334
2023/12/15 12:44
爆サイ.com 北陸版

🧢 高校野球全国





NO.5408175

福井工大福井 VS 仙台育英
合計:
#1512017/03/19 01:26
>>132
杜の都だバカ助!

[匿名さん]

#1522017/03/19 03:35
工大福井と言えばバレーのゴリ清水。

[匿名さん]

#1532017/03/19 05:47
波に乗れば優勝もある

[匿名さん]

#1542017/03/19 10:08
波にのるのはサーフィン

[匿名さん]

#1552017/03/19 12:36
>>151
森の都ww

[匿名さん]

#1562017/03/19 12:58
福井県は朝鮮系民族やから根拠のない自信を持っとるんやよねw単細胞とも言える。

宮城県の皆さん
気にしないようにww

by 石川県民より

[匿名さん]

#1572017/03/19 13:36
>>155
何がおかしい?

[匿名さん]

#1582017/03/19 13:56
>>156
いつになったら選抜出れるんですか???www

[匿名さん]

#1592017/03/19 15:10
福井って人口のわりに!なんちゃらボ—イズとかやたらと多いな。野球好きが多いのかね?

[匿名さん]

#1602017/03/19 16:43
神宮の早実もセンバツの日大三も履正社にボロ負けだなw
その履正社に1点差で逆転負けした工大福井は実は強いかもな。

[匿名さん]

#1612017/03/19 18:32
>>157
お前の顔wwwwww

[匿名さん]

#1622017/03/19 18:33
>>156
石川県民になりすますなバーカ

[匿名さん]

#1632017/03/19 21:10
どっちが勝手も次も一筋縄でいかない見本のようなチーム!
関東大会前から評判は高かった。
多分練習試合数は参加校最多ですごい勝率でタレントはいないが機動破壊を旗印に集団戦法に特化したチーム!
簡単ではない。

[匿名さん]

#1642017/03/19 21:28
仙台育英は、練習試合やってるな!勝ってるな!

[匿名]

#1652017/03/19 21:35
>>164
試合で勝てよw

[匿名さん]

#1662017/03/19 21:36
>>164
本番で勝てよw

[匿名さん]

#1672017/03/19 22:11
>>164
当然だろうな!

[匿名]

#1682017/03/19 23:20
福井雑魚に本番も圧勝だ

[匿名さん]

#1692017/03/20 01:00
>>162
福井朝鮮のガキんちょにバカ呼ばわりされる筋合いはないのだよwはよ消えまww

お前らの憧れ金沢出身やから♪
今は嫁の故郷東北在住やけど…

黙って石川にひれ伏しとけ
特に福井の山猿は(爆)

[匿名さん]

#1702017/03/20 07:34
福井はプロ野球選手けっこ〜いるんやで

[匿名さん]

#1712017/03/20 08:49
影の優勝候補工大福井

[匿名さん]

#1722017/03/20 09:12
北信越の仲間の高岡商がツーランホームラン!
弱小の東北勢 盛岡大付に負けたら北陸に帰れないからな。

[匿名さん]

#1732017/03/20 09:15
福井とでは力の差がかなり劣る富山だが、東北勢には勝てる強さか。

[匿名さん]

#1742017/03/20 11:44
富山と福井は初戦で揃ってお帰りだな 育英にフルボッコだろ

[匿名さん]

#1752017/03/20 11:54
いい試合はすると思うけど、勝つのは仙台育英!金沢、星陵、けひ、ならわからんけど、福井工大福井?あんま甲子園では聞かないからね!だいたい甲子園で何回勝ったのかな?

[匿名]

#1762017/03/20 12:07
>>175お前の方こそ野球詳しくないんだな笑ばかなの?

[匿名さん]

#1772017/03/20 12:11
福井はずっと福井商業、敦賀気比が勝ち星を稼いでたからな。大昔なら若狭だろうな。ここは神宮、国体で優勝しているし、甲子園もベスト4までいってる古豪。元阪神の川藤の母校でもある。工大福井もそろそろ躍進してほしいけどな。

[匿名さん]

#1782017/03/20 12:17
知名度なら仙台育英だろうが実力は工大福井の方が上だろうな。神宮大会見てた人なら工大福井の実力チェックしてる人多いよ。

[匿名さん]

#1792017/03/20 13:47
>>176
どこが?

[匿名]

#1802017/03/20 15:15
神宮大会なんかあてになるかよ 大差負け確定だわ

[匿名さん]

#1812017/03/20 16:27
むきになるなよ宮城県民w

[匿名さん]

#1822017/03/20 17:10
>>175
そんな事言う前に北信越制覇してセンバツ出てみろよ!石川県さんwww
金沢、星稜、北信越大会にも出てなかったなw

[匿名さん]

#1832017/03/20 17:11
>>178
正論!

[匿名さん]

#1842017/03/20 17:23
工大福井の山岸君て隠れた好素材。

[匿名さん]

#1852017/03/20 17:28
仙台育英と戦えるだけでありがたいです。

[匿名さん]

#1862017/03/20 19:07
仙台育英って、色々 何の問題おこした高校なの?

[匿名さん]

#1872017/03/20 20:53
>>186
最近変わったけど、もとは、チョーヤンキー高校だから。それにあんだけ人がいればね。問題ないほうがすごいよ!東北高校ほどではないけど、

[匿名]

#1882017/03/20 20:59
育英っ名だけで アウトだろ?

[匿名さん]

#1892017/03/20 21:34
仙育よ、工大福井には勝てん

[匿名さん]

#1902017/03/20 21:46
榊原郁恵👩

[匿名さん]

#1912017/03/20 23:01
福井では仙台育英の相手にならんやろ

[匿名さん]

#1922017/03/20 23:45
北陸は裏日本甲子園でもやってろや

[匿名さん]

#1932017/03/20 23:55
>>192
山陰も参加させてください

[匿名さん]

#1942017/03/21 10:01
負けたら夏は、東北高校にバトンタッチだな!育英強いと思う!

[匿名]

#1952017/03/21 10:15
工大福井は無名だが最近強い!

[匿名さん]

#1962017/03/21 14:35
ここであまり知られていない福井のプチ自慢。コシヒカリは福井で生まれた銘柄。織田信長の織田家は福井発祥の一族。五ヶ条の御誓文の原案を作成したのは福井人。
では、当日の両チームの好ゲームを期待。

[匿名さん]

#1972017/03/21 16:19
>>191
ふふふっ それは ど〜かな
わハハハ

[匿名さん]

#1982017/03/21 20:20
神宮の履正社戦を見た関係者の間では工大福井の評価高いみたいね。

[匿名さん]

#1992017/03/21 21:20
去年の夏の北陸高校みたいなぶざまな試合にならなきゃいいが…。

[匿名さん]

#2002017/03/21 21:27
工大福井優位と思う人と仙台優位と思う人がほぼ半数でしょうか。
それだけ実力伯仲の好カードということかな😐

[匿名さん]


『福井工大福井 VS 仙台育英』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板