21
2024/05/22 21:48
爆サイ.com 北陸版

🧢 高校野球全国





NO.8397476

もしも外人部隊禁止でオール地元民だけならこの学校が強い
さあ、どこだ
報告閲覧数164レス数21
合計:

#12020/04/23 15:59
進学校じゃない公立校

[匿名さん]

#22020/04/23 16:01
私立なのに地元民だけで優勝したうちとうちやね

[匿名さん]

#32020/04/23 16:27
>>2に昨年夏に優勝したうちも追加

[匿名さん]

#42020/04/23 16:35
私立も公立も地元民だけでやれよ
ほんとに強い県、県民選手が分かるぞ

[匿名さん]

#52020/04/23 16:36
グンマー県に決まってるやろ

他に何処があるねん

[匿名さん]

#62020/04/23 17:10
昔なら和歌山の箕島高校の優勝4回は県内どころか、学区制度があったから、ほぼ地元人ばかりだった!

[匿名さん]

#72020/04/23 17:24
仙台育英

[匿名さん]

#82020/04/23 19:25
>>5
外人部隊しか甲子園行けねー群馬
🐥も外人

[匿名さん]

#92020/04/23 20:36
福井商

[匿名さん]

#102020/04/23 21:43
今でも甲子園へ行けている県岐阜商、倉敷商、大分商といったとこは常連なるだろね

[匿名さん]

#112020/04/24 22:34
花巻東(水谷選手は特例)
前橋育英
習志野
県岐阜商
大冠
明石商
久留米商
富島

[匿名さん]

#122020/04/24 23:16
門馬、西谷、小針、馬淵もオール地元民の公立で監督やれば本当の名将が誰が証明できる

[匿名さん]

#132020/04/25 05:45
>>10
>>11
県立でありながら昔から県岐商には
レギュラーに毎年2〜3人の大阪人がいるぞ

[匿名さん]

#142020/04/25 07:13
広島商もワンチャンあり

[匿名さん]

#152020/04/25 11:13
地元民なら公立でも県立でなく市立でないと

[匿名さん]

#162020/04/25 11:43
どこか一校でも高専が出てくると面白い

[匿名さん]

#172020/04/25 14:25
<北海道>帯広農 札幌東
<東北>大湊 黒沢尻工 秋田商 山形南 仙台 磐城
<関東>日立一 宇都宮工 前橋商 市川越 習志野 小山台 国立 湘南 甲府工
<北信越>新潟 松代 新湊 金沢泉丘 若狭
<東海>静岡 刈谷 県岐阜商 松阪
<近畿>彦根東 乙訓 寝屋川 春日丘(2枠) 明石商 市西宮(2枠) 郡山 市和歌山

[匿名さん]

#182020/04/25 15:44
糸満

[匿名さん]

#192020/04/25 15:49
>>16
高専でも私立ならチャンスはある
近大高専

[匿名さん]

#202021/07/27 17:31
前橋育英

[匿名さん]

#212024/05/22 21:48最新レス
高松商業です

[匿名さん]


『もしも外人部隊禁止でオール地元民だけならこの学校が強い』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板