160
2018/04/13 01:04
爆サイ.com 北陸版

サッカー個人





NO.1076156

ロベルト・バッジオ
合計:
#1012011/02/10 07:02
バレージも
PK外した。

[匿名さん]

#1022011/02/11 06:55
今は何してるの?

[匿名さん]

#1032011/02/12 00:13
現在はイタリアサッカー協会でユース世代の強化担当をされてるはずですが…

[匿名さん]

#1042011/02/12 06:11
一時期Jリーグ入りの噂があったよね

[匿名さん]

#1052011/02/12 08:24
フランコ バレージ

アシックスシューズ
履いてましたよね。

[匿名さん]

#1062011/02/12 20:48
>>102今、マフィアのボスみたいにいかついよ

[匿名さん]

#1072011/02/13 02:07
>>105
本当に?

[匿名さん]

#1082011/02/13 10:15
>>107彼はアシックスだったなぁ

[匿名さん]

#1092011/02/14 01:30
カッコよかった。
PK外しても絵になる男だったな〜
アメリカ大会のイタリアはバッジョで決勝までいった感があったから余計にそう思うのかも…
歴代世界一の選手ではないが、世界一のファンタジスタだ!

[匿名さん]

#1102011/02/14 21:26
親日家って結構有名つけてるキャプテンマークに必勝って入ってたな

[匿名さん]

#1112011/02/14 22:08
創価だからねー

[匿名さん]

#1122011/02/17 12:05
もしJリーグに来ていたとしたら、どこのチームだったのだろう

昔のJリーグは金あったからねえ

[匿名さん]

#1132011/02/18 09:42
ロベルトのバッチを

[匿名さん]

#1142011/02/25 20:26
彼に憧れてサッカーはじめました。しかしFWにはなれなかった

[匿名さん]

#1152011/02/26 02:56
>>114
でもそんな君
素敵やん

[匿名さん]

#1162011/02/26 13:40
今は何してるんですか!?

[匿名さん]

#1172011/02/26 19:20
>>116
大作先生の元で修業してます。

[匿名さん]

#1182011/02/26 22:39
信心があれば幸せになれますからw

[匿名さん]

#1192011/02/27 11:04
バッジョいわく

おれの知っているドーピングはただ一つそれは努力だ

かっくいぃぃぃぃ

[匿名さん]

#1202011/02/27 12:44
>>119
俺の知ってるトッピングはチーズだけだ

[匿名さん]

#1212011/02/27 13:10
(裁判所で)ピザを食べ過ぎたんだ。

[デルピエロ]

#1222011/02/27 18:08
彼に憧れてサッカーをはじめました。せめてスパイクだけでも真似しようと思い買いにいったけど、高くて買えなかった

今現在、おっさんになりましたが念願のディアドラ履いて草サッカーやってますよ

[匿名さん]

#1232011/03/01 12:13
最高のファンタジスタ

[匿名さん]

#1242011/03/06 17:54
創価じゃなければ好きだった

[匿名さん]

#1252011/03/06 22:33
ハジかバッジオだな
若い頃はドリブルで切り込んでたけど歳重ねるごとにワンタッチで相手交わすようにしてたね

[匿名さん]

#1262011/03/07 00:44
彼は、いったい何チーム渡り歩いたんだろう。

[匿名さん]

#1272011/03/07 01:00
フィオレンティーナ
ユベントス
ミラン
ボローニャ
インテル
プレシア

[匿名さん]

#1282011/03/07 23:37
>>127ヴィエンチェア??ってチームがデビューだと思います

[匿名さん]

#1292011/03/20 15:51
ボローニャからインテルに移籍したのがすごかったよな P*またビッククラブで活躍したしな ON1番すごかったのはユーベ時代だったけど

[匿名さん]

#1302011/03/24 18:39
私の知るバッジオはボローニャから引退までで、ミランやユーヴェ時代を知りません。数々の奇跡を起してきた頃の彼を生で見たかった...トッティやデルピエロはバッジオに近い存在だと思いますが、今の彼らとじゃあ、バッジオはまた違ったオーラを感じたな〜...ファンタジスタの系統も終わりなのか...

[匿名さん]

#1312011/03/25 02:56
アメリカワールドカップのときはホントに神だと思った P*PKを外して優勝を逃したあの後ろ姿もかっこよすぎて感動した

[匿名さん]

#1322011/03/27 13:51
彼1人で何回救われたことか

かっこよかったなぁ 

彼の真似して足骨折したことがあったな。

トップスピードであのターンは俺には無理だった

[匿名さん]

#1332011/03/27 13:57
>>131
確かに…

PK外してもあれだけカッコよく見えた人は先にも後にも見た事がない。
まさにあの大会の主役だったと思う。負けたのに…ロマーリオやストイチコフ、ハジは脇役でしかないように思えた。

[匿名さん]

#1342011/03/27 13:58
即席チームのWカップは低レベル。

[匿名さん]

#1352011/03/28 01:14
>>132 どうやって骨折したの?

[匿名さん]

#1362011/03/28 01:52
>>134
国の代表として戦う。
レベルはクラブのほうが上で当たり前だろ。お前馬鹿か?

[匿名さん]

#1372011/04/05 18:09
なにしてても格好良いんだろーなー

[匿名さん]

#1382011/04/08 14:24
てことはクラブチームで代表作ればよくね?
外人のとこだけ入れ替え

[匿名さん]

#1392011/04/08 22:04
>>138
普通にあり得るだろ。
監督次第だが…
あるクラブチームをベースにいい選手、調子いい選手を追加していくタイプなら。自分の戦術理論を当てはめて選手を選ぶ監督は多いとは思うけど…

[匿名さん]

#1402011/04/16 19:24
バッジオは評価が低いよな、ジダンと共にビッグ4の次でもいいと思うけど。

[匿名さん]

#1412011/04/16 19:56
>>140 ビック4って、ペレ・マラドーナ・クライフ・プラティニの事?

[匿名さん]

#1422011/04/16 23:07
>>141
俺も知らないけど、プラティニは凄いけど、ビック4だとベッケンバウアーかディスティファーノとかじゃない?はじめの三人は間違い無いと思うけどね。プラティニはトップ10なら入ってそうだけど。

[匿名さん]

#1432011/04/17 03:36
>>142 ディスなんたらって、フランス人だっけ? イタリアだっけ?

[匿名さん]

#1442011/04/17 04:22
>>143
アルゼンチン人だったと思う。レアルにいた

[匿名さん]

#1452011/04/17 15:33
>>140です、元スペイン代表のラウールによると、ビック4はペレ、クライフ、マラドーナ、ディステファノと雑誌のインタビュー記事で言っていたけど、日本だとディステファノのところがベッケンバウアーというのが、多いんじゃないかな。

[匿名さん]

#1462013/03/01 15:16
@@@

[匿名さん]

#1472013/03/17 02:45
aaa

[匿名さん]

#1482014/08/27 02:27
。。

[匿名さん]

#1492015/10/30 23:55
バルサに朗報 イニエスタとS・ロベルトが復帰へ写真

GOAL 21時8分

[匿名さん]

#1502015/11/02 19:13
ファンタジスタって結局バッジョの事だよな

[匿名さん]


『ロベルト・バッジオ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国内についての話題はサッカー国内に書き込みして下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板