875
2023/11/06 10:27
爆サイ.com 北陸版

🍜 福井ラーメン





NO.7330892

一力ラーメン②
合計:
👈️前スレ 一力ラーメン 
報告 閲覧数 444 レス数 875

#5762020/06/09 19:18
>>575
それイイネ。
買収して本店を直ぐ破門!!www

[匿名さん]

#5772020/06/09 20:47
破門店が本店を買収したら破門は自ら取り消せるってことか?
本店はそのまま本店を名乗り破門店は晴れて旧破門店となる

[匿名さん]

#5782020/06/09 20:50
パイオツパイオツ❤

[匿名さん]

#5792020/06/10 01:21
買収できるほど流行ってないだろ

[匿名さん]

#5802020/06/10 20:14
鳥元で出た鶏ガラをスープに加えれば
一鳥元力ラーメンの完成や

[匿名さん]

#5812020/06/11 22:06
福井店店主
暖簾分けとはいえ元々余所の看板の店に
焼き鳥の屋台を置くとは

イエス・キリストに悔い改めて下さい。
イエス様は貴方を愛しています。

[匿名さん]

#5822020/06/12 04:38
他県の一力ラーメンさんに対しても無礼やな

[匿名さん]

#5832020/06/12 12:17
ラーメン屋の駐車場に焼き鳥の屋台があるって状況がカオスだよな
そのうち缶ビールとか販売し出すんじゃないか?

[匿名さん]

#5842020/06/12 13:42
その昔、建て替える前の福井駅2階で8番らーめんと秋吉がコラボで共同出店してた。
ラーメンと焼き鳥の人気店だけに、けっこう流行ってたから一力だってやればいいと思う。

[匿名さん]

#5852020/06/13 07:14
6月5日の中華そば一力のツイート
本日、35年振りと言う御客様御来店
「全く”味”が変わらないねぇ〜」とお褒めの言葉。
二代目の私は数えて35年!多分、100回くらい味を変えております(笑)
変わらない味を提供するには常に変化を加えていく。。。
この難問に挑戦する日々でございます。

これって客を馬鹿にしてないか?
それに100回以上味を変えてるって福井店がそれで味が違うって言われたってどうしようも出来んと思うが・・・
やっぱり本店店主は頭おかしいんだろうな。合掌

[匿名さん]

#5862020/06/13 07:31
>>584
俺、ここ好きだったよ

[匿名さん]

#5872020/06/14 17:59
他の県外有名ラーメン屋の言葉だが

「変わらない美味しさ」と「変わらない味」は似て非なるもの。
「変わらない味」はいつか飽きられる。
「変わらない美味しさ」はお客さんにいつも美味しいと思われる。

味を変えない事が最良ではない。
お客さんに常にいつ来ても美味しいと思わせるように、改良や味を変える努力も必要。
それは作り手しかわからない些細なレベルであっても。

俺も頭良くないから上手く言えないけど、こんな感じのことを読んだことある。
まあそれをわざわざ客に向けて発信する必要はないと思うけどな、一力は

[匿名さん]

#5882020/06/14 22:40
破門されてる店だったんですね。

[匿名さん]

#5892020/06/15 09:17
破門🤣

[匿名さん]

#5902020/06/16 07:23
福井店
そろそろ食べ納めになるかもしれんから食いに行こうかな

[匿名さん]

#5912020/06/16 11:32
アホ女を、ヒンヒン言わせたいんや

好きな女には、ヒンヒン言わされたいんや

[匿名さん]

#5922020/06/16 11:43
>>591 クソ野郎

[匿名さん]

#5932020/06/16 12:06
ハァイ

[匿名さん]

#5942020/06/16 18:42
いつ店名を十力に変えるのですか?

[匿名さん]

#5952020/06/16 22:18
まじですか?
破門て確かに敦賀と味
違うかな

[匿名さん]

#5962020/06/18 18:54
敦賀店とは味が違い過ぎだわ。大盛り頼んで失敗した。

[匿名さん]

#5972020/06/19 00:33
破門なら一力看板付けて無いだろ
店に銀河鉄道009ポスターあるけど

[匿名さん]

#5982020/06/19 08:00
>>597
だからもめてるんじゃねえか
過去レス見て勉強しろ

[匿名さん]

#5992020/06/19 09:58
去年2月に破門ってw
だったら暖簾分けするなよ

[匿名さん]

#6002020/06/19 11:11
大変だ
店前の屋台がなくなってるぞ

[匿名さん]

#6012020/06/19 15:22
店自粛で出しただけの屋台だからな

[匿名さん]

#6022020/06/19 15:30
暖簾分けで破門ならロイヤリティはどうなってるんだろう
去年の2月なら冗談じゃないと思ってるはずだが

[匿名さん]

#6032020/06/20 00:35
もう独自の店名とやり方でいったら良いんじゃない?

[匿名さん]

#6042020/06/20 03:37
店名は「百人力」を希望します。

[匿名さん]

#6052020/06/20 08:29
無力

[匿名さん]

#6062020/06/20 10:20
百万馬力

[匿名さん]

#6072020/06/20 10:42
パイ乙ねぇちゃん、復帰したんか?

[匿名さん]

#6082020/06/20 10:57
100満ボルト

[匿名さん]

#6092020/06/20 10:58
小力

[匿名さん]

#6102020/06/20 13:03
π乙を、ヒンヒン言わせたいんや

[匿名さん]

#6112020/06/20 15:16
「ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン ヒンヒン」

これでいいかい?

[匿名さん]

#6122020/06/20 15:44
お姉ちゃんを、ヒンヒン言わせたいんや

[匿名さん]

#6132020/06/20 17:30
お前がヒンヒン言って終。

[匿名さん]

#6142020/06/20 21:05
大和田もう閉店ガラガラガラ
なのか?
双方人間性がズレてる

[匿名さん]

#6152020/06/20 22:40
店名を百万豚力に改名してくれ

[匿名さん]

#6162020/06/20 23:18
他力

[匿名さん]

#6172020/06/21 00:47
>>616
店名が他力本願になるなら良かったな!

[匿名さん]

#6182020/06/21 16:09
立力に吸収されて来月から中華そば立力になります。

[匿名さん]

#6192020/06/21 16:21
π乙を、ヒンヒン言わせたいんや

[匿名さん]

#6202020/06/21 17:08
>>618
外部発表が爆サイなんだね
もう少しまともな嘘書こうね
頭悪い奴

[匿名さん]

#6212020/06/21 17:13
>>620
お前がな!

[匿名さん]

#6222020/06/21 17:16
>>618
立力の肉
全てレバー臭い

[匿名さん]

#6232020/06/21 17:22
>>621
意味不明レス
よっぽど悔しかったんだな
頭悪すぎ

[匿名さん]

#6242020/06/21 19:35
>>623
お前がな!

[匿名さん]

#6252020/06/21 20:51
>>623
頭悪すぎのレス!

[匿名さん]


『一力ラーメン②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 一力ラーメン

HOT!オススメ! ⇒ 福井雑談総合/ 福井グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL