433
2023/11/11 20:48
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.11406337

第29回一年生富山県高等学校野球大会
合計:
#2342023/10/27 02:30
正直この代は高商か富一だろ
高商は秋大会も1.3.5.6番が1年だったし、センターの子は左で138投げてた
1.3番の子もセンス抜群のバッティングしてたし

富一もエースの〇寺は中々に打てない
富一で言えば、宮本や森みたいな投手になるかと期待したいが、そこは監督の育成次第だな
高商同様、スタメンは1年が多いけど打力は高商の方が上だろうな

[匿名さん]

#2352023/10/27 02:40
>>234
I寺以外にも高商戦の先発も良い
来年の夏は出場できるから期待だね
3番手は球速がある
高商以外の打線には通用するだろう

[匿名さん]

#2362023/10/27 04:37
>>231
二回戦 ボールパーク
福野 00000 0
高商 24013 10
 (五回サヨナラコールド)
高商のスタメンは、HHOSNMMJO
ポジションは、768529314
福野は興味ないやろ

[匿名さん]

#2372023/10/27 04:44
#228 #229 #233 
いいかげんにしとかんなんブチ◯すぞ💢💢
#231
キミに免じてなるべく詳しく教えた
#232
それは準々決勝のことでしょ
だから平日ナイターでやったんでしょ🐙💢

[匿名さん]

#2382023/10/27 08:42
不眠症やな

[匿名さん]

#2392023/10/27 11:29
>>237
ココはガセ情報を流す輩もいるからね。
元をただせばアンタが結果を中途半端に書き込んだのもこうなった原因。
結果を報告してくれるのには感謝ですが、書き込むならキチンとやりましょう。
怒る前にアンタも反省しましょう。

[匿名さん]

#2402023/10/27 16:18
>>239
👍️👏

[匿名さん]

#2412023/10/27 17:11
向陵ー福岡と新湊ー富山工業は、得点の記載もなく勝ち上がりになっている。こんな報告や試合結果はあるか!怠慢すぎる。

[匿名さん]

#2422023/10/27 18:32
富山県の高校野球はこの高野連なら永久に弱い

[匿名さん]

#2432023/10/27 18:46
小杉・大門 11ー1 滑川・上市・雄山
5回コールド

[匿名さん]

#2442023/10/27 19:56
>>234
富一の最後に投げたPも138出てたらしいですよ!

[匿名さん]

#2452023/10/28 06:03
富一はそれどころじゃない状況みたいだな。他校は富一の一年生を転校受け入れ準備を進めた方がいい

[匿名さん]

#2462023/10/28 06:23
>>245
デマばっか流すと嫌われるぞ

[匿名さん]

#2472023/10/28 06:41
そのうち分かる

[匿名さん]

#2482023/10/28 07:16
>>247
もったいぶらずに教えろ。どうせくだらない小さなことを大袈裟にいってんだろ

[匿名さん]

#2492023/10/28 07:16
>>247
じゃ書かんでいいよバカなの

[匿名さん]

#2502023/10/28 07:17
>>247
ベンチ入りできない無能

[匿名さん]

#2512023/10/28 12:01
>>245>>250
出ていってくれ。

[匿名さん]

#2522023/10/28 13:12
>>245
辞めてないのに進めたら
引き抜き工作になりますよ

[匿名さん]

#2532023/10/28 14:04
>>251
補欠の妬みはみっともない

[匿名さん]

#2542023/10/28 14:25
>>245
他校はつーか転入できるとしたら私立しかないな
だけど富山の私立のどこに転入する?
どこもパッとしてないぞ

[匿名さん]

#2552023/10/28 14:46
集団暴行

[匿名さん]

#2562023/10/28 15:36
>>252
>>253
>>254
>>255
おまっちゃ富一スレでやれま

[匿名さん]

#2572023/10/28 15:50
>>253
by 紅白戦にも使って貰えなかった男

[匿名さん]

#2582023/10/29 17:21
今日ってどこか試合あったんですか?

[匿名さん]

#2592023/10/29 17:36
>>258
結果を知りたければ次の更新を待て、ということだろう。

[匿名さん]

#2602023/10/29 18:31
>>258
富山中部6ー1新湊
高岡商5-3高岡南
高岡10-4氷見

[匿名さん]

#2612023/10/29 18:45
新湊5-7高朋

[匿名さん]

#2622023/10/29 18:57
>>260
泥棒のはじまりって恥ずかしいよね

[匿名さん]

#2632023/10/29 18:59
高岡は高岡龍谷、高岡南は高岡一?

[匿名さん]

#2642023/10/29 18:59
>>260
ナニ目的で荒らしとんのや
馬 せめて対戦相手くらい合わせろよ 鹿

[匿名さん]

#2652023/10/29 19:03
泥棒のペーペーつまり泥棒以下

[匿名さん]

#2662023/10/29 19:22
氷見は国際とのはずやからガセですね

[匿名さん]

#2672023/10/29 19:35
>>260
対戦チーム違うやろが!こういう事するヤツって何目的なんや?

[匿名さん]

#2682023/10/29 20:08
氷見ー国際 8回(時間コールド)大差で氷見、勝利。

[匿名さん]

#2692023/10/29 21:48
強いな

[匿名さん]

#2702023/10/29 23:01
氷見、打線は良い。二桁安打、二桁得点、5番左バッターライトへ特大ホームラン、あとは投手次第。

[匿名さん]

#2712023/10/29 23:26
もしかしたら決勝行くんじゃない?

[匿名さん]

#2722023/10/29 23:53
国際にはかったんですか?

[匿名さん]

#2732023/10/30 09:03
石川県の一年生大会は日曜日の夕方に最新に更新されてるのに富山県はまだ一回戦・二回戦も消化していない(しているはず)トーナメント表。今度の日曜日に準決勝なのに出揃っていない(出揃ってるはず)状況。

[匿名さん]

#2742023/10/30 11:53
北部、氷見、高商、高朋

[匿名さん]

#2752023/10/30 13:42
>>274
ありがとー

[匿名さん]

#2762023/10/30 17:06
>>274
そういうけど、高野連のホームページは高商しかベスト4に進出しとらんぞ。Bブロックなんか準々に進出している高校どころか、2回戦の高龍対小杉大門も試合をやってない。
新湊対富山工業なんか得点が無く、新湊が勝ち上がってる。
各校もこんな報告あるか。先生のやる報告か。

[匿名さん]

#2772023/10/30 18:39
高商の優勝見えて来ましたな!

[匿名さん]

#2782023/10/30 19:08
>>277
高岡商業7-1富山第一
高岡商業7-2高岡第一
もし高岡商業優勝したらNo.2は高岡第一でOK?

[匿名さん]

#2792023/10/30 19:24
>>278
それは無理があるw

[匿名さん]

#2802023/10/30 21:45
>>278
ヲタの浅はかな発想w

[匿名さん]

#2812023/10/30 22:21
氷見がダークホースだと思う

[匿名さん]

#2822023/10/31 07:01
さすがに高商でしょう

[匿名さん]

#2832023/10/31 19:58
トーナメント表だけど高商と高朋はベスト4まで来てるのに氷見とか国際の所はぜんぜんやってないの?
なんか変な大会やね⁇

[匿名さん]


『第29回一年生富山県高等学校野球大会』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL