1000
2017/11/12 20:48
爆サイ.com 北陸版

🍜 福井ラーメン





NO.5639459

池田屋 福井店
合計:
池田屋 福井店 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 146 レス数 1000

#4012017/09/26 07:14
>>398
池田屋から独立して極になったんだからまた池田屋にはならんでしょー

[匿名さん]

#4022017/09/26 07:17
>>399
石川県野々市市のマキシマムラーメン初代極の話し。
笹の極とは全く関係ありません。

[匿名さん]

#4032017/09/26 07:42
マキシマムも笹もなにも極まってない

[匿名さん]

#4042017/09/26 08:37
 笹は石川進出一号店、ソッコーで閉店したらしいな・・・。一年もたなかったか・・・。

[匿名さん]

#4052017/09/26 09:37
小松の笹はらはもう復活しないのか?
しかし池田屋もゴリラも臨時休業多いな
極はめったに臨時休業しない安定感

[匿名さん]

#4062017/09/26 09:39
他県から夜の部行って臨時休業やったらゴリラ行けばいいですか?

[匿名さん]

#4072017/09/26 11:29
>>405
サボり癖のある池田組

[匿名さん]

#4082017/09/26 14:17
とうとうブレてきた。ここから元に戻さないと唯我独尊と同じ状況に陥る

[匿名さん]

#4092017/09/26 14:30
この前行ったら非乳化気味だったんだけど池田屋は乳化じゃないとダメだね逆にゴリラは乳化してるとダメ

[匿名さん]

#4102017/09/26 16:15
池田屋の評判落とさなければいいが・・

[匿名さん]

#4112017/09/26 17:04
>>408
早ーよ!

[匿名さん]

#4122017/09/26 17:13
結局唯我独尊じゃ〜ん

[匿名さん]

#4132017/09/26 17:20
>>405
極って開発の?

[匿名さん]

#4142017/09/26 17:55
前を通ったら並んでる人がビール飲んでる人いたわ
車で来てたならラーメン食べたあとに車乗っても飲酒の可能性あるし通報しといた

[匿名さん]

#4152017/09/26 18:31
怖いね
今頃検挙されてるよ
通報ありがとう

[匿名さん]

#4162017/09/26 18:35
そいつはラーメン大のボタン押してた
完食してた
飲酒野郎

[匿名さん]

#4172017/09/26 18:38
警察来たん?

[匿名さん]

#4182017/09/26 18:44
車運転してないと飲酒で検挙できないから警察来てもどうしようもないやん

[匿名さん]

#4192017/09/26 19:22
初の福井池田屋行ってきた
豚は柔らかくてメッチャ池田屋に近いな!
部位が違うからか、バラバラになりすぎて肉感が弱いけどしっかり処理されてて臭み無いし、味もしっかりしてた
スープはここの書き込み見て行ったからカラメにしたけど、カラメいらんやんw
ただ醤油辛いだけになっちまったわ!
麺は唯我やんけ! まあ、嫌いじゃないからいいけど池田屋のモチモチの麺が食べたかったな。。。
野菜も唯我やねー これも元々が池田屋に近い感じだったからいいんだけど池田屋とは違うね
トータルの評価としては唯我が進化して池田屋に近くなった感じで満足
次はカラメは不要でスープを堪能したいな

これじゃゴリラは勝てる要素無いねw

[匿名さん]

#4202017/09/26 20:36
うだうだと長い文章読む気にならんが最後の一文には異論なし

[匿名さん]

#4212017/09/26 22:47
ほんとゴリラを全国レベルなんて言ってた奴等に食わせたいよ

[匿名さん]

#4222017/09/26 23:13
野菜アブラ増しなら、カラメも良い

[匿名さん]

#4232017/09/27 01:45
>>419
豚しっかりと処理されててって言うけど仕入れた豚の腕肉寸胴にぶっ込んて煮てるやで
池田屋に近いとか言うけど名前?看板?を貸しただけの中身は唯我独尊。
オープン一週間足らずでこれで、池田屋の看板掲げてやるなら、これから先もガッカリ

[匿名さん]

#4242017/09/27 05:55
>>423 そうは言うけどゴリラにしろ唯我にしろ極にしろ豚は臭いときは臭いし固くてカスカスだから、福井池田屋は間違いなく京都池田屋に近付いてる
あと、池田屋信仰みたいなのが入りすぎて池田屋別格!みたいな人が多いけど
一つ一つ比べたら良いセンまできてるよ

[匿名さん]

#4252017/09/27 06:47
池田屋来たらもうゴリラの豚は食えない
麺だけはゴリラの方が好みだったけど、もう行くことは無いだろうなぁ
池田屋は席を増やしてくれれば嬉しいな

[匿名さん]

#4262017/09/27 06:49
>>424
確かに豚は当たり外れで良くも悪くもなるわな!池田屋に近づいてる?店主は池田屋の味を目指してるの?それとも自分のラーメン築きたいの?今の味なら唯我のままで良かったんじゃね!

[匿名さん]

#4272017/09/27 07:56
>>426
俺もそれは思うなあ
池田屋教の方々がいろいろ言ってるが、意図してあの味にしてると思う。

[匿名さん]

#4282017/09/27 10:03
福井池田屋と京都池田屋は別だけど、目指してるってかベースは京都池田屋
まあ、今のままでも美味いよ

[匿名さん]

#4292017/09/27 11:56
便所行ったら昨日食ったモヤシがそのまま出てきたw

[匿名さん]

#4302017/09/27 12:00
今並びどんなもんですか?

[匿名さん]

#4312017/09/27 13:04
カロリーと塩分、どれくらいですか?

[匿名さん]

#4322017/09/27 13:56
汁なし美味い

[匿名さん]

#4332017/09/27 18:37
席と駐車場、倍は用意しとけって感じ
金がないことはないだろうし来客も予想できたやろ

[匿名さん]

#4342017/09/27 18:58
福井の池田屋が唯我独尊のままだとかほざいてる奴はゴリラ信仰の奴らが遠回しにdisってるだけだし、あんな味盲集団の言葉なんか信じるだけ無駄。

[匿名さん]

#4352017/09/27 20:26
そもそも唯我のままで良いなら店潰してまで池田屋の看板出さんわなw

[匿名さん]

#4362017/09/28 00:35
吉村氏は池田屋の社長のこと崇拝してるからな

[匿名さん]

#4372017/09/28 01:56
でも池田屋福井店が一乗寺店に近づいた!うまい!とか言う奴も宗教じみてて気持ち悪いんだよなあ…

[匿名さん]

#4382017/09/28 06:57
>>437
そりゃあ一乗寺が池田屋随一なんだから仕方ない
ただ、池田屋って言っても店舗(店長)ごとに違いがあるんだから福井池田屋はこのままで良いと思います

[匿名さん]

#4392017/09/28 06:59
>>433 店主に面と向かって言えん癖に小物が(笑)

[匿名さん]

#4402017/09/28 08:01
4回いったけど全部味が違うし最後に至っては乳化してなかった

[匿名さん]

#4412017/09/28 12:37
>>440
分離してたん?
それは二郎じゃなくなってるやんw

[匿名さん]

#4422017/09/28 12:42
>>433
ラーメン屋は並ばせる事が大事なんだよ!
特に福井なんかじゃ味もサービスも二の次!
狭かろうが遅かろうが並ばせればバカ共が集まって並んだ事にも満足してんだよ!
おまけに二郎系なら並んだ達成感と食べきった達成感を美味さと履き違えてくれるから余裕!
まじ楽勝!!

[匿名さん]

#4432017/09/28 12:45
>>442
福井人がアホでも本当の事は言うたるなや(笑)

[匿名さん]

#4442017/09/28 13:33
>>441
乳化してない二郎もあるけど池田屋といえば乳化、福井店店主無能すぎ

[匿名さん]

#4452017/09/28 15:20
仮に店主が無能だとしたら、
ラーメン食ってブヒブヒ文句言うことしかできない>>444は無能以下の存在だな

[匿名さん]

#4462017/09/28 15:51
やっぱ地域の水で味に違いがでるね

[匿名さん]

#4472017/09/28 16:43
食券確認なしでラーメン作ってた
自動?

[匿名さん]

#4482017/09/28 17:15
>>440
スープの仕込み失敗したんやろw

[匿名さん]

#4492017/09/28 17:28
今日せっかく行ったのにお休みとは😔⤵️

[匿名さん]

#4502017/09/28 18:25
木曜は定休日だで

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 福井雑談総合/ 福井グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL