1000
2017/08/17 18:31
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.5714974

高岡商業高校⑤
合計:
👈️前スレ 高岡商業高校 ④
高岡商業高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 202 レス数 1000

#3012017/08/14 20:30
2013年の富一、2014年の富商の活躍はもしかしたら富山の高校野球が変わるかもという期待を抱かせてくれたが、
2015年の高商がその期待を打ち砕いてくれた。
2016年の富一はクジ運に恵まれなんとか1勝し、少し盛り返したが、今年の高商は昔の富山に逆戻りさせる惨敗。
ある意味歴史を変えている。

[匿名さん]

#3022017/08/14 20:32
>>301

全くその通りですね!

[匿名さん]

#3032017/08/14 20:32
この学校出たら甲子園の富山県勝率下げるだけやわ
古くは、魚津・富山北部・新湊・富山第一と商業高校以外が勝率稼いでいる。
やっぱ石川も新潟も私立の台頭で強くなっているよ❗
富山県はそんなにも私立を行かしたくないのかな!
こんなことしとったらいつまでも一緒で他に置いてきぼりになるよ

[匿名さん]

#3042017/08/14 20:33
弱い人間ほど自分が強いと大口たたく典型的な例(笑)
結果見事な惨敗で大恥ww

[匿名さん]

#3052017/08/14 20:33
>>293
田舎者が都会にいってとんがり帽子したかったのさ(笑)

[匿名さん]

#3062017/08/14 20:37
でもやっぱおぞい試合やわ

[匿名さん]

#3072017/08/14 20:37
>>287
特にセンターとライト!
お前ら何回、同じミスしとんねん!
ボケがこのクソ
富山県にいらん

[匿名さん]

#3082017/08/14 20:37
>>303
私立校がいっても富山第一のベスト8どまり😆富山の私立校はなさけないヘタレばかり(笑)違う⁉答えてよ☝

[匿名さん]

#3092017/08/14 20:39
そういえば最近福井商業も甲子園出れないね

[匿名さん]

#3102017/08/14 20:40
>>309
だって商業高校って存在価値、あるのか?

[匿名さん]

#3112017/08/14 20:41
>>308
高商はどこまで勝ち進んだの?

[匿名さん]

#3122017/08/14 20:41
県大会で、まぐれで勝たなければこんなに恥晒す事も叩かれる事もなかったのに
もう、どうでもいいが今日の事は思い出したくもない!

[匿名さん]

#3132017/08/14 20:41
>>308
でも富山第一は初出場でベスト8
高商なんて何回出てんだ?笑

そもそもまだ私立高校を下にみてるアンタみたいなのがいるからレベルが上がらないんだよ。
ちなみに俺も県立だけどね?笑

[匿名さん]

#3142017/08/14 20:42
違うだろ

富山だからレベルが上がらない
が正しい

[匿名さん]

#3152017/08/14 20:43
まあ富山は北陸三県で最弱だしベスト8とまりも富山県だけだろ‼

[匿名さん]

#3162017/08/14 20:44
>>314
あ。そうかも…笑
失礼しました。m(__)m

[匿名さん]

#3172017/08/14 20:46
>>313クジ運のベスト8(笑)アンタはマジボンクラ‼ならなぜ翌年負けたん?マグレ(笑)

[匿名さん]

#3182017/08/14 20:48
富山県は本当に最高成績はベスト8なん?

[匿名さん]

#3192017/08/14 20:48
>>317
アタマワルイノ〜wwww

[匿名さん]

#3202017/08/14 20:51
私立で高岡第一が強かった時今の村本監督が現役3年の時は、当時の高岡商業より絶対に強かったよ❗
投手で堤・本田そのあと田畑といい選手もいるのに県予選で何か変な負け方にされていたよ❗
今思うとボクシングの世界タイトルマッチをアウェイでやるようなもんかな!亡くなった岩倉高校初出場初優勝させた望月さんも後日談で富山県の高校野球のことよく言ってなかったよ❗

[匿名さん]

#3212017/08/14 20:51
>>256
はあ 何言っての ぐずやろう

[匿名さん]

#3222017/08/14 20:52
>>318
ベスト4じゃなかった?宮崎の延岡学園との試合で負けた時

[匿名さん]

#3232017/08/14 20:52
富山は 福井 石川にはかなわない。北陸最弱(笑)まあ今回は高岡ゴミなど応援しない富山市民だが(笑)性格直してから甲子園いったら(笑)ゴミ高岡

[匿名さん]

#3242017/08/14 20:53
むかしむかし、新湊高校ってまったく無名の高校がベスト4まで進んで、
日本中がビックリしたことがあったのう。
あれはいつのことじゃったか?

で応援団がバス何十台かで乗り込んで、その応援団が余りにも下品だったから、
これまた、日本中がビックリしたんじゃよ。

[匿名さん]

#3252017/08/14 20:54
高商は春夏併せて甲子園20回以上出場してますが、1大会2勝以上した事がありません。
クジ運がどうこうの話ではありません。
ちなみに、全国で春夏併せて甲子園に20回以上甲子園出場してる高校は多々ありますが、1大会2勝以上していない高校は高商のみです。

[匿名さん]

#3262017/08/14 20:55
>>322 オツムめでたいな(笑)ベスト8か最高最弱県(笑)確変もしないベスト8だよ

[匿名さん]

#3272017/08/14 20:56
>>324
馬鹿かあれも春ベスト8だよ(笑)

[匿名さん]

#3282017/08/14 20:59
新湊ベスト4春のセンバツじゃね?

[匿名さん]

#3292017/08/14 20:59
>>327
オマエがバカだ

Wikipedia 新湊旋風より

新湊旋風(しんみなとせんぷう)とは、1986年の第58回選抜高等学校野球大会にて北信越地区選出の富山県立新湊高等学校が下馬評を覆し、ベスト4まで勝ち上がった活躍のことをいう。新湊旋風と呼ぶのはその前に魚津高校の「蜃気楼旋風」があったためである。

[匿名さん]

#3302017/08/14 21:00
男なら工業

[匿名さん]

#3312017/08/14 21:00
>>327 そうなんか?

[匿名さん]

#3322017/08/14 21:00
【高岡商業甲子園成績】
1982 夏 ○●
1984 夏 ●
1985 夏 ●
1987 夏 ○●
1988 春 ●
1992 夏 ●
1995 夏 ●
2005 夏 ●
2006 春 ●
2008 夏 ○●
2010 春 ●
2015 夏 ●
2017 春 ●
2017 夏 ●←New!

ひどすぎw

[匿名さん]

#3332017/08/14 21:00
Wikipediaの続き、笑えるぞ

富山県勢の高校野球のレベルは低く、春夏通じてベスト8が最高位であった。選抜高等学校野球大会についても第58回大会に新湊高校が出場するのも富山県勢として16年ぶりのことであった。秋季北信越大会準優勝であった新湊高校は出場校中打率最下位(.291)でもあり、大会前は注目を浴びることはなかった。

[匿名さん]

#3342017/08/14 21:00
>>303
石川の私立を一つもらいたい!

[匿名さん]

#3352017/08/14 21:01
おいおい…違う方向へ話がずれてるぞ?
新湊はこのスレに関係ないから…ww
みなさん冷静に!笑

[匿名さん]

#3362017/08/14 21:02
春は新湊のベスト4が最高
夏は魚津、富商、富一のベスト8が最高

[匿名さん]

#3372017/08/14 21:02
>>327
続き〜春は新湊ベスト4だったが夏はベスト8が最高❗失礼しました。意味ない春より夏だから〜

[匿名さん]

#3382017/08/14 21:02
注目すべきは Wikipedia のこの部分だ

富山県勢の高校野球のレベルは低く・・・

[匿名さん]

#3392017/08/14 21:02
>>332
これ見ると、ヤバイな!

[匿名さん]

#3402017/08/14 21:03
ベスト4が最高って全国最低記録じゃね?

[匿名さん]

#3412017/08/14 21:03
>>332
改めて見るとこりゃヒドイね〜
オセロでも完敗だよ?

[匿名さん]

#3422017/08/14 21:05
>>333
16年ぶりでなく最初で最後のベスト4だけど(笑)色ぬり駄目だよ❗

[匿名さん]

#3432017/08/14 21:06
【高岡商業甲子園成績】
1982 夏 ○●
1984 夏 ●
1985 夏 ●
1987 夏 ○●
1988 春 ●
1992 夏 ●
1995 夏 ●
2005 夏 ●
2006 春 ●
2008 夏 ○●
2010 春 ●
2015 夏 ●
2017 春 ●
2017 夏 ●←New!


これで全国制覇の根拠は?大爆笑

[匿名さん]

#3442017/08/14 21:06
>>336 ベスト8は、富山北部と高岡商業もあったと思うぞ

[匿名さん]

#3452017/08/14 21:07
>>340 それも夏ベスト8とまりは富山県だけだよ

[匿名さん]

#3462017/08/14 21:08
☆高校野球全国最弱富山県☆

[匿名さん]

#3472017/08/14 21:08
だから、会長に謝れって(笑)

[匿名さん]

#3482017/08/14 21:10
>>344 高岡商業の最高戦績は三回戦敗退❗

[匿名さん]

#3492017/08/14 21:11
たった1回のベスト4を手柄に喜ぶ富山県民しかもセンバツで(笑)

[匿名さん]

#3502017/08/14 21:14
高商、ひどい言われようだね(笑)
でも、テレビで部員の顔、全員晒したんだから仕方ないか
一番から五番まで、全然打てんし…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL