1000
2020/11/09 01:29
爆サイ.com 北陸版

👩🏻‍💼 石川会社・就活





NO.7680179

加賀東芝エレクトロニクス株式会社⑥
合計:
報告 閲覧数 4019 レス数 1000

#9012020/10/23 22:53
>>898
三・セのムカつく派遣社員の住所なら教えてやるよ。この件は民事裁判だけど、警察は民事不介入だからその派遣社員が裁判費用を出してまでやるとは限らない。

[匿名さん]

#9022020/10/23 23:00
住所を載せて犯罪行為を書き込めば、脅迫罪成立だけど名前と住所だけの書き込みだけならヨンパチ勾留すらされない。

[匿名さん]

#9032020/10/23 23:23
恥ずかしい会社だからレイプ社員は平気な顔で辞めずにいます。

[匿名さん]

#9042020/10/23 23:26
民事裁判沙汰と言っても裁判までに1年以上は要する。脅迫罪成立だと警察の開示請求は行使の権限で速やかに捜査されるが、民事裁判の場合、弁護士が開示請求するので時間と費用がかかる。弁護士はその都度、費用を請求される。

[匿名さん]

#9052020/10/23 23:27
>>903
誰?一セ?三セ?八セ?

[匿名さん]

#9062020/10/23 23:52
仮に勝訴した場合、それを糧に賠償請求する場合も改めて裁判の手続きをしなければなりません。
一審で敗訴した原告側が上訴した場合、さらに月日を要します。
名誉毀損に対する最高裁判決確定後、新たに損害賠償請求をする場合、その手続きを地方裁判所から始まり、またそれを不服として上訴された場合には早くとも3年以上はかかります。
民事裁判の確定に3年以上、賠償請求の確定に3年以上。

[匿名さん]

#9072020/10/23 23:58
この過去スレで名誉毀損とか書いてあったので、実際にどのくらいの年月を要するのか書いて見た。
不倫騒動の書き込みもヤられた方は大変だ。

[匿名さん]

#9082020/10/24 05:59
>>901
何で住所とか知ってるの?ヤバいじゃんそれ、ホモのストーカーか

[匿名さん]

#9092020/10/24 07:14
サブファブの社員を早く配置転換しろ!
今日も休憩長い、仕事押し付ける、立ちながら寝てる、もうちょいまともな社員にして!

[匿名さん]

#9102020/10/24 08:34
>>909
だから入れ代わりが激しいのでは?

[匿名さん]

#9112020/10/24 08:46
ウエハー産業で後退しなければ良いがね。

Canonも力入れてるし、日立、その他の企業も続々とウエハーの半導体事業に乗り出して来てるし。求人沢山見る。
このままだと10年後、20年後は厳しいな。

[匿名さん]

#9122020/10/24 12:10
>>909
作業長の指示も従わない老害社員。
周りに悪い影響がないように下の作業場に閉じ込めてんだよ。

[匿名さん]

#9132020/10/24 15:09
>>911
ローム社も勢いある。主に海外製品発注。

[匿名さん]

#9142020/10/24 16:58
>>913
半導体ならミツミ、サムコも頑張っていますよ

[匿名さん]

#9152020/10/25 04:41
>>909
作業長やMKの陰口ばかり。
年下の上司が気に入らないプライドだけ高い社員。

[匿名さん]

#9162020/10/25 05:53
>>915
デマを流すな

[匿名さん]

#9172020/10/25 07:54
>>916
下の部屋の社員は口だけで持ち上げる価値なしとPEPの人が言ってた。

[匿名さん]

#9182020/10/25 08:12
>>917
WETの藤○うるさいぞ
派遣は派遣らしく黙ってやれ

[匿名さん]

#9192020/10/25 12:39
>>918
藤○は拡散なのでは?

[匿名さん]

#9202020/10/25 18:14
加賀東芝勤務の派遣の面接検討している者なんですが、
どなたか給料、環境等教えて頂ける方いらっしゃいましたらお願いします。

[匿名さん]

#9212020/10/25 23:31
給料は面接する奴に聞けばいいやん

[匿名さん]

#9222020/10/26 00:33
>>920
求人表見れよ。
それか派遣の担当者に聞け。

[匿名さん]

#9232020/10/26 07:15
政府がコロナなの密を防ぐため、経済界に年末年始の長期休暇を要請。
仕事始め1月12日するように検討。時給制は厳しい。
12月26日〜1月11日まで休暇要請。

[匿名さん]

#9242020/10/26 08:43
初詣とか初売りなど長蛇の列を防ぐ狙いか。旅行などそちらの業種を助ける狙いか。

[匿名さん]

#9252020/10/27 17:04
>>920
加賀東芝エレクトロニクス株式会社
営業 24歳男性 大卒 正社員 の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
新卒入社 3年未満 (投稿時に在職)

月給

給 基本給 諸手当など 残業代
200,000円 50,000円

除 健康保険 厚生年金保険 雇用保険
9,250円 18,750円 1,500円
住民税 所得税
9,883円 4,942円
総支給 控除合計 差引支給額
250,000円 44,325円 205,675円

[匿名さん]

#9262020/10/27 17:22
>>920
[加賀東芝エレクトロニクス株式会社]
生産・製造技術 20代前半男性 年収20万円
報酬について
そんなに多くは無い。もらえて20万円ぐらい。
深夜手当てはつくからそこそこもらえるとも
いえるけれども、それでも21万円(手取り換算)。
他にいい会社があれば、そこに転職した方がまだ
マシともいえるくらい。昇給制度も無く
ノルマもきついので、何のために働いているかわからなくなる。

生産・製造技術 20代前半男性 派遣社員 MK

[匿名さん]

#9272020/10/27 17:34
>>920
[加賀東芝エレクトロニクス株式会社]
生産・製造技術 30代前半男性 月収20万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
福利厚生・・・派遣社員なので特になし。
待遇・・・12時間の交替勤務。深夜に働くことが
苦手な人にはかなり向かない職場。
社内環境・・・配属による。かなり暗い人が集まってきて
いやになることもあれば、とてもいい人たちに恵まれて
幸せに働いている人もいる。正直、運。

生産・製造技術 30代前半男性 派遣社員

[匿名さん]

#9282020/10/27 22:37
>>925同じ業種で同等の学歴年齢でローム社の場合

技術 24歳男性 大卒 正社員 の年収・給与明細・賞与(ボーナス)
新卒入社 3年未満 (投稿時に在職)
2.8


給 基本給 時間外手当 役職手当
350,000円 50,000円 50,000円
資格手当 住宅手当 家族手当
10,000円 30,000円 10,000円
通勤手当 その他手当
30,000円 10,000円

与 定期賞与
(0回計) インセンティブ賞与 決算賞与
(0回計)
0円 0円 0円

務 総残業時間 サービス残業 休日出勤
月20時間 月2時間 月3日

計 月給合計 賞与(ボーナス)
合計 年収
540,000円 0円 648万円

[匿名さん]

#9292020/10/27 22:42
ロームの平均年収は706万円でした!(有価証券報告書調べ)

電子機器メーカーでは、日本企業では殆どが収益が横ばいですが、倍増しているのは、グラフィックやサウンドのLSI(集積回路)で有名なAXELLと、堅調なのがローム株式会社で、その収益の安定から、株式投資家の間では、「優良企業」の認識で知られています。

ロームとは:LSI、トランジスタ、ダイオードなど電子部品のメーカーで、光半導体、個別半導体、抵抗器では、安定的な収支と販売実績が有り、投資家の方でかなり有名になった企業です。

[匿名さん]

#9302020/10/28 09:09
>>929
🤔

[匿名さん]

#9312020/10/28 16:07
>>920
石川の恥ずかしい会社だよ。不倫レイプ薬何でもありの会社止めとけば‼️好き好んでブラックに入りたいなら構わんよ

[匿名さん]

#9322020/10/28 21:18
酒臭い奴いた

[匿名さん]

#9332020/10/29 20:48
不倫女は何せ?

[匿名さん]

#9342020/10/29 21:32
>>933
三セから飛ばされた女か

[匿名さん]

#9352020/10/30 05:34
>>934
何せにとばされたの?

[匿名さん]

#9362020/10/30 14:52
>>935
ハッセやで

[匿名さん]

#9372020/10/30 17:43
熊の出没異常だな、特に石川県は多発
今年度の冬は大雪なのでエサを求めてそれが関係してるのか

[匿名さん]

#9382020/10/30 19:54
>>936
工程は?

[匿名さん]

#9392020/10/30 19:56
>>938
知らないなら別に良いよ
他人を気にする必要性無し

[匿名さん]

#9402020/10/31 05:50
来週の休日出勤無くなった💦
MKやLEが出社出来るはズルい!
残業したい

[匿名さん]

#9412020/10/31 09:02
>>940
じゃあ俺らの仕事やってみろ!
無能OPじゃ無理だろうが。

[匿名さん]

#9422020/10/31 11:42
OPの社員比率今後下がる。
社員が居ないと回らない工程は一つもない。
全て派遣でもなんとかなる、生活残業する事しか能のないOPは考え方変えないと居場所なくなるぞ!

[匿名さん]

#9432020/10/31 13:20
私はオペレーターの社員です。
ボーナスの会社加算が無くなったり臨出がなくなったりと去年の年収より100は減りそうです💦
しかも税金は去年の年収で来るので手取りはかなり減り大変です。
子供も大きくなりカツカツです。
生活の為MKになれるならなりたい。

[匿名さん]

#9442020/10/31 14:01
なら自分から作業長にMKになりたいと言えば?

[匿名さん]

#9452020/10/31 15:47
>>943
甘く見るな!!人生やり直せ!!

[匿名さん]

#9462020/10/31 16:07
オペレーターの基本給は低すぎる。
大卒の初任給に毛が生えた程度。
MKと基本給で3万は差がつき主事ランクも違えば退職金ポイントやボーナスも年間30万以上高いし査定もつきやすいけど大変だよ。
OPやってるあまちゃんに出来ないんじゃない。

[匿名さん]

#9472020/10/31 17:19
雪降ったらチャリ通の人たちどうすんの?
歩いたら山上がるだけで15分くらい以上かかるんじゃね?

[匿名さん]

#9482020/10/31 19:30
作業長>MK>LE>検査>警備員>OP社員>派遣

の構図です。→こちらに進むほど変わりは沢山見つかります。検査の方が格上。検査は経験と判断力が長けてないと無理。

[匿名さん]

#9492020/10/31 19:55
>>948
警備員より↓これははっきり言ってMKやLEなど雲の上の存在。彼らより給料安いのは当たり前。天パー共、身の程知らず

[匿名さん]

#9502020/11/01 06:13
>>948
警備員と検査は下請の会社がするから比べるのは違う気がする

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL