1000
2020/06/19 07:40
爆サイ.com 北陸版

📺 TV実況中継





NO.8489947

【NHK】連続テレビ小説 エール ③
合計:
報告 閲覧数 1035 レス数 1000

#8012020/06/12 12:59
二階堂ふみは性格はいいのに顔がなぁ…

[匿名さん]

#8022020/06/12 13:01
もりおおじさん
ありがとう(;_;)

[匿名さん]

#8032020/06/12 13:01
赤ちゃんが最後に空気を読んだかのように笑ったのが良かった

[匿名さん]

#8042020/06/12 13:43
>>761
老いた豚にしか見えない

[匿名さん]

#8052020/06/12 13:46
唐沢が死ぬシーンでのハーモニカは「アメイジンググレイス」だろ

[匿名さん]

#8062020/06/12 13:50
田之上五郎たのんだぞ!

[匿名さん]

#8072020/06/12 14:10
三郎の
「おまえたちのおかげでいい人生だった。ありがとな。」

ある程度おっさんになったら、この気持ちすごくわかる。
ほんとにわかる。

[匿名さん]

#8082020/06/12 14:10
りんごが食いたくなった

[匿名さん]

#8092020/06/12 17:36
まだ農協でなく
産業組合の頃のお話

県職の人が運営していたんだけど、ほぼ国主導の組合だったみたい

[匿名さん]

#8102020/06/12 18:30
最期が弟メインで良かったわ

[匿名さん]

#8112020/06/12 20:01
>>809まだソーブランドではなくトルコ風呂♨

[匿名さん]

#8122020/06/12 23:20
>>810
いや、本当だよ。
良かったって思える。

[匿名さん]

#8132020/06/12 23:25
弟はやはり浅はか。世帯背負って立っているつもりなら、とおちゃんの今際に全て言わすな。そのくらい察してろ。ここで長男非難してる奴らにも言えるが、そんな浅い思慮で継いで行けると思ってるのか。父の命をかけた最期の思いをきっかけに改心した気持ちを生涯持ち続けろ。それがせめてもの救いだ。

[匿名さん]

#8142020/06/13 00:17
>>779
優しいって、妻の犠牲の上でしょうが。ご本人の顔写真見たらやはり女を犠牲にする顔ですね。自由過ぎ

[匿名さん]

#8152020/06/13 00:30
志村けんの出演、6/3がラストだったのね

[匿名さん]

#8162020/06/13 01:52
来週の出演(主役とヒロイン)
┏━┳━━━┳━━━┓
┃ ┃窪 田┃二階堂┃
┣━╋━━━╋━━━┫
┃月┃ ○ ┃ ○ ┃
┣━╋━━━╋━━━┫
┃火┃ × ┃ × ┃
┣━╋━━━╋━━━┫
┃水┃ ○ ┃ ○ ┃
┣━╋━━━╋━━━┫
┃木┃ × ┃ ○ ┃
┣━╋━━━╋━━━┫
┃金┃ × ┃ × ┃
┗━┻━━━┻━━━┛

主役とヒロインが全く出ない回もあり、主役2回、ヒロイン3回しか出ない来週

[匿名さん]

#8172020/06/13 03:14
寿明〜 朝ドラお得意の幽霊でまた出てね
『オレ居っぞ見でんだがんな』って言ってね

[匿名さん]

#8182020/06/13 03:57
>>817
残念ながら幽霊で再登場するのは音のパパです。

[匿名さん]

#8192020/06/13 08:01
>>813
視聴者にわかりやすくするために決まってるじゃん

[匿名さん]

#8202020/06/13 08:03
校歌お披露目会が無かったら、母親は裕一に手紙出さなかったのかな?

