1000
2008/11/20 02:56
爆サイ.com 北陸版

サッカー国内





NO.12813

岡田ジャパン
岡田ジャパン、長くないね。
報告閲覧数257レス数1000
合計:

#12008/02/27 05:08
メンツ見ればわかるじゃん。監督だけのせいではない

[匿名さん]

#22008/03/24 19:23
岡田のやろうとしてるサッカーは浸透するのに時間かかるだろうね 岡田どうのこうの問題じゃなく選手がね…って感じ

[匿名さん]

#32008/03/25 02:58
まっ!内田はいらんな。

[匿名さん]

#42008/03/25 12:45
代表の両SBはよくやってると思いますよ

[匿名さん]

#52008/03/27 01:20
岡田ジャパン、絡みあってないよね

[匿名さん]

#62008/03/27 01:22
負けたね ダサダサ というかDFが中沢だけではなんともならん

[匿名さん]

#72008/03/27 01:25
なんか勝てないサッカー!面白みなしあれがサッカーかよ!

[匿名さん]

#82008/03/27 01:38
つまらん岡田サッカー!見せ場なし、攻撃力なし、監督やめちまえ!何年か前に三浦はずしたの!今度はお前がはずれろ!最悪!

[匿名さん]

#92008/03/27 02:08
自分お気に入りの先週使って馬鹿みたい!あれじゃ世界にかてんわ!

[匿名さん]

#102008/03/27 02:42
意識の違いですよ

[匿名さん]

#112008/03/27 03:12
意識?では岡田ジャパンの攻撃面での得点リカバーはできていますか?

[匿名さん]

#122008/03/27 10:00
内田はどうした?

バーレーン辺りに勝てないようじゃジーコの時よりさらに退化してるな。
トルシェでも呼び戻せよ。

[匿名さん]

#132008/03/27 16:30
監督が好みの選手を使うのは当たり前だろ

[匿名さん]

#142008/03/27 17:29
今の代表監督は誰もやりたがらないよ…今回はエース、中盤のダイナモ離脱、司令塔呼べず…しかたないじゃない?予選2位でも最終予選出れるでいいんじゃない けど昨日の試合みたいなのしてたらWorld cup出ても恥かくだけだけどね DFの修正が急務じゃないかな

[匿名さん]

#152008/03/27 20:36
まずFWが駄目高原、巻はいらん佐藤を呼べ

[匿名さん]

#162008/03/27 21:13
オシムの連動制全くなし、フランス大会の時から変わらないつまらない!組織にこだわり過ぎ!松井をよべ

[匿名さん]

#172008/03/27 22:56
結果は出てないけど岡田はそんな悪い監督では無いと思う。岡田が引き受けなければもっと悪い状況になってたとも考えられる・・・

[匿名さん]

#182008/03/27 23:32
もともと待ち時間守り重視のサッカー!みた目は堅実だが、リードされたら完全にあがいと!相手のぺーすに!

[匿名さん]

#192008/03/27 23:36
なんでGK川口なんや?楢崎やろ!

[匿名さん]

#202008/03/28 02:23
個人戦じゃないんだよ

[匿名さん]

#212008/03/28 02:48
だから駄目なんだよ岡田サッカーは!すへてにおいて平均的

[匿名さん]

#222008/03/28 20:34
オリベイラにしろ

[匿名さん]

#232008/03/28 21:01
#13勝てなくてもつかうのか?

[匿名さん]

#242008/03/28 21:04
結論からいうと、面白味のないチームやな!

[匿名さん]

#252008/03/28 22:53
いっそのこと阪神の岡田監督にしたら!

[匿名さん]

#262008/03/30 06:23
やっぱりジーコは、よかったな!ただ自分の采配ミスを小野のせいにしたのは、許せん!

[匿名さん]

#272008/03/30 18:21
それは!いかんなぁ

[匿名さん]

#282008/04/07 00:50
山瀬は攻撃力は高いがパスミス多すぎ!

[匿名さん]

#292008/04/07 10:03
やはりトルシエしかおらんだろ

[匿名さん]

#302008/04/08 23:41
監督は岡田しか今はいないでしょ 日本のレベルが下がったんじゃなくアジア全体のレベルが上がっただけだから別に負けを驚く事ないんじゃない?元々身体能力は中東の方が高いししっかりとした指導者がつけば日本より強くなるでしょ だから日本は今までの事に甘んじる事なくしっかり練習しないとホントヤバイでしょう 今回のWORLD CUP 高原聞いとるか〜特に

[匿名さん]

#312008/04/20 18:39
監督かわらないかな〜一貫性ないしWカップダメそうだね

[匿名さん]

#322008/04/20 18:52
日本のサッカーレベル低いだろ 素人の俺が見ても思うし(笑)
騒ぎすぎじゃないか〜日本サッカー界は
世界とか言えるレベルじゃないだろ

[匿名さん]

#332008/04/20 21:04
↑正解↑

[匿名さん]

#342008/04/20 21:35
あの時、オシムの後に自ら進んで引き受ける人はいなかったんじゃないかな?

[匿名さん]

#352008/04/20 22:02
とるしえかむばっく

[匿名さん]

#362008/04/20 23:34
監督より,やっぱストライカーが育たないと

[匿名さん]

#372008/05/04 16:41
日本ゎぃい選手をダメにしてる中盤ゎ小野が絶対必要

[ビンゴ]

#382008/05/05 01:31
小野は自分のプレーに酔ってて頼りないからな

[匿名さん]

#392008/05/05 23:51
↑↑何言ってんだこいつ!あんなうまいやつ日本にはいないぞ!小野伸二は天才!

[匿名さん]

#402008/05/06 00:06
啓太

[匿名さん]

#412008/05/06 01:54
W杯で勝った事ない監督を就任させたのがわからない。日本人監督で勝ちたいの?やっぱり外国人じゃね!

[匿名さん]

#422008/05/06 05:27
小野とか終わってる

[匿名さん]

#432008/05/06 08:00
小野は上手いよ。日本代表でもトップクラスだけど、チームにフィットできるかは別の話だね。ケガが多いし、調子の波が激し過ぎて監督は使いずらいと思う。

[匿名さん]

#442008/05/06 08:12
黄金のカルテット

[匿名さん]

#452008/05/06 23:45
#41
確かにあなたの言う通り!

[匿名さん]

#462008/05/06 23:56
言葉の壁だね

[匿名さん]

#472008/05/07 01:34
前回の就任した時も加茂監督の更迭からだったし今回もオシム監督の病気。
もし岡田監督で行くつもりなら最初から就任させればいいのにね。途中からじゃね…負けても言い訳する為かな?協会は…

[匿名さん]

#482008/05/23 19:10
今の代表監督はピクシーかヴェンゲルに任せるべきだったのさ

[メッシ]

#492008/05/24 21:34
今日の評価は??

[匿名さん]

#502008/05/24 23:53
でもリアルに考えてピクシーとベンゲルは不可能やなピクシーの名前が上がるのは今グランパスで結果を出してるからだけであってシーズン前から監督経験がない彼を抜擢するのは有り得ないしな

ベンゲルに関してはまだまだガンナーズでやり遂げていない契約も残ってる状態で、あれほどのクラブを捨ててまで日本に来る魅力がないやろなガンナーズは若いチームやから完成するまであと4.5年はかかるリアルにベンゲルを考えるなら2012就任と見たー2010ワールド終わってとりあえず2年契約を違う監督と結び、その2年間でベンゲルと交渉その頃にはガンナーズも全盛期に入り数々のタイトルを取り彼もナショナルチームに興味を。。クラブでもそうであったようにナショナルチームでも足がかりはJAPANからかと 北京、ロンドンオリンピック世代を軸に2014年ワールドカップへ…
以上 未来予想図でした
長文失礼

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板