511
2023/11/06 23:16
爆サイ.com 北陸版

🍜 富山ラーメン





NO.1247443

インスタントラーメン 袋麺
合計:
#3512021/12/31 20:09
じじいっていつも昔話投稿してるのか?

[匿名さん]

#3522021/12/31 23:52
>>351
お前がな!

[匿名さん]

#3532022/01/01 16:02
ラ王袋麺や、マルちゃん製麺は苦手

[匿名さん]

#3542022/01/01 16:21
>>352
お前がな爺さん

[匿名さん]

#3552022/01/01 17:16
ラ王の全粒粉麺は、ヘタなラーメン屋より美味いよね。

[匿名さん]

#3562022/01/01 17:18
>>355
お前、普段どんな下手くそなラーメン屋
行ってるんだよw

[匿名さん]

#3572022/01/01 17:20
>>350
去年の初めはあった気がしたんだが

[匿名さん]

#3582022/01/01 19:51
確かに業務用食材で始めた食堂のかけ中は糞まずかった
ラ王やマルちゃん正麺の方がはるかに美味しい
あんなもんにゴーサインだした社長ってチョンか?

[匿名さん]

#3592022/01/01 19:57
>>358
お前もな!

[匿名さん]

#3602022/01/01 22:03
シナ食堂に負けたパクりチョン食堂
即行つぶれた

[匿名さん]

#3612022/01/01 22:22
辛ラーメンの麺が好き

[匿名さん]

#3622022/01/01 23:23
戸籍調べたら火病がわかった中古車さん
辛ラーメンがお好き?

[匿名さん]

#3632022/01/02 20:50
辛ラーメンって売れ残り確定の在日が好きなラーメンやろ?
マルちゃん正麵の旨辛醤油が限定として販売されてたがすげえ旨かった

[匿名さん]

#3642022/01/02 22:27
>>363
ザーメン食ってろ

[匿名さん]

#3652022/01/02 23:18
ずっコケ同本店

[匿名さん]

#3662022/01/04 17:31
「サッポロ一番塩とんこつ」に
市販の粉末椎茸茶を小さじ2杯混ぜたら、
なんと!! なんと!! なーんと!!

かなり
イトメンのチャンポンめん風味になった。💪

たぶん、干しエビ(桜海老)が無かったので
物足りなさを感じたんだと思う。

まっ、しかーし しかーし しかしやぞ
     美味かった 🤗 。

[匿名さん]

#3672022/01/04 17:37
イトメンのラインナップには、
「チャンポンめん海鮮とんこつ」というのがある。
けど 店頭で見たことない。

[匿名さん]

#3682022/01/04 19:03
>>367
プラントかシマヤで見かけたぞ

[匿名さん]

#3692022/01/04 19:28
へー。
今度 機会があれば買ってみよ。

[匿名さん]

#3702022/01/04 21:45
自称お金持ち上級国民のチョンさん
値段などみずに買い物するのにチャンポン麺やら無き本中華やらがお好き
今日も貧乏飯自慢
娘妻がトンズラーするわけです

[匿名さん]

#3712022/01/04 22:00
で、残ったボクは 爆砕でボヤッキー。

[匿名さん]

#3722022/01/04 22:10
片言の日本語みたいな投稿www本人やな

[匿名さん]

#3732022/01/06 19:42
>>367
水色のパッケージやから
すぐ分かるよ~

[匿名さん]

#3742022/01/06 20:05
メンマとコーンのカヤクが入っていた頃のスガキヤ本店の味…あれを越える袋麺はないと思う

[匿名さん]

#3752022/01/06 20:33
>>374
同じく、メンマとコーン欲しいところ。多少高くてもいいから。

[匿名さん]

#3762022/01/07 00:23
なに?なになに?自演してるの?

[匿名さん]

#3772022/01/07 04:50
支店の味

[匿名さん]

#3782022/01/07 07:48
サンヨーのサッポロ一番系はまずいが
日清のらーめん屋シリーズは食える

[匿名さん]

#3792022/01/07 19:31
チキンラーメン、日清焼きそばは大好き。

[匿名さん]

#3802022/01/07 19:45
プラントは、遠いとこばっかやな。
3連休の間にシマヤ行ってこよーっと。
チャンポンめん海鮮とんこつ買いに。

[匿名さん]

#3812022/01/09 08:52
ヤクルトラーメン

[匿名さん]

#3822022/01/10 21:04
マックスバリュのプライベートブランドもイケる!醤油味やシーフード美味い!安いし!

[匿名さん]

#3832022/01/11 00:26
マルちゃんダブルラーメン

[匿名さん]

#3842022/01/11 08:09
マルちゃんはデカまる食べて憂鬱になる

[匿名さん]

#3852022/01/11 18:43
熱湯でなく
自分でとった鶏ガラスープを使うと
格段に美味い😋。

[匿名さん]

#3862022/01/11 19:49
>>385
バカなヤツ。

[匿名さん]

#3872022/01/12 11:29
自分でとったスープ(ガラスープをお湯に溶かして)
アホの零細友人0家族夜逃げした社長なら書いてそう
貧乏飯自慢対価を中古のタワマンから今日も自演連投中

[匿名さん]

#3882022/01/12 19:33
シマヤに青いチャンポンメン無かったから、プラントやな。

[匿名さん]

#3892022/01/12 20:08
>>387
鶏ガラから出汁とった事ないから
悔しいがやろー。

[匿名さん]

#3902022/01/12 20:27
😤ふん。

[匿名さん]

#3912022/01/13 21:23
>>389
使ったのはスープの素だよな?袋麺でわざわざ一羽を買ってくるんか?

[匿名さん]

#3922022/01/13 21:35
>>388
スギ薬局にも売っていた様な気が…

[匿名さん]

#3932022/01/14 13:37
マルちゃん正麺にチーユ入れるのが好き
チーユは手軽にできるぞ
ネギ油でもうまさUPする

[匿名さん]

#3942022/01/14 19:00
>>391
いいや、2羽からとった。
鶏軟骨スープ作ったり、
チャーハンに添えるスープにしたり、
鶏つくね団子と白菜の煮物したり、
溶き卵をマーブルしてオジヤにしたり、
たくさんあるから
インスタント麺にも使った。

ゼラチンで固めてあるから
好きな時に
使う分だけスプーンで取り分ける。

[匿名さん]

#3952022/01/14 19:05
ちなみにゼラチンは、
鶏皮のコラーゲンから抽出されてるから
もう鶏づくしな栄養がいっぱい。
ゼラチンで固めることで
溢れにくいし日持ちする。

ホテルのレストランとかだと
フォンドボーをゼラチンで固めて
使うらしい。

[匿名さん]

#3962022/01/15 10:01
らしいらしいと妄想
今日もか?

[匿名さん]

#3972022/01/15 10:02
日清焼きそば美味しい

[匿名さん]

#3982022/01/15 16:56
>>397
me too

[匿名さん]

#3992022/01/15 17:31
絶対イトメンのチャンポンメン!

[匿名さん]

#4002022/01/15 17:54
中華三昧は別格

[匿名さん]


『インスタントラーメン 袋麺』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 富山雑談総合/ 富山グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL