71
2021/05/25 12:59
爆サイ.com 北陸版

🍜 富山ラーメン





NO.567879

幸楽苑
美味しいですか?行った事ないんで
報告閲覧数7レス数71
合計:

#222017/05/13 02:25
根本的にマズイからな。もう何しても無駄な感じ

[匿名さん]

#232017/05/14 23:03
高いラーメンのほうがまずかった。

[匿名さん]

#242017/05/17 09:47
>>20
ウソやろ?
本部のHPメニューには、あるけど…。

[匿名さん]

#252017/05/17 22:53
イオンモールに行ってまで食べようとは思わない。

[匿名さん]

#262017/06/02 23:04
安くてよく行くよ 高岡のLAWSON前の方。ちょっとラーメン全部しょっぱい

[匿名さん]

#272017/06/03 08:06
>>24
高岡店のメニューには書いてない。
見えないように隅っこに小さく書いているかもしれないが…。

[匿名さん]

#282017/06/03 13:31
高岡のLAWSON前の幸楽苑は、ライスと漬け物は無いよ

[匿名さん]

#292017/06/04 00:39
>>28
ただの「ライス」を無くして「”利益率の良い“チャーハン」しか置かないのだとしたら…
なんかイヤだ。

[匿名さん]

#302017/06/04 01:59
チャーハン しょっぱいけど美味しかったよ
ライス無いけどどうしてか? 謎

[匿名さん]

#312017/06/21 23:05
アメリカ人達が3人でラーメン食べていたよ!はし使うのって大変だと思う

[匿名さん]

#322017/06/22 06:52
>>25
イオンモールの客層=お金のない所得層

[匿名さん]

#332017/06/23 01:25
金ないのですよねー

[匿名さん]

#342017/06/23 08:35
全て冷凍戻しか、工場からの製品温めとるだけの店に期待しられんなよ

[匿名さん]

#352017/06/27 02:26
安い反面…

[匿名さん]

#362017/06/27 10:37
セントラルキッチンだから安くできるのに
期待されてるかたって・・・

[匿名さん]

#372017/06/28 21:48
木曜日は「金券半額返金」の日。

[匿名さん]

#382017/06/28 22:04
木曜日以外は利用しない人おおいね
この日だけは超行列

[匿名さん]

#392017/06/29 13:38
富山県内に安い幸楽苑を増やしたいのでは マクドナルドのように

[匿名さん]

#402017/08/12 03:22
呉羽にオープンしてくれ!

[匿名さん]

#412017/08/12 09:12
休みの日なら自分で生ラーメン買ってきて作ったほうがマシ

[匿名さん]

#422017/08/12 09:43
自炊厨って頭悪いからなw何がマシだよw足らん脳みそマシマシにしてこいw

[匿名さん]

#432017/08/12 11:35
>>40
ミスド跡地に「富士そば」欲しい。

[匿名さん]

#442017/08/12 13:36
>>42
オマエみたいな毎日コンビニ弁当生活ってミジメよな

[匿名さん]

#452017/08/13 21:06
290円の時がおいしかった

[匿名さん]

#462017/08/13 21:21
>>44
んー返しも幼稚w

[匿名さん]

#472017/08/15 22:19
>>42
半島チョンブクが返コメWWW
脂汗ダクダクのデブデブは、
貨物列車に轢かれて死ねよ!

[匿名さん]

#482017/08/15 22:22
>>42
出自が卑しい奴(笑)

君の家、家系図無いでしょ?

[匿名さん]

#492017/09/18 01:55
えっ
もう290円じゃないの?

[匿名さん]

#502017/11/02 15:43
「本日、半額返還!」のノボリに釣られて一年ぶりくらいで入った。
そこで驚いたことが、2つ。
①メニューから「ライス」が消えている。
②「辛子ニンニク」が、撤去されている。

理由は、解らないが残念。特に①が意味不明。

[匿名さん]

#512017/11/02 18:23
人手不足でサブメニューすら回せないらしいよ。その単価で出すってことは人件費削りに削っとるやろから

[匿名さん]

#522017/11/11 10:07
低価格のラーメンチェーンの幸楽苑は、全店舗のおよそ1割にあたる50店舗あまりを閉鎖することを決めました。(TBS系(JNN))

今まで有り難う、高岡店!

[匿名さん]

#532017/11/11 22:50
金券の貰える木曜日にしか行かなかった。
木曜日に2回行くと、木曜日以外の日、一回分が、タダになる計算…。

[匿名さん]

#542017/11/12 02:30
安いけど旨くないよね。食べたいって思わん。

[匿名さん]

#552017/11/12 08:41
安さだけで勝負してても二、三年であきられる。 肝心の味はスーパーの一袋198円の生ラーメン以下やからあとは知れたもの

[匿名さん]

#562017/11/12 10:41
>>55
でもすぐに作ってくれる人件費や片付けてくれる人件費は入ってないよね?
味はそうだけどねw

[匿名さん]

#572017/11/13 19:08
ステーキのお店にならないかな

[匿名さん]

#582018/03/10 00:28
天正寺あたりのもとうに無くなり、黒瀬?あたりのも間もなく閉店だとよ

[匿名さん]

#592018/03/10 14:54
高岡荻野店が、3月25日をもって閉店します。
割引券をお持ちの方は、お早めに。そして、長い間ありがとう。

[匿名さん]

#602018/03/10 15:45
幸楽苑はいきなりステーキとFC契約してるね

[匿名さん]

#612020/07/22 02:39
連休中きっと混むだろうなぁ…

[匿名さん]

#622020/07/22 02:42
墓場からこんにちわ!

[匿名さん]

#632020/07/22 09:46
高岡の空きテナントに蕎麦屋来て

[匿名さん]

#642020/07/22 21:27
幸楽苑は、良くも悪くもユニバーサル、
そして、低コストありきで始まった店だ。

その片棒である低コストが維持できない今、
消えていく変わっていくのは仕方がないのだろう。

昔の150〜200円時代の牛丼を見よ。

今いくらになってる?

[匿名さん]

#652020/07/22 21:32
>>60
イキステはペパランという本体を
売却することで生きながらえたと言われてるが、

・・・そうではないのだ、輩朋よ・・・(-。-)y-゜゜゜

いきステはな、再建しないと売ることも潰すこともできないのだよ。
ゆえに、いわばその担保として売らされて金作らされたのだ。

数年後に業態が整理改善されたら、
再び売られるであろうよ・・・いきステ、
いやその時は旧いきステとなってるだろう。

売るための業務改善とは??

おそらく、こじんまりとした、同業種へのユニバーサル化。
そして徐々にブロンコビリー化するシナリオと思う。

[匿名さん]

#662020/07/23 01:17
解体中

[匿名さん]

#672020/07/28 23:06
>>64
牛丼は自宅で作ると美味しいけど高ついて、牛丼屋のコスパすげぇと思う

[匿名さん]

#682020/07/28 23:09
>>63
抜きや来て

[匿名さん]

#692020/07/29 02:48
>>68
風俗板帰れ

[匿名さん]

#702021/05/25 02:00
遅い
マ○い
高い

[匿名さん]

#712021/05/25 12:59最新レス
しかし、毎朝、懲りもせずにしかしキチガイヤロー!各スレに同じレスをするキチガイヤローがいるからしかし、恥ずかしいね。
爆サイのプーーーーッ!プスッ!ブリッ!管理人もスレがしかしキチガイヤロー!墓場に行かないから大目にプーーーーッ!ブリッ!見ているんだね。
レスするしかしキチガイヤロー!しかし、キチガイヤローは、本当に恥ずかしいアホだね。

[匿名さん]


『幸楽苑』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ


HOT!オススメ! ⇒ 富山雑談総合/ 富山グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL