860
2022/07/29 16:57
爆サイ.com 北陸版

🚘 自動車総合





NO.956931

ガソリンの値段が…
合計:
#7612022/03/05 23:41
札幌 172円、まだ寒いから灯油も高いし。。。

[匿名さん]

#7622022/03/06 08:38
石垣島より20円も安いのか。

[匿名さん]

#7632022/03/06 14:02
石垣島好きで2回行ったでも石垣に行くと離島に行ってしまう。

[匿名さん]

#7642022/03/06 14:23
>>761
今日174円に上がってますよエネオス。

[匿名さん]

#7652022/03/06 14:37
暴力的な値上げだ

[匿名さん]

#7662022/03/06 15:42
コロナワクチン1本5万円くらいの有料にしていいから
ガソリンを値下げしてくれ

[匿名さん]

#7672022/03/06 16:44
政府で補助金だすとか言ってたような

[匿名さん]

#7682022/03/06 18:10
プーチンの暴走が拍車をかける

[匿名さん]

#7692022/03/06 18:26
>>763
離島はさらに高い、まあレンタカー必要なのは西表と与那国くらいだけど。

[匿名さん]

#7702022/03/07 07:28
evでいいじゃん
15分500円の急速充電でも200キロも走れる
冬はエアコンじゃなくシートヒーター使いだけどな

[匿名さん]

#7712022/03/07 07:36
>>770
現在のところ罰ゲーム並にダサい車しかない。

[匿名さん]

#7722022/03/07 10:16
スタンドボロモウケ

[匿名さん]

#7732022/03/07 11:04
ぼろ儲けは産油国だろ

[匿名さん]

#7742022/03/07 15:38
タンクローリードライバーだが、ガソリン値上げしたで給与上がったやろ?と言われた
それはないです!

[匿名さん]

#7752022/03/07 16:47
むしろ値上がりで流通量が減り、仕事が減って給料は下がるよな。

[匿名さん]

#7762022/03/07 17:52
コロナで人材不足で過密スケジュールです

[匿名さん]

#7772022/03/07 18:28
今日は182円 会社の経費~

[匿名さん]

#7782022/03/08 07:33
裏ルートでイランやリビアから買いまくろうぜ!

[匿名さん]

#7792022/03/08 08:02
>>777
経費は控除出来るから痛くねぇw

[匿名さん]

#7802022/03/08 10:14
全部プーのせいじゃ💢

[匿名さん]

#7812022/03/08 10:50
プーが1バレル300ドルになると公言している
価格3倍が目標らしいで

[匿名さん]

#7822022/03/08 16:07
ガソリンが上がるとイライラ血圧も上がるんだよな

[匿名さん]

#7832022/03/08 16:43
>>782
血管破裂であの世に行って極悪燃費車運転すればw

[匿名さん]

#7842022/03/08 18:24
ロシアが中国のEV覇権の為に原油価格下げない
その代わりに経済支援して貰う
プーチン「経済制裁の準備は出来ている」と発言
臭近北「決議棄権」

[匿名さん]

#7852022/03/11 18:41
お前ら10万円もらっただろうよ

文句言うなよ

[匿名さん]

#7862022/03/11 19:07
5000円ぶん入れたら30リッター入らんやった

[匿名さん]

#7872022/03/12 15:47
ついに島のレギュラーガソリンがリッター200円を超えた・・・。

[匿名さん]

#7882022/03/12 19:08
>>787


島に住むなよ

[匿名さん]

#7892022/03/12 19:09
いまから自転車屋始めたら儲かるかな

[匿名さん]

#7902022/03/12 19:10
>>788
石垣なら住みたい。札幌は嫌。

[匿名さん]

#7912022/03/12 20:39
>>788
石垣島は冬も暖かいんだもの、離れられません。

[匿名さん]

#7922022/03/12 21:56
>>788
やだよ

[匿名さん]

#7932022/03/12 22:07
ガソリン代がバカ高な中
中村雅俊主演の昔の古い青春ドラマ
ゆうひが丘の総理大臣のロケ地、二宮海岸までハイオクたいて行ってきたぁ〜 疲れたぁー けど当時のままに感動

[匿名さん]

#7942022/03/12 22:36
>>791
わかる!
Peach往復2500円で行ったら極楽だった。
730記念碑のあたりに住んでりゃ車にいらん。原付でいい。
ガソリンの代わりにルートビアでも走りそうだ(笑)

[匿名さん]

#7952022/03/13 01:22
>>794
原付じゃなくてテゥクテゥク乗ったほうが南国らしいと思う

[匿名さん]

#7962022/03/13 01:40
ガソリン高のおかげで、酒もタバコも間食も止めて
身体が健康になりました。

[匿名さん]

#7972022/03/13 07:55
>>795
トゥクトゥクのレンタル屋さんは島から撤退しちゃったから、もうありません。

[匿名さん]

#7982022/03/13 10:16
>>794
特売でタクシーより安く乗れた時もあったからね(笑)

[匿名さん]

#7992022/03/13 12:10
ガソリンの値段っていつも月曜日に上がるから
日曜日のうちに入れとこう

[匿名さん]

#8002022/03/13 12:16
値上げの予告をしてくれるスタンドは親切だよね。

[匿名さん]

#8012022/03/13 15:03
まだまだ上昇リッター500円!!

[匿名さん]

#8022022/03/13 16:36
>>799
うちの近所は土曜日に上がるよ?

[匿名さん]

#8032022/03/14 19:04
ガソリン貧乏乗りがエアコン使えず窓開けて
走っている笑笑笑

[匿名さん]

#8042022/03/16 05:24
10年くらい前波照間島に行ったけど、その時のゆんたくで聞いた話し。
波照間では定価(800円くらいかな)で買える泡波でも石垣島で買うと8000円とか?ほんとですか?

[道民です]

#8052022/03/16 06:09
>>803
この季節はエアコン要らねえじゃん(笑)

[匿名さん]

#8062022/03/16 06:10
>>804
スパムは本土では倍額だった。

[匿名さん]

#8072022/03/16 06:58
>>804
そこまで高くはならないですね、波照間では普通の泡盛。
ずば抜けて旨いと言うよりも、生産量が少ないから島から出ると高くなるのでしょう。

[匿名さん]

#8082022/03/18 15:01
泡盛は沖縄と本土じゃ税金が違うからだよ
沖縄の方が圧倒的に安い

[匿名さん]

#8092022/03/18 16:36
>>808
波照間も石垣島も同じ沖縄県ですが・・・。

[匿名さん]

#8102022/03/18 18:03
>>803
君は室内犬みたいなお人だな
一般的には真夏真冬以外は窓開けて自然風のが気持ちいいよ作られた風より
バイクなんて乗ったら顕著、風が気持ちいいって思うけどね
俺は断然自然風派

[匿名さん]


『ガソリンの値段が…』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌メーカーや車種については自動車メーカー・車種に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL