1000
2023/03/21 20:10
爆サイ.com 北陸版

プロ野球総合





NO.11005977

2023 ワールドベースボールクラシック②
合計:
報告 閲覧数 1.5万 レス数 1000

#5512023/03/13 19:36
韓国野球が衰退して、一番困るのは日本だよね。
数少ない野球をまともにやってる国なんだから。

[匿名さん]

#5522023/03/13 19:37
>>549
もうとっくにサッカーに流れまくってるよ

[匿名さん]

#5532023/03/13 19:38
韓国では人気スポーツだよ
だけど外国人投手に頼るので投手育成できてない
リトル時代からの指導法にも問題があるとメディアが言ってる
変化球に頼りすぎだと

[匿名さん]

#5542023/03/13 19:39
>>552
サッカーも韓国は日本の格下ね。随分差が開いたと嘆いたばかりだ

[匿名さん]

#5552023/03/13 19:43
>>548
誰やそれ?
170キロ投げる秘密兵器か

[匿名さん]

#5562023/03/13 19:45
ある意味170キロ投手

[匿名さん]

#557
この投稿は削除されました

#5582023/03/13 19:54
>>553
いやお前韓国の事何も知らねーだろw韓国でも人気急落でスタジアムガラガラだぞwwww

[匿名さん]

#5592023/03/13 19:58
>>551
別に韓国野球が衰退しても困ることはないでしょう!

チェコやイタリアを見てたらわかると思う。

[匿名さん]

#5602023/03/13 20:04
>>559
イタリアはアメリカ国籍代表だから

[匿名さん]

#5612023/03/13 20:06
コロナ禍で半分以上も入ればよくね?

>韓国プロ野球、国民の44%が「関心ゼロ」…今季から全席開放も開幕戦“全球場完売失敗”の現状

球場別に見ると、ハンファ・イーグルス対斗山(トゥサン)ベアーズが行われた蚕室(チャムシル)球場では1万6271人、LGツインズ対KIAタイガースが行われた光州(クァンジュ)KIAチャンピオンズフィールドは1万6742人、サムスン・ライオンズ対KTウィズが行われた水原(スウォン)KTウィズパークは1万7057人、SSGランダース対NCダイノスが行われた昌原(チャンウォン)NCパークは8562人、ロッテ・ジャイアンツ対キウム・ヒーローズが行われた高尺(コチョク)スカイドームは8257人だった。

各球場の総座席数は、蚕室球場が2万5553席、KIAチャンピオンズフィールドが2万500席、KTウィズパークが2万席、NCパークが2万2112席、高尺スカイドームが1万7000席となっているだけに、どの球場も満員とならなかったことは残念だ。

開幕2日目の3日も、全席完売に成功した球場はなかった。蚕室球場が1万1345人、KIAチャンピオンズフィールドが1万124人、KTウィズパークが1万321人、NCパークが4813人、高尺スカイドームが6155人で、合計4万2718人。
ttps://sportsseoulweb.jp/sports_topic/id=47644

[匿名さん]

#5622023/03/13 20:45
>>561
暇なのか?

[匿名さん]

#5632023/03/13 20:54
水増し動員数をそのまま鵜呑みにするとか可愛い奴

[匿名さん]

#5642023/03/13 20:57
岩隈も岩瀬も田中も渡辺俊介も全盛期のダルビッシュや上原浩治さえいないのに、レベルの落ちた今大会、ど真ん中に投げてもヒットも打たれない。こんなので勝っても嬉しくない

[匿名さん]

#5652023/03/13 21:29
>>561
調べた労力は買うが、そこまで何人とか興味持つ人いないだろ(笑)

[匿名さん]

#5662023/03/13 22:04
>>564
お前ごときが高いレベルの違いが分かるのかw

[匿名さん]

#5672023/03/13 22:09
>>564
今の方が確実にレベルが上だよ

[匿名さん]

#5682023/03/13 22:11
子供時代からの育成法、練習方法の進歩、プロでも潰さない過保護な育成
当たり前に薬物も使うから別次元

[匿名さん]

#5692023/03/13 22:11
準々決勝キューバが相手じゃなくて助かったよ

[匿名さん]

#5702023/03/14 04:31
>>564
岩隈も岩瀬も田中も渡辺俊介も全盛期のダルビッシュや上原浩治がいないからレベルが落ちたとかバカか?世の中は変わっていくんだよ。大谷翔平や佐々木朗希なんて化け物がいるやないか。いつまでも岩隈も岩瀬も田中も渡辺俊介も全盛期のダルビッシュや上原浩治がいるわけないだろ。
レベルが落ちたって中国やチェコやオーストラリアは昔よりは野球になってるよ。どことやってレベルが落ちた上がったって言ってんだよ。
バカがいつまでも昔は良かったって言ってんなよ

[匿名さん]

#5712023/03/14 06:41
雑魚朝鮮などに大敗するアマチュア支那などが参加せざるを得ないマイナー球投げ大会w

[匿名さん]

#5722023/03/14 07:13
>>571
マッタクキカンナー
wwwザマミロ

[匿名さん]

#5732023/03/14 09:13
U15やU18なんかは韓国や台湾に負けまくってるんだよな
将来が心配だよ

[匿名さん]

#5742023/03/14 11:16
コロンビアに負けたメヒコがアメリカをボコボコにする
プールCはアメリカ楽勝すぎるって話だったのにな

[匿名さん]

#5752023/03/14 11:59
何年も前からWBCに向けて入念にチーム作りしてるのは日本だけ。
アメリカやその他の国は大会直前に集まってちょっと練習して本番。
日本と他国では意気込みが違い過ぎる。

[匿名さん]

#5762023/03/14 12:01
チェコの選手が試合中ベンチでハンバーガー食べてたらしいね。
かわいいね。

[匿名さん]

#5772023/03/14 12:03
チェコって10日に1回1時間弱練習してただけ

[匿名さん]

#5782023/03/14 12:09
WBCって知れば知るほど真面目に見るのが馬鹿らしくなる。
ほんと下らない

[匿名さん]

#5792023/03/14 12:17
次回は上手くなって帰ってくるって…自分達も世界大会レベルではない事を物語ってるね

[匿名さん]

#5802023/03/14 12:21
>>578
ここでも1人で頑張る競技人口おじいさん惨め(笑)

[匿名さん]

#5812023/03/14 12:22
サッカーワールドカップが成熟した大人の大会ならWBCはよちよち歩きの子供くらい 長い目で見てあげてよお願い

[匿名さん]

#5822023/03/14 12:23
>>575
オーストラリアは2月に日本に来てアマチュアチームと試合したり準備万端だけどねwww

[匿名さん]

#5832023/03/14 12:25
日本ラウンドは単なる興行試合だからな。
日本が本気だったら全試合コールドで終ってた。

[匿名さん]

#5842023/03/14 12:26
>>581
まあそうですよ!でも日本じゃサッカーWCより視聴率がいいんだよねw?

[匿名さん]

#5852023/03/14 12:29
>>582
だから大会直前だろ?
大丈夫か?

[匿名さん]

#5862023/03/14 12:33
>>584
日本での視聴率とかどうでもよくないか?
日本だけ盛り上がっても意味ないんだから。
視野が狭過ぎるよ。

[匿名さん]

#5872023/03/14 12:38
悲しいかな、職場で誰一人として話題にしない
サッカーの時はおじさん連中ですら話してたのに

[匿名さん]

#5882023/03/14 12:49
>>587
1人で連投www

[匿名さん]

#5892023/03/14 12:50
>>585
日本も同じ大会直前

[匿名さん]

#5902023/03/14 12:51
>>586
悔しいね唯一イキれるのが抜かれちゃって

[匿名さん]

#5912023/03/14 12:53
>>587
逆もあるんだが。

[匿名さん]

#5922023/03/14 12:56
>>586
多くの日本人が盛り上がるのは当たり前。
あんたの視野は大丈夫?

[匿名さん]

#5932023/03/14 12:58
>>575
東京五輪のサッカーといっしょだな日本だけバッチリ調整して本気3軍のフランス2軍のブラジルメンバーが結構良かったのはスペインだけ強豪国はそれもユーロ終わったばかりでくたくたのスペインw

[匿名さん]

#5942023/03/14 13:08
>>593
本気のアマチュアに失点するのも同類かなぁw

[匿名さん]

#5952023/03/14 13:11
>>593
日本語でお願い

[匿名さん]

#5962023/03/14 13:14
>>593
サッカーの国際大会は予選があるよね確か。
だから準備期間というか、本大会に向けての準備は何年も前からしてる。
予選がない野球とは全く違う。

[匿名さん]

#5972023/03/14 13:16
>>592
何言ってるのか分からない。
586をちゃんと読んで欲しい。

[匿名さん]

#5982023/03/14 13:41
野球選手はテニスの練習も方がいいね。動きながら狙いのとこに打球を落とす訓練すれば立ってるとこにくるボールを打つのは楽に感じるだろう

[匿名さん]

#5992023/03/14 13:48
>>596
連投ご苦労様でも本大会来たのは3軍とか2軍だよねベストメンバーは日本だけ疲れきってるスペインw日本語ですけど読めますかw

[匿名さん]

#6002023/03/14 13:53
>>587
お前職場なんかないだろ毎日野球スレに張り付くおじいさんなんだから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板