588
2024/05/30 17:37
爆サイ.com 北陸版

🚚 福井運輸・交通





NO.1598457

アートテクノロジー
合計:
#3392017/12/05 12:49
止まるんじゃねえぞ・・・(常歩無限)

[匿名さん]

#3402017/12/05 21:54
なんでこっち来ても派遣してるの?何しに来たの?

[匿名さん]

#3412017/12/09 19:03
また、求人募集しているね
嫌になって、辞める人が多いのだろう

[匿名さん]

#3422017/12/21 19:00
監督署などの人達が、ときどき調査に来ていると
社員が言っていた。
調査に来た人を、管理職の人が上手くだましている
とも言っていたな

[匿名さん]

#3432017/12/24 09:36
腰巾着のチビって事業部長のことか。毎日早く帰ってるし、とっくに定年いってるから相当給料もらってるよな

まじ使えねー

[匿名さん]

#3442018/01/05 21:42
名前を教えて

[匿名さん]

#3452018/01/27 21:48
>344 T村のことかな?

[匿名さん]

#3462018/02/07 21:34
新卒の女の子どう?

[匿名さん]

#3472018/02/08 17:26
イケメンいる?

[匿名さん]

#3482018/02/10 18:58
ここは、残業代の一部をカットされます。
労基署の人は、ときどき来ているなら調査して何とかして欲しい
管理職のウソに騙されないでくれ

[匿名さん]

#3492018/02/14 03:32
新卒で入社するのですが、今の内から転職考えておくべきですか?

[匿名さん]

#3502018/02/14 21:06
離職率が非常に高いです
その為、年中求人募集するような会社です
トラブルも多くて、労基署等もよく調査に来ます

[匿名さん]

#3512018/02/16 13:18
毎年20人近く採用しているのに全体の人数が増えて行かない。ということは?

[匿名さん]

#3522018/02/17 23:07
管理部の部長とクセの強いメガネが辞めてから少しずつ雰囲気が良くなっているとは思うけどね
問題は社長から部長、事業部長クラスへのパワハラがなくなって給料が上がればまあいい会社

[匿名さん]

#3532018/02/23 22:25
いろんな所に、求人募集しているね
評判が悪くて、人が集まらずにかなり苦戦してるみたい

[匿名さん]

#3542018/02/26 21:26
残業代の一部をカットするな
全額支給するように、改善しろ

[匿名さん]

#3552018/02/28 22:03
#354
ほんとそれ
19〜20時、22〜23時が休憩時間という名目でカットされるのおかちんこ

[匿名さん]

#3562018/03/01 20:24
>>354
ドケチな会社だな〜

[匿名さん]

#3572018/03/06 07:19
>>355
それはないやろ

[匿名さん]

#3582018/03/06 21:10
>>357
全くの事実です
朝は始業時間の30分前に出社しないといけない

[匿名さん]

#3592018/03/06 21:56
>>358
正気か⁉

[匿名さん]

#3602018/03/12 20:42
>>359
大マジだよ
中間管理職だと1時間前の出社はあたりまえ

[匿名さん]

#3612018/03/12 22:44
>>359
土曜でも朝から社長がくるから、それよりも早く着てないと仕事してないレッテルを貼られる

毎日夜遅くまで働かされてるのに土曜ぐらいゆっくりさせてほしい

[匿名さん]

#3622018/03/12 22:54
>>360
てめぇ部外者だろ何もわかってねーなwwwwww
遅く着てる中間管理職だってたくさんいる。
1時間前に着てるのは社長の娘婿と軽トラの常務ぐらい

[匿名さん]

#3632018/03/14 21:05
トラブルや問題が多い会社です。
その為、労基署の職員もよく調査にきてます。

[匿名さん]

#3642018/04/01 22:43
あのクソBBAマジでむかつく
さっさと結婚して辞めればいい

[匿名さん]

#3652018/04/04 20:29
誰なの?

[匿名さん]

#3662018/04/05 21:12
また、今年も大量に離職者(犠牲者)がでるのか・・・

[匿名さん]

#3672018/04/05 21:33
ここって派遣も始めた?

[匿名さん]

#3682018/04/06 05:34
派遣って、出向、飛ばしは
この業界なら当たり前

[匿名さん]

#3692018/04/06 12:30
経験積んで転職しようかな

[匿名さん]

#3702018/04/06 19:10
どこへ?
どこも同じだよ
職種変えるのかな?
今が一番楽だよ
給料バランスもまあまあだしさ

[匿名さん]

#3712018/04/07 04:55
>>370
昔のアートと比べると、良くなってるってことですか?

[匿名さん]

#3722018/04/10 18:56
派遣会社に変わったのか?

[匿名さん]

#3732018/04/19 21:57
この会社が嫌になりました。
転職したほうがいいかな?

[匿名さん]

#3742018/04/23 12:40
知らんがな…
それくらい自分で決めろよ

[匿名さん]

#3752018/04/23 13:34
>>373
やっぱり引越し業界は厳しいの?

[匿名さん]

#3762018/04/27 22:40
この会社は、朝は数十分前に出社させ
残業代は一部カットするし、ブラック企業でした
労働局などにもマークされています

[匿名さん]

#3772018/05/04 23:35
>>0
スキルアッププランとかいうの就業時間中にその時間とってくれない?めんどいw

[匿名さん]

#3782018/05/04 23:37
マークされてる割には労働環境変わらんよね

[匿名さん]

#3792018/05/04 23:37
誠二くんみてるー?www

[匿名さん]

#3802018/05/04 23:41
【アートテクノロジーのここが嫌】
・昼休みがお通夜
・残業代強制カット
・行く部署によってはトップオブブラック
・でも説明会だとホワイトぶってる

【ここが良い】
今の所なし(勤務三年)

[匿名さん]

#3812018/05/04 23:48
強いていいところ上げるとしたら人事は割と融通きくとこかな。
残業代強制カットの名目である休憩時間は上司が休憩を強制させるとか
したらちゃんと機能するとは思う。
どういうつもりであの仕組みしてるのか知らんけどね。
正直残業でただでさえ気分悪いのにそれに加えて勝手にお金カットされるとか
やる気無くす要素でしかない。
そんなんで効率なんか上がるわけもない。

[匿名さん]

#3822018/05/05 01:15
どいつもこいつもたらたら仕事しやがって舐めてんのか?
やる気あんの?いつまでも残業してればやる気あるように見えるとでも思ってんのか?
馬鹿共よ

[匿名さん]

#3832018/05/05 01:18
全てをぶち壊したい

[匿名さん]

#3842018/05/05 01:19
何もかも破壊したい

[匿名さん]

#3852018/05/05 01:19
積み上げてきただろう全てを足蹴にしたい

[匿名さん]

#3862018/05/05 09:23
庭を潰す工事終わって駐車場広くなったね

[匿名さん]

#387
この投稿は削除されました

#3882018/05/07 08:01
10年以上働いてるのに年収350万はありえない

[匿名さん]


『アートテクノロジー』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL