1000
2020/03/04 14:28
爆サイ.com 北陸版

サッカー国内





NO.7810099

知多サッカー ⑮
合計:
👈️前スレ 知多サッカー ⑭
知多サッカー ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1346 レス数 1000

#512019/09/27 09:11
>>49
公式戦で会場提供して、グラウンド設営だけしていなくなる。本部には誰もおらず本部での選手チェックができず他のチームが代行。試合の間のライン引きなどの整備も他のチームが行う。

[匿名さん]

#522019/09/27 12:31
>>49
流石にそれは休養か何かのっぴきならない理由があるんだろう

てか5万円って本当?
それは二泊三日とかでしょ?
三食宿付きなら許容範囲だろ

[匿名さん]

#532019/09/27 12:32
エースくんの移籍先が東光とは。
やはり知多の雄だな

[匿名さん]

#542019/09/27 17:53
コーチが1人で全学年を見ようとするからそうなるんです。

といいつつ、あのチームとくっついてからおかしくなり
U11.12が辞める原因になったんですけどね。

[匿名さん]

#552019/09/27 18:45
>>54
関係者かな?あのチームとくっついてってどう言うこと?

[匿名さん]

#562019/09/27 19:29
>>55
周辺チームは大概知ってるよ。
Bの事だよ。前にも全く同じことをVとやらかしてるのに
ホントに学ばないよな。
この事知ってる人たちはこうなる事予想してたから
何の驚きもなかったけどね。

[匿名さん]

#572019/09/27 23:18
つまり、選手の引き抜きにあってチーム崩壊ってこと?
Bってどこ?VはわかったけどBがわからない
ジュニア世代ってそんなにぐちゃぐちゃなの??????

[匿名さん]

#582019/09/28 00:05
ボボイスのこと?

ボイスも選手足りないのでは?
1学年でチームが組めないでしょ今。

だから必死にスクール展開してるよね。
クレスクに関わってる場合じゃないのに大変だって意識がないよね。

[匿名さん]

#592019/09/28 07:08
>>58
今移籍すればレギュラーですか?ゴクリ

[匿名さん]

#602019/09/28 08:08
確かにギリギリです。学年によっては十分足りてる学年もあります。
移籍すればレギュラーが取れるという甘いものではありません。
下の学年の選手がいますから、その選手より優秀でないとダメです。

[匿名さん]

#612019/09/28 09:26
総監督・・・・・・・そろそろかな動かんと・・・・・・・・「勿論、動いてる(怒るって
G委員長 → 4種委員長への下りを → 是非共、成功を願ってる(前提で
 何時もの「バランス考えて思い止まりました。」は、、、、、ナシの有言実行
少しぐらい“自信もレベルアップ”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・男気見せてちょ
期待に答えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「勿論、間違いない?」

[匿名さん]

#622019/09/28 11:59
本人自覚なしですが、
刈トレをパワハラ正論で追い出されたdsも居るから
現知多技術も共倒れでしょ
明日はカイヌマ

[匿名さん]

#632019/09/28 15:57
ここはモンスターの憩いの場w

[匿名さん]

#642019/09/28 16:59
日本語が不自由な方が出入りされてるね

[匿名さん]

#652019/09/29 08:59
>>62
そんなこんなで今日も他地区にやられそうな予感。

[匿名さん]

#662019/09/29 09:14
勝てるわけないやんこの地区が。

[匿名さん]

#672019/09/29 12:08
今日は勝てる。

[匿名さん]

#682019/09/29 18:09
>>67
残念やったな。

[匿名さん]

#692019/09/29 18:39
愛知県に引越しして初めて半年
初めてリーグ戦に参加させてもらいました
大きい子が多くてびっくりしました
鳥取県民からするとレベルも高くてびっくりしました

[匿名さん]

#702019/09/29 20:07
え?また負けたん?

[匿名さん]

#712019/09/29 20:55
>>70

何勘違いしてんねん。
カイヌマ杯の話やで。

あんたの言っている勝ち負けはしっかりと勝ち点3をゲットしてるやん。
結果がもう出てるよ。
勝って残念やったね。

[匿名さん]

#722019/09/29 21:22
勝ったぞー✨やったーね。

[匿名さん]

#732019/09/29 22:18
>>71
おい、リーグ敗退が何を言ってる。

[匿名さん]

#742019/09/30 08:50
>>73
よほど勝って欲しくないと思っているまたは勝つと困ると思ってる奴だな。
ここまで執拗にネガティブメッセージを送るとは。

まあ、昨年もそうだったけど終わってみれば・・・・・・。
選手は目の前の試合に精一杯頑張るだけだよ。

[匿名さん]

#752019/09/30 12:40
来年度もTOPリーグ確定ですね、下には下が居るんですね。
東海リーグとTOPリーグの実力の差は天と地。

[匿名さん]

#762019/09/30 13:25
>>75
その東海リーグから将来プロJ1に慣れる確率1%勉強しな

[匿名さん]

#772019/09/30 14:02
>>76

そのトップリーグと三部や二部の差はの差は天と地ではすまないくらいの差だね。
万年三部はクズの集まりか?

そうではないだろ!
確かに差はあるが十分戦える差だよ。
トップリーグの中でもそれなりの差がある。
そういう差があるからトップと東海とカテゴリーが違っている。
ただそれだけだよ。

年によってチームの力でも差がある。
いつまでも東海にいられるのはJY下部くらい。
町クラブはいつまでも降格する可能性を持っている。
名東クラブそれが今年だっただけ。
どのチームも必死になって頑張っている。

だから、そんなこと言うものではないし、そういうふうにしか思えないのはあなたの心の狭さからくるのだと思う。
どこのチームも応援できないものかな?

[匿名さん]

#782019/09/30 16:08
そうだね。
3部でもトップと対等に戦えるチームもあるからね。
しかし、これはCではないよ。

[匿名さん]

#792019/09/30 18:58
なにいってんだい。
クレスクは十分トップの力はある。
嘗めんじゃないぞ。

[匿名さん]

#802019/09/30 19:56
>>79
クレスクかトップのヘボチームならひょっとして勝てたりして言っとくけどヘボチーム限定

[匿名さん]

#812019/09/30 20:52
>>80

有り得んな。
いくらヘボでもクレスクでは勝てない。
しかも、学年が上に行くにしたがって勝てなくなる指導者が見ているんでしょ。
形にはめることでしかサッカーを指導できない指導者、少年のサッカーをそのままやっているのだからダメダメ。
今のうちは結果を出すことができるだろうけど、来年は3部から脱出することがやっとということだわ。
クラブ選手権で東海大会に出場できたら認めてやるわ。
絶対有り得ないけど。

[匿名さん]

#822019/09/30 21:13
>>81
あんたにまとめてもらわなくても全然構わないだろw

[匿名さん]

#832019/09/30 21:47
ワイバンの名前は捨てて元通りのチームになる?

[匿名さん]

#842019/09/30 22:23
>>82

まとめたつもりは全くないのですが?
何を言いたいのか全く意味不明。
2度もジュニアユースのチームをつぶした指導者というのは一生残ること。
できないなら手を出さなければいいのに。
何がしたいのか全く分かりません。
自分の足元がぐらついているのに・・・・。
そう思っているだけですけど。

[匿名さん]

#852019/09/30 23:03
来年度はチーム名が変わるのか…
離婚まで早かったね。

[匿名さん]

#862019/09/30 23:55
>>83
くっついたり、離れたりとご苦労様なことですね。

[匿名さん]

#872019/10/01 06:21
>>84
2度も潰したってどういう事ですか?上にあった解散みたいなことですか?

[匿名さん]

#882019/10/01 08:13
知多Sの方が人集まるんじゃ?

今年のU12の知多は県リーグも出てるし、フジパンも県大会いってるし

[匿名さん]

#892019/10/01 08:55
離婚理由を教えてくれ〜

[匿名さん]

#902019/10/01 09:05
離婚ではないよね。
すぐなんでもネガティブにしてしまう何処かの誰かのデマだな。
正確には今まで別居していたものが正式に結婚して一つになったと言うことではないの。

[匿名さん]

#912019/10/01 09:16
今のU14とU13はどうなるん?

[匿名さん]

#922019/10/01 12:00
案内によれば新U13からだから、現13たU14はそのままでないの。

[匿名さん]

#932019/10/01 12:13
グラ赤のベーシックって誰でも入れるの?

[匿名さん]

#942019/10/01 12:21
1年も経たずに元にもどるのかバタバタだな。

[匿名さん]

#952019/10/01 12:41
バタバタなんてしてないよ。
バタバタしてるのはアンチ知多の連中だけだろ。
元にも戻らない、新たな挑戦と思うけどな。
この先が楽しみだよ。

[匿名さん]

#962019/10/01 12:43
>>94

何言ってるの?
一年ってお前歴史知らなさすぎ。
ただの冷やかしか。

[匿名さん]

#972019/10/01 12:53
必死で笑えるw
まあ世間がどう見ているかは直に分かる。

[匿名さん]

#982019/10/01 13:13
>>96
なら今回件はどう言うことかキッチリ説明してくれよ歴史とやらも含めてな。

[匿名さん]

#992019/10/01 14:48
ワイバン知多と刈谷が統一して活動するんですね
来年度からワイバン U13
終わったな知多地区のサッカーは

[匿名さん]

#1002019/10/01 15:14
2020年度より知多サッカークラブジュニアユースを立ち上げます

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 知多サッカー


🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板