1000
2018/09/11 07:03
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.6298716

富山国際大学付属高校②
合計:
報告 閲覧数 594 レス数 1000

#1512018/05/09 21:32
高野連にチクリ済み?

[匿名さん]

#1522018/05/09 22:06
>>151
何を?????

[匿名さん]

#1532018/05/10 17:42
>>152
高校部活動における教育の一環としての指導を行き過ぎた、アホ監督の横暴

[匿名さん]

#1542018/05/10 17:44
監督、担当教員、保護者、部員・・・全てカス

[匿名さん]

#1552018/05/10 17:46
>>154
保護者、部員は被害者! 元凶は監督及び指導者!

[匿名さん]

#1562018/05/10 18:38
3年生出なかったら今年は可能性ないな

[匿名さん]

#1572018/05/10 20:59
監督の批判ばっかするまえに 今の三年が 反省したか? 試合なんに 球場すらいかない カスども 何考えとるんや 親も親 批判するしかくなし

[匿名さん]

#1582018/05/10 21:06
春大、球場すら行かんだんけー?

[匿名さん]

#1592018/05/10 21:20
>>157
誰が球場に行かんかったんや
主語がないから分からんぞ

[匿名さん]

#1602018/05/10 21:43
>>157
指導不足
求心力不足
人間力不足

[匿名さん]

#1612018/05/11 01:02
三年生が 12年の応援にいかなかった 監督も おこるやろ

[匿名さん]

#1622018/05/11 06:24
>>161
前段の話をはしょりすぎやわ。
何故行かなかったのか。

[匿名さん]

#1632018/05/11 07:04
>>161
1〜2年の親って事バレバレ(笑)

[匿名さん]

#1642018/05/11 08:05
>>161
そうなんですか?スタンドにいたのは3年生だったと聞いてますが?

[匿名さん]

#1652018/05/11 10:27
試合に出てた一年生上手いんですか?

[匿名さん]

#1662018/05/11 12:11
>>165
出てましたっけ?笑

[匿名さん]

#1672018/05/11 12:24
9番セカンド

[匿名さん]

#1682018/05/11 12:29
>>161
もう高3。
応援すべきチームかどうかは、わかるだろう。

[匿名さん]

#1692018/05/11 12:30
一年生で上手いのは
皆県外だってばよ

[匿名さん]

#1702018/05/11 16:23
昭和お疲れ

[匿名さん]

#1712018/05/11 20:35
セカンドの子は上手くないよ。ただ硬式経験あったら出れただけ

[匿名さん]

#1722018/05/11 20:45
>>171
そんな直球でかわいそうですよ
聞いてきたのは たぶん親ですよ

[匿名さん]

#1732018/05/11 22:35
>>171
監督得意の密約だな!
過去にも何度もあったわ。そうと知らずに冬場頑張る上級生はたまったもんじゃないよ!

[匿名さん]

#1742018/05/11 22:59
富一、黒◯元監督も過去に、3年生全員試合に出さなかった事あるよな!

[匿名さん]

#1752018/05/11 23:15
>>174
そうなんだ
どこの監督さんも同じような事やるんですね(笑)

[匿名さん]

#1762018/05/11 23:39
春季大会に限るな、そんな罰ゲーム
やらせるなら‼

[匿名さん]

#1772018/05/13 06:45
部活動ガイドライン
週当たり2日以上の休養日を設けること(平日は少なくとも1日、土曜日及び日曜日は少なくとも1日以上を休養日)。
1日の活動時間は、長くとも平日では2時間程度、学校の休業日は3時間程度とし、できるだけ短時間に、合理的でかつ効率的・効果的な活動を行うこと。

[匿名さん]

#1782018/05/13 16:27
国際は守備のチームですよね

[匿名さん]

#1792018/05/14 19:32
自分に納得付ける、言い訳する練習は卒業しろよ。
夏大まで2カ月、ヒットが打てる練習することだ‼
「素振り1000回もやったから今日の練習は終わり!」
なんて下らん屁理屈付けて練習するな‼
ライバルは、フォームをチェックしながら、
ヒットをイメージしながら2,000回振ってるかも知れんぞ‼
このままでは終わるなよ!
誰よりも長く、高校野球を延命させろ!
三年生が頑張れるのは、あと2カ月しかないんだからな!!

[匿名さん]

#1802018/05/18 20:51
明日の練習試合は雨で無理そうですね

[匿名さん]

#1812018/05/18 20:55
>>180
明日はどちらと練習試合ですか?

[匿名さん]

#182
この投稿は削除されました

#1832018/05/18 21:45
>>181
航空石川と日本文理だよ

[匿名さん]

#1842018/05/18 21:50
>>183
なるほど…ありがとうございます。

[匿名さん]

#1852018/05/18 22:02
>>184
ちなみに明後日も同じ宮野運動公園で
文理、東海大静岡翔洋、小諸商業だけど
静岡は東海大会があるし、そもそも両日雨ですね
残念

[匿名さん]

#1862018/05/18 23:03
>>180
御愁傷様です

[匿名さん]

#1872018/05/18 23:35
3年を試合に出さんとあかんやろ!

[匿名さん]

#1882018/05/19 00:04
夕方、見た時点でグランド、グチャグチャだった

[匿名さん]

#1892018/05/19 12:13
航空石川と日本文理戦どうでしたか?

[匿名さん]

#1902018/05/19 12:13
現地は降ってないらしい

[匿名さん]

#1912018/05/19 12:17
Twitterによると6回裏富山攻撃中
文理3ー4富山
富山はわからんが文理は1、2年中心

[匿名さん]

#1922018/05/19 13:03
日本文理 6ー7 富山国際大付

[匿名さん]

#1932018/05/19 13:38
>>191
そりゃそうやろな
文理や航空は1、2年の肩慣らし程度でやってるやろうな…
国際はガチメンだろうけど…

[匿名さん]

#1942018/05/19 15:03
国際も左腕の中山なんて秋レフトやってた選手やな 2年だし
北山と上野は航空にぶつけるのかな

[匿名さん]

#1952018/05/19 16:28
>>192
国際強いな!夏は国際が甲子園だな!

[匿名さん]

#1962018/05/19 16:34
航空石川 4ー5× 日本文理 サヨナラ
勝 鈴木 負 杉本

[匿名さん]

#1972018/05/19 16:42
>>196
サヨナラだから両投手の勝ち負けつかなかったな、失礼しました

[匿名さん]

#1982018/05/19 19:33
文理はガチメンでしたよ

[匿名さん]

#1992018/05/19 20:00
噂の3年生は復帰したんか?

[匿名さん]

#2002018/05/19 22:54
>>199
退部だろw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 富山国際大学付属高校


🌐このスレッドのURL