[匿名さん]

#8212020/06/13 08:05
唐沢の「うぅっ」下手くそだなぁ

[匿名さん]

#8222020/06/13 08:06
親父の「ウゥっ!」今週3回目
土曜いらない、なんなら毎日の前回少しプレイバックもいらない。
と考えると、このドラマってスンゲー短い話だな

[匿名さん]

#8232020/06/13 08:06
二階堂の笑い方の方がヘタ

[匿名さん]

#8242020/06/13 08:07
幽霊で志村けん登場しないかな?

[匿名さん]

#8252020/06/13 08:10
裕一は家族じゃないの?

[匿名さん]

#8262020/06/13 08:10
いちいち言い方が陰湿過ぎて気分悪い

[匿名さん]

#8272020/06/13 08:11
弟役の役者演技上手いな

[匿名さん]

#8282020/06/13 08:12
赤ちゃんの役者は村田さゆみちゃんていうんだって

[匿名さん]

#8292020/06/13 08:12
>>826
福島の方言だから

[匿名さん]

#8302020/06/13 08:14
裕一が障子の向こうにいたらわかるよね

[匿名さん]

#8312020/06/13 08:15
顔に落ちても溶けない雪

[匿名さん]

#8322020/06/13 08:15
スピンオフ週かよ❓❕

[匿名さん]

#8332020/06/13 08:59
6月15日(月)〜6月19日(金)
第12週 アナザーストーリー

オムニバス形式の5話。

音(二階堂ふみ)の亡き父・安隆(光石 研)があの世から10年ぶりに地上に戻ってくる。安隆は与えられた2日間で東京の古山家と豊橋の関内家を訪れる(56回、57回)。

古山家の近所の喫茶「バンブー」の店主・梶取 保(野間口 徹)と妻・恵(仲 里依紗)のなれ初めは…(58回)。

音の憧れの存在・双浦 環(柴咲コウ)の若き日の夢と恋の物語。環はオペラ歌手になることを目指してパリに留学。そこで運命的な出会いが…(59回、60回)。

[匿名さん]

#8342020/06/13 09:44
コロナの影響なければ凄い名作だったな😂

[匿名さん]

#8352020/06/13 10:01
>>832
しかも3部構成ぽい。

[匿名さん]

#8362020/06/13 10:49
ブサイクな弟嫌い!

[匿名さん]

#8372020/06/13 12:56
お金の封筒渡すタイミングで弟登場って
居ない時間を見計らって渡せば良いのに!
裕一のタイミングの悪さ。

[匿名さん]

#8382020/06/13 12:57
不細工な嫁も嫌い

[匿名さん]

#8392020/06/13 13:02
本編中にアナザーストーリー。中身が薄い。朝ドラはそろそろ潮時

[匿名さん]

#8402020/06/13 13:05
コロナで撮影を休止した影響じゃないのか?

[匿名さん]

#8412020/06/13 13:08
あと2週で中断か

[匿名さん]

#8422020/06/13 13:16
裕一がなんか毎回ウザい
主人公らが
なんかいつもの連続テレビ小説感と違う

[匿名さん]

#8432020/06/13 13:41
>>836
おまえよりはいい

[匿名さん]

#8442020/06/13 13:51
ネットニュースはどれも弟役の佐久本宝の演技力を絶賛する記事ばかり

[匿名さん]

#8452020/06/13 19:02
世間はドラマも弟役の役者も絶賛
しかし、流石爆サイ、貶す馬鹿が多いよね

[匿名さん]

#8462020/06/13 19:06
>>845
お前ら勘違いすんな
役の人格を叩いているだけで役者そのものを叩いている訳ではない

[匿名さん]

#8472020/06/13 20:46
古本屋はちゃんと本を消毒しろよな。

[匿名さん]

#8482020/06/13 21:34
いい人生だった、さよならカラサワ

[匿名さん]

#8492020/06/13 22:58
>>841
そのまま終了でいいんじゃね

[匿名さん]

#8502020/06/13 23:50
三郎ロス
唐沢寿明とか白い巨塔でしか見なかったから…
いなくなると三郎(唐沢寿明)ロスだなw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL