971
2023/11/12 03:38
爆サイ.com 北陸版

🍚 福井グルメ・飲食総合


残り投稿数:29



NO.1542863

駅蕎麦っておいしい?
合計:
#4222017/02/04 13:52
ふくのいの自演ウザい

[匿名さん]

#4232017/02/04 15:18
駅そばは入口にある店舗より2階のJRのホームにある店舗の方が旨い。人も少なく衛生面でも良く感じる。

[匿名さん]

#4242017/02/04 15:43
旧駅舎の四角いL字型の店舗の時はガツガツ系でよかった。
今は悪い意味で小綺麗な店舗になってしまい少し入りにくいふいんきすらある

[匿名さん]

#4252017/02/04 23:32
出汁が薄すぎてまずい 10年前は違った

[匿名さん]

#4262017/02/05 07:37
久しぶりに食べたらうまかった。

[匿名さん]

#4272017/02/06 22:40
おにぎり売ってるけど
美味しい?
食べたことないけど
ごはんあったかいんかな?

[匿名さん]

#4282017/02/06 23:13
コスパいい

[匿名さん]

#4292017/02/09 20:00
>>425
旧福井駅の出口にあった時は出汁が美味くておかわりしたな
今は口が肥えたのか薄く感じてしまう。

[匿名さん]

#4302017/02/09 21:02
ほぼ饂飩に近いが出汁が旨い

[匿名さん]

#4312017/02/09 21:36
ぜんぜん美味しくないし
ババア一人だけ、態度が悪すぎる。
聞き返し方も はあ?って何だよ。
あの歳になっても働いてるなんて低学歴で出自も悪いんだろうから
普通レベルの接客を求めたらダメなのかも。

[匿名さん]

#4322017/02/09 22:14
>>431
こんなトコでそれを求めるお前が悪い!
やったら普通の蕎麦屋行けやカス!
駅の近くにもいっぱいあるわ!

[匿名さん]

#4332017/02/09 22:56
天ぷらそば食べるなら駅そばだけど、かけうどん食べるならボリュームとな価格的になか卯だな

[匿名さん]

#4342017/02/11 14:18
なか卯か・・自慢じゃないがまだ行った事がない、そろそろなか卯デビューするかな?

[匿名さん]

#4352017/02/11 22:36
作る人3人必要なんだよね
中国人とかの外人バイト一人
麺を湯がいたりする一人
注文聞いてお金扱ってネギとか乗せる一人
3人の組み合わせで味が変わってくる
比較的若い女性3人だと美味しいよ

[匿名さん]

#4362017/02/11 22:49
>>431
はぁ❓て言われたことあるわ はぁて何や 客に向かって て言ったら黙ってしかめっ面してた

[匿名さん]

#4372017/02/12 09:16
>>436
人間だもの

[匿名さん]

#4382017/02/12 16:43
>>436
外国の人だったら日本語に慣れてない人もいるでしょうしおばちゃんも年やで忙しいと言葉まで気が回らない時もあるでしょう、小さいね。

[匿名さん]

#4392017/02/13 02:21
まぁ一杯の幸せだね

[匿名さん]

#4402017/02/13 08:06
>>431
あの店でそんなこと言う客の頭の程度が知れるわ(笑)
自動販売機で文句言う奴いるか?
あの金額であったかいもん食わせてもらえるだけ
感謝しろ カス!

[匿名さん]

#4412017/02/13 09:11
駅そばは、駅に入った瞬間の香りにやられるんだよな。

[匿名さん]

#4422017/02/13 09:50
>>441
わかるぅーー!!

[匿名さん]

#4432017/02/13 16:09
>>440
底辺にカスって言われても響かないなー
せめて1500万以上稼げるようになってから人様に意見しようねw

[匿名さん]

#4442017/02/14 00:09
>>440
出自悪そう

[匿名さん]

#4452017/02/14 00:11
金沢駅の白山そば、好きです

[匿名さん]

#4462017/02/14 00:17
>>443
経営者で1500万円はカスっしょ。
会社員で1500万円は中々厳しいと思いますよ。

ふくのい必殺のサイドビジネスで儲けた体にしたいの?

君の勤め先はダブルワークありなの?お前バイトじゃんそれ(笑)

[匿名さん]

#4472017/02/14 06:23
今日も一杯食いに行くかな

[匿名さん]

#4482017/02/14 06:51
行かんてアホ

[匿名さん]

#4492017/02/14 07:31
>>443
井の中の蛙

[匿名さん]

#4502017/02/14 08:12
へー 君たち年収1500万以下なの
そんな人いるんだ・・・・

[匿名さん]

#4512017/02/14 14:51
>>450
あん すんごぉ〜い あなたの年収聞いただけであそこがびちゃびちゃんなっちゃう! これで満足か?

[匿名さん]

#4522017/02/14 15:28
>>446
会社員と経営者しかいないと思ってるのか?(笑)
こいつ絶対500万もないなww

[匿名さん]

#4532017/02/14 15:50
>>452
466はキモオタニートだろw

[匿名さん]

#4542017/02/14 15:51
株とか外貨で儲けて安定した収入があれば無職でも可能

[匿名さん]

#4552017/02/14 15:55
446だな

[匿名さん]

#4562017/02/14 15:56
>>454
妄想か?

[匿名さん]

#4572017/02/14 15:59
>>453
態度の悪い婆本人かもしれませんね

[匿名さん]

#4582017/02/14 16:11
>>457
ふくのいって言ってるから石川の荒らしググリマンだと

[匿名さん]

#4592017/02/15 03:56
寒い朝に駅そばですね

[匿名さん]

#4602017/02/15 04:03
うどんうまい

[匿名さん]

#4612017/02/15 04:09
もう百円安かったら、嬉しいな🎵

[匿名さん]

#4622017/02/15 08:11
>>451
ありがとう

[匿名さん]

#4632017/02/15 09:56
この寒いシーズンは尚更美味い一杯だよねー
あの湯気が雰囲気出しててたまらん!

[匿名さん]

#4642017/02/15 22:34
この値段なら丸亀製麺の方が美味しいし
ネギとか天かすもセルフで盛れるし…
出来上がる速さも速い
でも駅そばは営業時間で勝ってるね

[匿名さん]

#4652017/02/16 11:27
今日の昼は駅蕎麦にするか!?

[匿名さん]

#4662017/02/16 11:30
>>464
駅そばを他店と比べるのはいかがなものかと・・・・

あれは駅そばという食い物であって それ以上でも以下でもない

あの雰囲気に勝る店はない

だからファンが多いんだ

[匿名さん]

#4672017/02/16 12:08
駅に入った瞬間、出汁の香りにやられるよな。

[匿名さん]

#4682017/02/16 12:36
>>466
なんか観た事あるレスだな

[匿名さん]

#4692017/02/16 15:48
>>468
ごめん 前に書いてあったのをパクった
それでもほんとのことやで 許せ!

[匿名さん]

#4702017/02/19 03:32
しゅうさんやね

[匿名さん]

#4712017/02/20 12:16
最高に美味い

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと29件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『駅蕎麦っておいしい?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 駅蕎麦っておいしい?


🌐このスレッドのURL