506
2021/07/04 15:21
爆サイ.com 北陸版

🍜 富山ラーメン





NO.7820611

高岡のラーメン屋22
まったりほっこり憩いのスレ☀
荒らしは禁止🈲
報告閲覧数90レス数506
合計:

#12019/09/25 16:48
肌寒くなったら金龍菜館の担々麺が恋しくなります😃💖

[匿名さん]

#22019/09/25 16:52
スレ上げサンキュー
まるきち

[匿名さん]

#32019/09/25 17:31
今週の「高岡情報」は らーめん🍜クーポン券付き

[匿名さん]

#42019/09/25 17:33
まるキチ

[匿名さん]

#52019/09/25 20:13
>>1
いーねー
餃子でビール飲んでからやな

[匿名さん]

#62019/09/25 22:32
美幸飯店なめんなま

[匿名さん]

#72019/09/26 00:58
>>5
ここの餃子は小さくてパリパリで、ビールのツマミやよね🍺
春巻きとか前菜系も美味しい(^q^)

[匿名さん]

#82019/09/26 00:59
テーブルの醤油が油でネチョネチョしてるが?

[匿名さん]

#92019/09/26 17:31
>>6
波岡店のほうが好き‼

[匿名さん]

#102019/09/26 20:53
>>3
何処が得かの?

[匿名さん]

#112019/09/26 23:07
>>5
そこも好きやけど、タカマチで呑んだ〆に美好の中華ソバは落ち着く‼

[匿名さん]

#122019/09/27 01:37
俺はチャーシューメンをおかずにシコれる

[匿名さん]

#132019/09/27 05:25
>>12
オナきち

[匿名さん]

#142019/09/28 01:52
バーミヤンのご当地ラーメンなかなか美味いよ

[匿名さん]

#152019/09/28 16:13
キラリのヤンチャ流ラーメンは、店長の狂気的な雄叫びと共に着丼する、
その量といい、まさに恐怖そのもの。

[匿名さん]

#162019/09/28 22:02
>>14
何を食べてそう思ったの?
いつまでやってるの?

[匿名さん]

#172019/09/29 06:41
>>15
旨いならいいじゃん

[匿名さん]

#182019/09/30 03:50
>>15
普通に注文して他のメニューより量多いの⁉

[匿名さん]

#192019/10/01 14:23
10月になったけど、誠やのカキラーメンはまだですか?

[匿名さん]

#202019/10/01 19:30
>>19
行って見れば⁉

[匿名さん]

#212019/10/01 21:35
吉兆さのチャーシューラーメン食べたい

[匿名さん]

#222019/10/02 15:21
やす加賀味噌と柚子塩が旨い😋

[匿名さん]

#232019/10/02 22:06
薄皮羽根つき餃子が好きです。
どこの店がオススメですか?。

[匿名さん]

#242019/10/02 22:10
>>23
石川の第七餃子は大人気で待ち椅子に座るのあたり前だけど、好みのタイプ逆やね。

[匿名さん]

#252019/10/02 22:13
>>23
味の素冷凍餃子

[匿名さん]

#262019/10/02 22:19
>>23
日本ハムの、パリっと香ばしい!羽根付き餃子

[匿名さん]

#272019/10/03 20:41
週二回通ってた麺蔵が値上げ!
800円はないね💢 750円でも高いと思ってたのに。

[匿名さん]

#282019/10/03 23:51
麺像は苦しいのかね
富山のはやってるかやってないかわからんくらい
廃れとるけど

[匿名さん]

#292019/10/04 00:28
>>27
確かに、うまかったと思うが、高かったから、もういってないな。

[匿名さん]

#302019/10/04 15:15
普通のラーメンに800円は払えね- 笑
仕入れの食品は軽減税率適用だから8%のままだからね。キャッシュレスで仕入れてたら、むしろ減税だし。。。
消費税2%upに便乗しちゃったオーナーはケチだなぁ。

[匿名さん]

#312019/10/04 23:30
旨い店の話せーま!

[匿名さん]

#322019/10/05 14:25
ビール等消費増税した物が高くなるならわかるが
便乗値上げか
麺蔵は客離れるやろな

[匿名さん]

#332019/10/05 15:56
スレタイご理解くださいませ。

吉兆左、お母さんの時の味も好きやったけど息子に代わってより好きになった。

[匿名さん]

#342019/10/05 16:43
でも売り上げの10%納めんなんから仕方なくないかな?

[匿名さん]

#352019/10/05 17:15
>>33
わかる

お母さん、いらっしゃったね。
懐かし。

[匿名さん]

#362019/10/05 17:19
きっちょんさ、あれ息子?
ガキだらけでダラダラ喋ってやる気あんの?
地元民だけど二度と行かんわ!

[匿名さん]

#372019/10/05 17:20
>>34
いきなり10%じゃないですから。
私も飲食店をやっていますけど、こんなに露骨な便乗はできませんww
そりゃ値上げはしたいけど、すれば比例してお客さん減るの分かってるからできないわ。
同業なので、麺○さまの客数が減らないことを願います。

[匿名さん]

#382019/10/05 18:26
>>36>>37
言いたいことは理解できますがスレの趣旨をご理解くださいませm(__)m

[匿名さん]

#392019/10/05 18:54
>>38
高岡のラーメン屋の話してるじゃん
スレタイ高岡のラーメン屋
荒らしてる訳でもないと思うけどね

いきなり値段上がった事への批判だけやんか

[匿名さん]

#402019/10/05 20:11
>>38
冷凍餃子のレスとかあるがそれは良いのですか?

[匿名さん]

#412019/10/05 21:53
誠やは唐揚げとギョーザが旨そうだけど、
ラーメンプラス両方頼むと2000円近くなってしまうね。

[匿名さん]

#422019/10/06 00:25
>>41
だいたい何処もそんなもんだろ

[匿名さん]

#432019/10/06 01:48
味玉もどこも100円だしね

[匿名さん]

#442019/10/06 04:59
ケチなラーメン屋は、餃子5個 6個が普通

[匿名さん]

#452019/10/06 07:36
すたじあむ たけ

[匿名さん]

#462019/10/06 07:38
>>15
示現流みたいな雄叫びか

[匿名さん]

#472019/10/06 08:02
>39
値上げの話がほっこり憩いの場になるとは思えません。
>>40
サイドメニューもいいですね。
冷凍餃子も全国各地のあるから食べ比べも良いと思います。
自分的には小杉の秀光の冷食の浜松餃子が好きです。

[匿名さん]

#482019/10/06 08:37
>>47
冷凍餃子の話より値上げとかの情報交換の方がよほど良いと思われますけど

[匿名さん]

#492019/10/06 10:02
>>48
じゃグルメスレじゃなくて他でそんなスレ立ててそこでやればどうですかればどうですか?結構盛り上がると思いますよ。
ここはあくまでラーメンを主にまったりほっこりするスレです。
値上げの話じゃまったりもほっこりもなりませんよね。

今日のランチはちょっと肌寒いので千成飯店で広東麺と麻婆豆腐を食べに行こうかと策略中。
ホントはイオンに出来たせたが屋いってみたいけど未だにかなりの行列らしいし。

[匿名さん]

#502019/10/06 10:06
>>49
あんたも高岡のラーメン屋で小杉の話するなら射水スレでやればいいんじゃないですか

[匿名さん]


『高岡のラーメン屋22』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 富山雑談総合/ 富山グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL