1000
2024/05/22 11:51
爆サイ.com 北陸版

おしえて





NO.11822736

マイナ保険証のメリット デメリットについて
合計:
#8012024/04/21 16:19
中共の指示で侵略の橋頭堡作りを推進する売国奴、カード推進派

[匿名さん]

#8022024/04/21 16:20
>>793
クレカ番号無かったら、どうやって支払うの?

店頭はいいとしてオンラインでは

[匿名さん]

#8032024/04/21 16:22
>>795
人民統制て何?

[匿名さん]

#8042024/04/21 16:22
>>802
庶民が病院行こうなんて贅沢だろ

そういう時代が来るヨ

北朝鮮目指すんだから

[匿名さん]

#8052024/04/21 16:22
バーコードや電子マネーより、クレカ決済は今もスマートです。
スマホ切り替えが要らなくて早い早い。

去年ハワイに行ったら、アメリカ人も大半はクレカ支払い。

[匿名さん]

#8062024/04/21 16:22
番号はあるけどカードはない

[匿名さん]

#8072024/04/21 16:22
コイツらがゴリ押しすることすべてが信用されてないから仕方がないな

[匿名さん]

#8082024/04/21 16:23
病院に行かず薬飲んで寝とけっていう制度

[匿名さん]

#8092024/04/21 16:23
政治家は全員マイナンバーで収入を管理され、納税義務も果たすように法改正されるべき。

[匿名さん]

#8102024/04/21 16:23
>>805
それ言えてます!

[匿名さん]

#8112024/04/21 16:24
これは大変な大問題ですよ

[匿名さん]

#8122024/04/21 16:24
>>804
アメリカもそうだな

[匿名さん]

#8132024/04/21 16:24
マイナゴミどもは論点のすり替えに必死だなw

[匿名さん]

#8142024/04/21 16:24
指導者から見たら、北朝鮮は理想の国なので

おまえら貧乏人と話が合わない

[匿名さん]

#8152024/04/21 16:25
>>814
つまらない

[匿名さん]

#8162024/04/21 16:25
>>805
スキミングされます
補償はクレジット会社ですが

[匿名さん]

#8172024/04/21 16:25
もう還暦、いい歳なのにデカい声出して強引にやるしか能のない奴 人徳ないので首相はおろかリーダーも無理
ぼっち太郎

[匿名さん]

#8182024/04/21 16:25
マイナンバーカードと健康保険証で、今の健康保険証では通名だけでいいので本人確認できず不正利用が多い。
これを低減できることがメリット

[匿名さん]

#8192024/04/21 16:25
>>809
政治家だろうが納税の義務はある

[匿名さん]

#8202024/04/21 16:26
相続で丸裸になったらやはり困る

[匿名さん]

#8212024/04/21 16:26
>>804
社会保険料徴収されて病院拒否w ほんと泥棒国家で北朝鮮以下だわw
マイナンバーで通名問題よりNEETが気まぐれで就職活動しても無職歴がバレる心配しろってw

[匿名さん]

#8222024/04/21 16:27
先進国では、納税の際に共通番号を利用している。と同時に、預金口座開設にも共通番号を使うのは常識。
なにしろ、社会保障番号がないと、銀行口座も開けず、自動車免許も取れず、米国生活は不可能

[匿名さん]

#8232024/04/21 16:27
>>801
さっきからしつこいんだよ!
それを口にするんじゃねーよボケ!

[匿名さん]

#8242024/04/21 16:27
作りたい人は作りなよ

[匿名さん]

#8252024/04/21 16:27
>>820
不公平是正だよ

[匿名さん]

#8262024/04/21 16:27
マイナンバーカードもいいけど、手続きに出向くのではなく、クレカみたいに送ってもらいたいものだ。
面倒くさいからまだ私のマイナンバーカードは無い。

[匿名さん]

#8272024/04/21 16:28
>>822
でもマイナカードは必要ない
わかった?

[匿名さん]

#8282024/04/21 16:28
>>825
知恵者が勝つようにするのが資本主義
不公平是正は社会主義

[匿名さん]

#8292024/04/21 16:29
>>827
引きこもりニートには必要無いのですね
理解できました

[匿名さん]

#8302024/04/21 16:29
国が個人に勝手に送付すればいい

[匿名さん]

#8312024/04/21 16:29
>>827
そいつは論点をすり替えたいんだろうな
何度も書いてれば嫌でも目に付くから

[匿名さん]

#8322024/04/21 16:29
>>0
マイナカードがないと政府が紐づけた情報にアクセスできなくなるから、自分でチェックできなくなる。反対してる人に限って政府に情報を丸投げしていることになる

[匿名さん]

#8332024/04/21 16:29
一度も使ったことなく更新
ただただ面倒

[匿名さん]

#8342024/04/21 16:29
>>823
中国へ帰りなさい

[匿名さん]

#8352024/04/21 16:30
国民が今の自民に不信感あるから来る状況わからないのかな。この世襲どう喝しゃくれ

[匿名さん]

#8362024/04/21 16:30
職歴をいじって転職できなくなるのが困る
カードとか余計な制度作んなや!

[匿名さん]

#8372024/04/21 16:30
>>830
顔写真はどうするの?

[匿名さん]

#8382024/04/21 16:30
まず公務員や議員は全員強制にしろよ

[匿名さん]

#8392024/04/21 16:30
>>819
裏金に変換して相続すれば合法的に税金回避できる

[匿名さん]

#8402024/04/21 16:30
>>832
難しくてわかりません

[匿名さん]

#8412024/04/21 16:31
>>823
なに熱くなってんの?
中共の手先?

[匿名さん]

#8422024/04/21 16:31
>>836
マイナンバーには職歴記載は無いし
会社からも納税記録は見れないよ

[匿名さん]

#8432024/04/21 16:31
デマ太郎

[匿名さん]

#8442024/04/21 16:31
世襲政治家は相続税も贈与税も払わなくていいんだよ

[匿名さん]

#8452024/04/21 16:32
顔写真がなくICチップもない保険証を持ち歩いて紛失したときのリスクと顔写真とICチップのあるマイナ保険証を紛失したときのリスクは、前者の保険証のほうが大きいので、マイナ保険証を持ち歩いている。

[匿名さん]

#8462024/04/21 16:32
>>841
マイナンバー制度に賛同すると何故中国の手下なの?
セキュリティクリアランスに反対する奴らが手下だろ

[匿名さん]

#8472024/04/21 16:32
個人情報を中韓朝側に業務委託したり竹中平蔵オリックス兼パソナ兼アメリカ害資一味経由で中韓朝側に個人情報を漏洩させるだけだな

[匿名さん]

#8482024/04/21 16:33
勝手にやれよ

[匿名さん]

#8492024/04/21 16:33
>>842
でも前科は担当役人は見れるのでは?

[匿名さん]

#8502024/04/21 16:33
>>846
業務委託

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL