990
2021/04/14 18:05
爆サイ.com 北陸版

🧢 高校野球全国


残り投稿数:10



NO.6987413

全国の高校野球情報④
合計:
報告 閲覧数 991 レス数 990

#6412019/08/18 19:07
野球が上手かろうと人間としてはただのゴミだからなw
野球ファンもキチガイが多いし、荒々しくてバカしかいないしね。
保護者も子供もアホじゃないから、少年の野球離れは必然的だよねwww

[匿名さん]

#6422019/08/18 21:08
😎ゴミは言い過ぎだが小林至も自著で、ロッテ時代の同僚の人間性を酷評してたな
野球選手としての才能がありながら、体育会系の体質が嫌で入部を避ける生徒も一部居たりする

[匿名さん]

#6432019/08/18 21:28
😎小林至は東大卒業生だから余計、プロ球界の体質が合わなかったみたいだね

[匿名さん]

#6442019/08/18 21:33
😎理不尽が横行し性格悪いのばかりなのは、体育会系に限ったことじゃないけどね

[匿名さん]

#6452019/08/18 21:39
準決勝進出4校はいずれも春夏通じ優勝未経験校
地域別では星稜のある北信越地区は春夏通じ優勝未経験地区

【準決勝】各校ベンチ入り18人中の外人部隊
履正社(大阪)初の準決勝進出…外人10人
明石商(兵庫)初の準決勝進出…外人1人
中院大中京(岐阜)初の準決勝進出…外人11人
星稜(石川)24年ぶりの準決勝進出…外人2人

[匿名さん]

#6462019/08/18 23:19
#640 2019/08/18 18:57
星稜高校、北陸勢初の地元民多数での全国制覇なるか❗
[匿名さん]

[匿名さん]

#6472019/08/19 00:07
>>645
星稜中で囲った外人は何人おんねん?
いずれにしろ外人部隊なのは明らかや偽物石川代表や(笑)

[匿名さん]

#6482019/08/19 07:00
>>647
😏このスレか前スレでその真偽が話題になってた
星稜ファンらしき投稿者による、星稜中学は地元の生徒達だって証言見た

[匿名さん]

#6492019/08/19 07:14
>>647
4番の内山君は富山出身の星稜中じゃが、それ以外のベンチ入りの子は全員石川出身じゃ。(福本君、山本君以外)
今の3年世代は宇ノ気中(奥川、山瀬)と星稜中(寺沢、東海林など、1つ下で荻原、内山、知田など)と軟式の2大大会の全国制覇校の融合世代と数人の石川県内硬式出身のチームらしい。

[匿名さん]

#6502019/08/19 09:17
星稜高校、北陸勢初の地元民多数での全国制覇の期待❗

「奥川❗ 頼むぞ❗❗」

[匿名さん]

#6512019/08/19 10:30
大船渡高校 佐々木投手

#64 2019/04/07 08:33
日本代表候補の打者を6者連続三振で、バットに当たったのもファールが1球だけ。甲子園で見たいな。
[匿名さん]

[匿名さん]

#6522019/08/19 10:31
星稜奥川『ビック4降ります』宣言 - 高校野球全国掲示板|爆サイ.com関東版

NO.7386957 2019/04/10 15:40
『佐々木君と自分を比べるのは恥ずかしい』
『興南、宮城君の方が自分より凄いです』
[匿名さん] 

[匿名さん]

#6532019/08/19 12:49
全国の高校野球情報 ④

#229 2018/11/24 21:24
  野球留学問題は東北のレベルが原因

  #49 2018/09/02 11:03
  これは有名な話
  大阪の某シニア指導者は
  試合で結果を出せなかったり、伸び悩んでる選手に対し
  「そんなこっちゃ、お前 大阪におられへんぞ?  青森いかすどボケー!」
  とハッパをかけるそうです
  アタマにきませんか?関西からしたら青森はダメなやつが仕方なくいくところです
  それでも青森地元民が相手なら楽々甲子園に出れるからいいんでしょうけど
  [匿名さん]

#230 2018/11/24 21:29
  >>229
  こんな言い方されてるうちは光星の全国制覇は無い
  香田誉士史氏の居たころの駒大苫小牧みたく、
  関西からもS級の大物が行きたくなる高校野球部にならなければ
  [匿名さん]

[匿名さん]

#6542019/08/19 19:05
😔

[匿名さん]

#6552019/08/19 21:09
星稜は奥川もキャッチーの山瀬も石川県かほく市出身、宇ノ気中学の時に全国軟式野球選手権で全国制覇か。
東海林らがいた星稜中学が全日本少年野球選手権で全国制覇か。
バッテリー共々地元っ子じゃ、何の文句もつけようがないな。

[匿名さん]

#6562019/08/20 01:18
新チームの情報ある?

[匿名さん]

#6572019/08/20 02:08
暑いな

[匿名さん]

#6582019/08/20 08:49
大船渡高校 佐々木投手 - 高校野球全国掲示板|爆サイ.com関東版

#419 2019/08/20 07:38
ホントに凄いのか?
なんかマスコミの被害者みたいだ
[匿名さん]

[匿名さん]

#6592019/08/20 10:22
>>655
チョット なに 言ってるのか わかんない
だから なんだ?

[匿名さん]

#6602019/08/20 10:25
>>659
独り言つぶやいてるやばい人の相手しちゃダメっていつも言ってるでしょ!

[匿名さん]

#6612019/08/20 17:58
履正社は寮はなく、部員全員が自宅からの通学
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=123/bid=102/tid=5532353/tp=1/

[匿名さん]

#6622019/08/20 19:34
#423 2019/08/20 17:18
岩手高校野球掲示板の下記スレッドで、岩手大会決勝・大船渡高校の謎の投手起用(?)に関して最新の見解

大船渡高校 佐々木朗希投手②
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=123/bid=2193/tid=7572847/tp=1/

[匿名さん]

[匿名さん]

#6632019/08/21 02:13
😔

[匿名さん]

#6642019/08/21 05:12
>>655
甲子園では地元民が常識

外人部隊は犯罪

[匿名さん]

#6652019/08/21 10:18
>>656
秋の新チーム情報キボン

[匿名さん]

#6662019/08/21 10:20
11月の明治神宮大会Vはどこだ?

[匿名さん]

#6672019/08/21 17:55
秋の1、2年生新チーム情報キボン

[匿名さん]

#6682019/08/22 06:27
1、2年生新チームによる明治神宮大会V候補はどこだ?

[匿名さん]

#6692019/08/22 08:20
2019高校四天王佐々木・奥川・西・及川総合スレ

#62 2019/08/19 18:45
  大船渡高校 佐々木投手

  #64 2019/04/07 08:33
  日本代表候補の打者を6者連続三振で、バットに当たったのもファールが
  1球だけ。甲子園で見たいな。
  [匿名さん]

#63 2019/08/19 18:46
  星稜奥川『ビック4降ります』宣言 - 高校野球全国掲示板|爆サイ関東版

  NO.7386957 2019/04/10 15:40
  『佐々木君と自分を比べるのは恥ずかしい』
  『興南、宮城君の方が自分より凄いです』
  [匿名さん] 

#71 2019/08/21 22:01
  >>64
  来年はともかく現時点なら奥川≧佐々木>>>中森だよ
  [匿名さん]

#72 2019/08/21 22:47
  >>71
  佐々木は判断するサンプルがまだ足りないよ
  これから解ること 球数制限内で全力で数イニング投げて初めて奥川と比較
  できる訳で
  先発完投型と中継ぎクローザータイプをピッチャーの能力は一概に比較でき
  ない、まして佐々木は後釜が居ないという意識で県予選を投げていたのだ
  から
  [匿名さん]

#73 2019/08/21 23:00
  奥川は去年から全国の強豪を力でねじ伏せてる実績が凄いけど佐々木の実績
  はゼロなんだけど!
  [匿名さん]

#74 2019/08/21 23:04
  >>73
  確かに全国レベルの高校相手に投げてないな!
  [匿名さん]

#75 2019/08/22 01:40
  だからサンプルが足りないんだってば(笑)
  [匿名さん]

#76 2019/08/22 07:14
  >>72
  >球数制限内で全力で数イニング投げて初めて奥川と比較できる訳で
  そのとおりでしょう
  春の日本代表選考合宿で佐々木は全力で投げたから、日本代表候補の打者を
  6者連続三振にねじ伏せる快挙を見せた>>62>>63
  奥川の比ではなかった
  世界一の素質と賞賛されたのも当然
  だがその後の佐々木は、骨格がまだ成長段階にあり身体が出来ていない配慮
  から、全力投球させていない事情がある
  [匿名さん]

[匿名さん]

#6702019/08/22 08:29
明豊

[匿名さん]

#6712019/08/22 11:42
1、2年生に良い選手多いの?

[匿名さん]

#6722019/08/22 12:25
次スレです

全国の高校野球情報 ⑤
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=123/bid=102/tid=7720087/tp=1/

[匿名さん]

#6732019/08/22 12:26
次スレです

全国の高校野球情報 ⑤
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=123/bid=102/tid=7720087/tp=1/

[匿名さん]

#6742019/08/23 09:09
高校野球全国 > 20世紀の偉大な名将・野本喜一郎 氏
https://bakusai.com/thr_res/acode=3/ctgid=123/bid=102/tid=7340985/tp=1/

[匿名さん]

#6752019/08/23 09:20
>>668
仙台育英かな
大阪桐蔭は強いけど神宮大会に力を入れてないからね

[匿名さん]

#6762019/08/23 13:15
秋は東北・北海道の北国勢が明治神宮大会を制すケースは結構あるよね

[匿名さん]

#6772019/08/23 14:16
ただし春のセンバツ、夏の選手権では頂点に立てない。

[匿名さん]

#6782019/08/23 14:18
このスレ既に終わってんな

[匿名さん]

#6792019/08/23 16:21
>>677
なぜだ?なぜだ?

[匿名さん]

#6802019/08/24 07:22
あげておきます

[匿名さん]

#6812019/08/24 12:37
>>675>>676>>677の謎
なぜ?

[匿名さん]

#6822019/08/24 12:49
明治神宮大会なんて決勝まで行ったら翌年の選抜は優勝出来ない
明治神宮枠をプレゼントするだけ

選抜2回優勝中の沖縄尚学でさえ明治神宮大会優勝したから選抜で負けた
1ー0比叡山
1ー0聖光学院
1ー0報徳学園

[匿名さん]

#6832019/08/24 18:47
全国の高校野球情報🙆

[匿名さん]

#6842019/08/25 06:15
#433 2019/08/24 22:30
佐々木朗希は、チームメイトや父兄さんから理解されてるとの内部事情が判明
大船渡高校の国保陽平と佐々木朗希をどう思う?スレ(岩手高校野球板)で有力証言!

大船渡高校の国保陽平と佐々木朗希をどう思う?
https://bakusai.com/thr_res/acode=2/ctgid=123/bid=2193/tid=7647118/tp=1/

[匿名さん]

[匿名さん]

#6852019/08/25 09:40
ギンギン

[匿名さん]

#6862019/08/25 10:05
このスレ既に終わってんな

[匿名さん]

#6872019/08/25 19:06
全国の高校野球情報🙆

[匿名さん]

#6882019/08/26 07:42
東北・北海道の北国勢、秋の明治神宮大会では日本一になる機会が幾度かあったのに、春のセンバツ、夏の選手権では頂点に立てない不思議

[匿名さん]

#6892019/08/26 10:04
>>688
ハッキリと甲子園は絶対勝ちたい
明治神宮では観衆は語るに及ばない
手の内を知られないように戦い負けたら
負けただけの事この違いは有ります
/雪国外だけど東海大相模はある年監督が
エースを必要以上に使いたくなくて途中で控えと
換えてさながら適当に負けた印象でした
その神宮大会で北海道のチームはベスト4にのこり
甲子園では逆でした

[匿名さん]

#6902019/08/26 18:37
みちのくの怪腕
⚾球聖ローキ

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと10件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『全国の高校野球情報④』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板