなやつはヒトデナシ

[匿名さん]

#5282020/06/04 13:00
昭和生まれの女の設定のくせに何言うとんじゃ

[匿名さん]

#5292020/06/04 13:00
やーねー

[匿名さん]

#5302020/06/04 13:01
>>498
いいな、子供生まれるなんてってとこ?

[匿名さん]

#5312020/06/04 13:01
>>499
プロなら流産しても出ろってとこ?

[匿名さん]

#5322020/06/04 13:02
>>497
前田吟は出てないよ

[関谷喜三郎]

#5332020/06/04 13:09
>>531

頭悪いのか

[匿名さん]

#5342020/06/04 13:10
この頃の女性は現代の女のように駄々こねない

[匿名さん]

#5352020/06/04 13:45
>>531
違うでしょ
産んだとしてもその子供が病気や何かで死にかかってても舞台に立つのがプロだと言いたかったんでしょ

[匿名さん]

#5362020/06/04 14:31
現実の古関は、時代的に全て仕方がない状況を飲み込んで、いつも協力者や求愛者に対して受け身で成功してきた・・・・事例を眺めるとそういう風に見える。
家業が潰れたので、音楽学校に進まず、銀行に就職。
山田先生らのご指導で国際作曲コンクール入賞するも資金難で留学を諦めた。
求愛してきたファンの金子(きんこ)と結婚して、かつ実家家族を食わすため、山田先生の勧めのまま、流行音楽作曲を続けた。
戦争なので仕方がなく、戦意高揚音楽と、出征美化音楽で、国民を戦地に送り込んだ。
本当の所はどうか知らないが、本作ドラマに於いても古山は気弱で受け身なキャラとして描かれている。

とすると物語を盛り上げるためにも、悪役は必要で、それゆえ小山田先生は古山の才能を潰して飼い殺しにしようとする悪役に変えられた。
同様に妻の音もトラブルメーカーとして描かれた。
古関さんは苦労もしたのだろうが、やはり恩人のお世話になりながらもいつも成功を続けた天才としか見えないので、そのままだとドラマにならないから仕方がない。

[匿名さん]

#5372020/06/04 14:38
長っ

[匿名さん]

#5382020/06/04 16:46
>>516
男はどちらも叶ってる

[匿名さん]

#5392020/06/04 18:05
ドラマの時代って、避妊具(ゴムとか)なかったの?

主役に抜擢されて降板するのが嫌ならキチンと避妊しろよ、と思う。 環先生に言われても仕方無い。

[匿名さん]

#5402020/06/04 18:52
大河降板の杏もNEWS23の小川彩佳も、今のご時世夫が悪いのだろう。言えなくて気の毒だがほぼDVでしょう。問題夫ですね。私も望んだというなら馬鹿。

[匿名さん]

#5412020/06/04 19:00
>>528
いや明治生まれだと

[匿名さん]

#5422020/06/05 07:36
いやー、初めて裕一をカッコイイと思ってしまった…。

[匿名さん]

#5432020/06/05 07:38
でも妊娠は男の責任でもあるよなぁ

[匿名さん]

#5442020/06/05 07:45
結局記念公演はどうなったの

[匿名さん]

#5452020/06/05 07:48
めちゃくちゃ可愛い赤ちゃん!どこの赤ちゃんか知らんけど

[匿名さん]

#5462020/06/05 08:07
>>543
全責任だ!入れなきゃ、陣痛もつわりも起きない!

[匿名さん]

#5472020/06/05 08:07
避妊しないから…

[匿名さん]

#5482020/06/05 08:07
舞台立ちたいなら子供作らなきゃよかったのに

[匿名さん]

#5492020/06/05 08:07
>>542
お爺ちゃん、実際はコセキユウジね

[有重裕司]

#5502020/06/05 08:08
音は性格悪いな
自分がちゃんと避妊考えてなかったくせに

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL