1000
2021/10/02 16:17
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.7523774

氷見高校②
合計:
👈️前スレ 氷見高校 
氷見高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1155 レス数 1000

#4512019/12/11 17:54
村井マジックに期待やね。

色んな意味でww

[匿名さん]

#4522019/12/12 13:07
北中のピッチャーいいらしいがここには来ないよね?笑

[匿名さん]

#4532019/12/12 13:30
レス稼ぎも大変やな
ご苦労様・・・富山笑

[匿名さん]

#4542019/12/12 15:05
>>452
1年生はいい選手でした。 

[匿名さん]

#455
この投稿は削除されました

#4562019/12/13 09:45
太田君注目です

[匿名さん]

#4572019/12/13 09:47
杉野君と太田君頑張ってほしいです

[匿名さん]

#4582019/12/13 09:51
デリヘルで客を恐喝するなよ富山笑

[匿名さん]

#4592019/12/13 18:07
干高君と河原君にも注目。  これから強くなるだろう。

[匿名さん]

#4602019/12/14 06:45
お決まりの二回戦ボーイです!
まっ氷見高はこんな程度

[匿名さん]

#4612019/12/14 10:39
>>460
それはどうかな?  少なくとも来春は、最低でも高岡南に勝てる力はつく。

[匿名さん]

#4622019/12/14 22:19
氷見高校は昔強いイメージが強かったんだけどな。今でも、氷見の小・中学校の野球は強豪なんだけど、良い選手は県外か私立に流れているのかも。

[匿名さん]

#4632019/12/15 08:14
山田!兄貴と同じDNA持ってるんだろ?
早く覚醒してくれ!

[匿名さん]

#4642019/12/15 08:31
>>463
顔?

[匿名さん]

#4652019/12/15 18:06
応援よろしくお願いします。 
進学校には確実に勝てるように。

[匿名さん]

#4662019/12/15 21:35
進学校=弱い、とは限らない

[匿名さん]

#4672019/12/15 21:55
氷見って昔、進学高だったよね?
最近は野球は全くダメだけど、勉強もダメになったのか?

[匿名さん]

#4682019/12/16 14:31
普通科の人達はどんな感じですか? 探究も入れて。

[匿名さん]

#4692019/12/16 21:32
>>468
普通科だけに普通ですよ

[匿名さん]

#4702019/12/17 07:12
村井のとこだけは行ったらアカン。

[匿名さん]

#4712019/12/17 18:20
今までの無能監督がやっと変わってくれて嬉しい。

[匿名さん]

#4722019/12/17 21:35
村井のとこだけは行ったらアカン。

[匿名さん]

#4732019/12/17 21:36
レス稼ぎも大変やな
ご苦労様・・・富山笑

[匿名さん]

#4742019/12/18 18:38
>>471
それな! 

[匿名さん]

#4752019/12/19 12:16
開からクズの名前が変わっただけや

[匿名さん]

#4762019/12/19 12:17
レス稼ぎも大変やな
ご苦労様・・・富山笑

[匿名さん]

#4772019/12/19 23:40
高岡南に勝てるかな?

[匿名さん]

#4782019/12/20 16:43
高岡南に勝ったらなんかいいことあるの?

[匿名さん]

#4792019/12/20 19:36
進学校で野球環境が厳しい高岡南に成績で負けているから、せめて高岡南よりは強くならないといけないから。 
氷見は、県立高校の中では環境に恵まれているからね。高岡南の練習この前見たけど、サッカー部と共用でやっていて大変そうだったから、せめて高岡南には勝つ戦力にしなければならないと思います。

[匿名さん]

#4802019/12/20 20:54
レベル低いんですね

[匿名さん]

#4812019/12/20 20:58
遊びでやってるクラブ活動ですか?

[匿名さん]

#4822019/12/20 21:26
基本は旧有磯高校が主力です。

[匿名さん]

#4832019/12/22 11:44
高岡南の方がいいチームですか? 部員やマネージャーとかの雰囲気とかも入れて

[匿名さん]

#4842019/12/30 22:53
何を求めているのか知りませんが、氷見高に来るのは大半以上が氷見市に住んでいる子たちばかり、なぜなら遠くまで登校するのがめんどくさいから

[匿名]

#4852019/12/31 13:58
>>484
勉強内容は重視しないのか。

[匿名さん]

#4862020/01/05 21:18
今の氷見北の主力メンバーが5、6人きたら甲子園の可能性ありそうですか?

[匿名さん]

#4872020/01/05 21:22
正月も
レス稼ぎも大変やな
ご苦労様・・・富山笑

[匿名さん]

#4882020/01/06 00:38
>>486
そりゃ、どこの野球部にも可能性あると思うよ。氷見高監督代わってから走り込みが激しいらしく、昔の氷見高が強かった時代に戻りつつあるのかな。
まぁ、簡単にいえば原点回帰かな。

[匿名さん]

#4892020/01/06 22:08
>>486
頭大丈夫か?

[匿名さん]

#4902020/01/07 00:19
>>48
去年、氷見北の試合見たけどピッチャー球速いよ。伊豆の全国大会で3位やったらしく、ピッチャーの球速は130キロ越えてるよ。学童の稲積チーム出身が多いらしい。

[匿名さん]

#4912020/01/07 06:11
>>490
稲積出身の選手は高校では伸びない。
小学校の時に細かい事を教え過ぎ、野球への探究心が高校ではなくなる選手が多い。

[匿名さん]

#4922020/01/07 19:17
>>488
そうか! 今年は去年よりは全然期待できるな!

[匿名さん]

#4932020/01/07 20:41
>>492
今年はない

[匿名さん]

#4942020/01/07 21:33
>>491
身長も伸びてない?

[匿名さん]

#4952020/01/07 23:31
稲積?比美乃江?同じチームなのかしらないけど、最後の北日本大会の決勝で、かなりの割合で勝ち上がってきてるから、強いチームじゃないかな。多分強豪チームだから細かい事まで教えているんじゃないかな。

[匿名さん]

#4962020/01/08 22:40
>>493
なぜ? 

[匿名さん]

#4972020/01/09 02:38
氷見のアホ親幼稚すぎる

[匿名さん]

#4982020/01/09 12:18
>>497
同感!親たちが野球部を潰してる。

[匿名さん]

#4992020/01/09 12:21
レス稼ぎも大変やな
ご苦労様・・・富山笑

[匿名さん]

#5002020/01/09 12:59
存在が臭い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 氷見高校


🌐このスレッドのURL