1000
2022/03/07 14:53
爆サイ.com 北陸版

サッカー国内





NO.11232652

グルージャ盛岡
Jリーグが準加盟承認
報告閲覧数1410レス数1000
合計:

#12013/08/22 04:27
小笠原獲得しろ

[匿名さん]

#22013/08/22 09:58
来季も東北リーグで頑張ります

[匿名さん]

#32013/09/04 10:33
...

[匿名さん]

#42013/12/02 20:58
盛岡のJ3入会承認 大東氏「満場一致」写真(日刊スポーツ)19時6分

グルージャ盛岡のJ3入会を承認(デイリースポーツ)18時15分
3連敗中のナポリ 「道のりは長い」写真(GOAL)18時15分

<J3>グルージャ盛岡“飛び級”入会写真(毎日新聞)17時56分

[匿名さん]

#52014/01/15 11:29
秋田からFW菅原を獲得…かつて柏、神戸などでプレー(スポニチアネックス) 11時10分 サッカー

[匿名さん]

#62014/04/29 23:49
盛岡
4−1
藤枝

[匿名さん]

#72014/05/11 03:12
第11節 2014年5月10日(土)

盛岡
3−0
YS横浜
(盛岡南)
第11節 2014年5月11日(日)

秋田
13:00
藤枝
(秋田球)

相模原
13:00
長野
(ギオンス)

鳥取
13:00
琉球
(とりスタ)

福島
14:00
町田
(とうスタ)

金沢
15:00
J-22
(石川西部)

[匿名さん]

#82014/06/23 00:37
盛岡 3−1 U−22選抜

[匿名さん]

#92014/10/06 13:49
以下、J3第24節試合結果

10月4日(土)
金沢 2-1 YS横浜 [石川西部]
10月5日(日)
福島 2-0 秋田 [とうスタ]
町田 1-2 鳥取 [町田]
相模原 1-1 琉球 [ギオンス]
盛岡 0-2 藤枝 [盛岡南]
長野 5-0 J-22 [佐久]

[匿名さん]

#102014/11/28 18:20
GK松下、DF斎藤ら4選手と契約更新せず

スポニチアネックス 17時51分

[匿名さん]

#112015/03/22 23:06
第1節で唯一試合がなかった盛岡は、今季初戦となった福島戦を0—1で敗戦

[匿名さん]

#122015/05/11 02:16
J3 山口4連勝で首位キープ 盛岡は開幕から未勝利続く
スポニチアネックス 5月10日(日)16時4分配信

 ◇J3第11節

 J3は10日、各地で第11節の6試合が行われ、山口は激しい打ち合いを制して4—3で福島を下し、4連勝。勝ち点を27に伸ばし、首位をキープした。敗れた福島は4戦勝ちなしで勝ち点12のままで9位。

 長野は2—0で盛岡を破り、2連勝で勝ち点を22とし、2位をキープ。敗れた盛岡は開幕から10戦勝ちなしの3連敗。勝ち点は4のまま最下位脱出はならなかった。

 鳥取は2—1で秋田に勝ち、3連勝で勝ち点を21とし、前節の5位から3位に浮上。敗れた秋田は2連敗で順位を8位に下げた。

 富山は2—1でJリーグU—22選抜を下し、3連勝で6位に順位を1つ上げた。U—22選抜は5戦勝ちなしの2連敗で12位のまま。

 藤枝は1—0でYS横浜に勝ち、開幕戦以来9戦ぶりの勝利。敗れたYS横浜は6戦勝ちなしで3連敗。

 琉球は1—0で相模原を下し、2連勝。敗れた相模原は2連敗で順位を前節の3位から4位に1つ下げた。

 前節4位の町田は今節試合がなく、順位は5位となった。

[匿名さん]

#132015/05/19 01:57
<J3>◇第12節◇17日◇山口・維新百年記念公園陸上競技場ほか◇6試合


 首位の山口は盛岡に4−0で快勝し、5連勝で勝ち点を30に伸ばした。

 鳥取はYS横浜と1−1で引き分け、同22とした。

[匿名さん]

#142015/09/14 12:23
J3、首位の山口敗れ6差 2位町田分ける

09/13 21:33

 明治安田J3第28節(13日・山口県維新百年記念公園陸上競技場ほか=6試合)首位の山口が富山に1—2で敗れ、2位の町田は盛岡と1—1で引き分けたため勝ち点差は6に縮まった。3位の長野は福島を1—0で下し、49となった。

[匿名さん]

#152015/10/18 07:59
勝った

[匿名さん]

#162015/11/09 15:07
1位・山口が3戦ぶり白星で首位キープ…2位町田は痛恨ドロ—/J3第37節

SOCCER KING 11月8日(日)20時26分配信

 
 首位のレノファ山口FCは、敵地で11位のグルージャ盛岡と対戦した。山口は開始8分にオウンゴールで先制すると、18分に宮城雅史が追加点を奪取。後半に入っても流れは変わらず、71分に岸田和人がチーム3点目を決めた。76分に1点を返されたが、82分に代健司が再び3点差とするゴールを決め、山口が4−1で盛岡を下した。山口にとっては3試合ぶりの勝利となった。

 前節、首位の山口に勝ち点で並んだFC町田ゼルビアは、敵地でガイナーレ鳥取と対戦した。町田は前半アディショナルタイム1分にオウンゴールで先制点を許すと、そのまま試合終盤まで得点を奪えない状況が続く。89分に鈴木崇文がゴールを奪い、ようやく同点に追いついたが、勝ち越しゴールを決めることはできず、1−1の引き分けに終わった。この結果、再び山口との勝点差が2に開いてしまった。

 その他、J3第37節の結果は以下のとおり。

■J3第37節結果
グルージャ盛岡 1−4 レノファ山口FC
福島ユナイテッドFC 3−0 Jリーグ・アンダー22選抜
AC長野パルセイロ 5−1  Y.S.C.C.横浜
藤枝MYFC 3−1 ブラウブリッツ秋田
ガイナーレ鳥取 1−1 FC町田ゼルビア
FC琉球 4−6 SC相模原

[匿名さん]

#172016/05/03 15:18
J3第7節は各地で行われた。ブラウブリッツ秋田はホームでガンバ大阪U-23に1-0で勝利。前半24分にFW久富賢が挙げた得点が決勝点になった。勝ち点を15に伸ばした秋田。首位のAC長野パルセイロがガイナーレ鳥取と0-0、2位のFC琉球がSC相模原と2-2で引き分けたことで、クラブ史上初の単独首位に立った。

 4月29日にも最大震度5強の地震を観測するなど、熊本地震の影響を残す大分県で大規模地震後初のホームゲームが開催された。大分トリニータは大分銀行ドームでカターレ富山と対戦し、0-1で敗れた。大分は3戦未勝利となった。

 爆発的な噴火が発生した鹿児島県桜島に近い鴨池陸上競技場で行われた鹿児島ユナイテッドFC対福島ユナイテッドFCの一戦は、鹿児島が後半35分にFW藤本憲明が決めたPKによる1点を守り抜き、1-0で勝利した。今季よりJ3を戦う鹿児島はホーム初勝利。気象庁によると噴火が確認されたのは15時36分。得点とのタイミングも重なり、ツイッター上などでは驚きの声が上がっている。

第7節
5月1日(日)
秋田 1-0 G大23 [A-スタ]
藤枝 3-2 盛岡 [藤枝サ]
長野 0-0 鳥取 [南長野]
大分 0-1 富山 [大銀ド]
鹿児島 1-0 福島 [鴨池]
F東23 1-1 栃木 [味フィ西]
C大23 1-1 YS横浜 [金鳥スタ]
琉球 2-2 相模原 [沖縄県陸]

[匿名さん]

#182016/09/03 21:46
不正発覚に揺れるJ3盛岡がジャイキリ! J1仙台を相手に5-2と快勝

ゲキサカ 9月3日(土)21時5分配信

[9.3 天皇杯2回戦 仙台2-5盛岡 ユアスタ]

 天皇杯は3日、2回戦が各地で行われた。J3グルージャ盛岡は敵地でJ1ベガルタ仙台と対戦し、5-2で勝利。ジャイアントキリング(番狂わせ)を起こした。22日の3回戦ではJFLのHonda FCと対戦する。

 1回戦で早稲田大に4-0で快勝し、2回戦に駒を進めた盛岡が先制点を奪う。前半13分、くさびのパスをFW谷口堅三がおさめて左サイドに展開。MF安楽健太がライン際までえぐって中央に折り返すと、ファーサイドに走り込んだMF牛之濱拓が右足で押し込む。だが、仙台も同18分、右からFWウイルソンが上げたクロスのこぼれ球をDF石川直樹が左足一閃。強烈なミドルをゴールネットに突き刺し、試合を振り出しに戻した。

[匿名さん]

#192016/10/21 19:15
...................

[匿名さん]

#202017/06/22 11:11
盛岡はJ3に飛び級で入った初年度が一番の成績で、それ以降はジリ貧です。
菊池利三監督を迎えた今年も期待ほどではなく、運営にも不祥事続出!
今回の天皇杯でも惜敗でも、負けは負け!
県民としては、そろそろ見放しますよ!
そうならないように、もっともっと頑張ってほしい!

[匿名さん]

#212017/09/17 23:47
IRVを社長にしたらいい

昔、ブランメル仙台の応援で仲良くしてた

たまに、ゼブラの試合で会う

おもろい人やで

[匿名さん]

#222017/09/21 18:19
クルージャ盛岡は
本当の チーム名は

クルーテルジャ盛岡では

ないのですか
本当の チーム名に
戻しましょうね

[ディズニー氏政]

#232017/09/21 20:45
>>22さん
クルージャ盛岡の
本当の チームは

「クルテル盛岡」だと

私は 思いますよ

[ディープ幻庵]

#242017/11/05 02:08
🍻🖐🍻🍻🍻ㇲ
🍶👍🍶🍶🖐🍶🍻🍶

[匿名さん]

#252017/11/05 17:35
フロントが クルーテル
選手達も クルーテル
サポーターも クルーテル

だからこそ
「クルーテル盛岡」だ

それが 岩手県流の
Jリーグの 極意です

[匿名さん]

#262017/11/06 01:03
ユナイテッドFC 接戦で勝利をつかんだのは?

11/5(日) 18:10配信

MBC南日本放送

J2昇格に向け、負けが許されない鹿児島ユナイテッドFCは、ホーム・鴨池でグルージャ盛岡と対戦しました。

ここまで2連敗と終盤戦、波に乗り切れていないユナイテッドFCは、今季初先発となる、西岡と谷口を起用。
立ち上がり、相手の攻撃をしのいだユナイテッドFCは、前半13分、左サイドの関から、今シーズン初先発の谷口が右足で合わせて先制。1対0で試合を折り返します。
後半、相手に押される時間帯は、しっかりと引いて守ったユナイテッドFC。
3試合ぶりの無失点で、8月末以来のホーム白星を挙げ4位に浮上。
J2昇格圏内の2位との勝点差を7に縮めました。

MBC南日本放送 | 鹿児島

[匿名さん]

#272018/01/02 00:50
今年の成績は?

[匿名さん]

#282018/01/02 01:46
>>27さん
もちろん 決定してます
アマチュア同好会チームに
降格でしょうね?

[匿名さん]

#292019/01/13 12:25
今年はユースにセカンドチームができそうな面々だな

[匿名さん]

#302019/01/13 12:30
>>28
頭イカれたキチガイ禿げ早く死ねやゴキブリ禿げ

[匿名さん]

#312019/02/05 19:16
火星や金星の暖かい所とつながって、寒さ的に問題なければ、冬に年越しで、サッカーができる

[匿名さん]

#322019/02/08 20:25
ユースBができたら1・2年主体だろうな。で、模範的ないいプレーをしたりゴールを決めたりすると
ユーストップ昇格出来て、県1部で頑張れるのかな

[匿名さん]

#332019/02/08 20:32
ユーストップは、プリンス東北、昇格できないかな
そしたら、高い金払って外人呼んでくるより、ユースに良いのいないかって会話できるのにな

[匿名さん]

#342019/02/08 22:30
やっぱしシーズン体力だろ、キャンプでその1年分の力を養って、あとは練習内容。

[匿名さん]

#352019/03/31 12:33
スタジアムのLEDの照明早く作ってみせろ!

[匿名さん]

#362019/04/08 20:24
現在リーグ順位5位(過去最高順位)今年こそ奇跡が?

[匿名さん]

#372019/04/11 11:21
>>35さん
そんなものを 作るより
チーム解散しか ないよ

[匿名さん]

#382019/04/11 21:03
>>37さん
なぜ、あなたが決める?笑

[匿名さん]

#392019/04/11 21:18

[匿名さん]

#402019/04/11 21:19
>>38
38は、頭イカれたキチガイ荒らしだから相手したら病気うつるよ!AIDSと一緒だから!

[匿名さん]

#412019/04/12 08:44
>>40
は?

[匿名さん]

#422019/04/12 11:16
>>37さん
貴方の 言うことは
本当に 正しい解答です

[匿名さん]

#432019/04/12 11:53
>>42
自分のレスに何言ってんの?バカ?知能遅れ
バレバレなんだよ。恥ずかしくないのか死ねよゴミクズ

[匿名さん]

#442019/04/12 19:39
>>43
ゴミくずとまでは言わないですが、確かにバレバレで
寂しい方ですねぇー

[匿名さん]

#452019/04/12 20:14
>>44
過去レス見てみな。何年にもわたってサッカーなら手当たり次第に荒らしてる奴だから。奇妙な日本語もどきで。

[匿名さん]

#462019/06/16 18:13
八戸に負けるグルージャ盛岡(笑)

[匿名さん]

#472019/06/16 18:55
>>46
お前馬鹿?試合だもん、普通に負ける事あるが!コメントアホ過ぎ

[匿名さん]

#482019/07/27 19:52
♫C‛mon baby アメリカ

[匿名さん]

#492019/08/06 20:02
31日のゲームは、グルージャ見なくていいから、安いチケットってないの?

グルージャはどうでもいいから、なでしこリーグを見たい。

[匿名さん]

#502019/08/23 15:15
1試合目のなでしこリーグ終わったら、
すかすかになるんだろうか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板