1000
2020/09/02 20:19
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.8401170

富山第一高校⑰
合計:
👈️前スレ 富山第一高校 ⑯
富山第一高校 ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 377 レス数 1000

#5012020/07/15 20:34
自粛期間中も毎日練習したんやから勝たなきゃ恥だな。

[匿名さん]

#5022020/07/17 11:45
名実ともに富山の雄
富山第一高等学校

[匿名さん]

#5032020/07/17 12:24
超攻撃野球

[匿名さん]

#5042020/07/17 13:17
低脳異常者のワンパターンの繰り返しスレ!

[匿名さん]

#5052020/07/17 13:23
505

[匿名さん]

#5062020/07/17 18:37
超八百長野球

[匿名さん]

#5072020/07/17 18:41
八百趙紫陽

[匿名さん]

#5082020/07/18 18:19
ケーブルの「ともに闘おう!輝け球児たち」見た?
あの〜あの〜あの〜…って 黒監 笑

[匿名さん]

#5092020/07/18 18:54
人を叩く事しかできない能無しがここにもおったか。これだから富山は…

[匿名さん]

#5102020/07/18 18:56
510

[匿名さん]

#5112020/07/19 14:03
超口撃野球

[匿名さん]

#5122020/07/19 14:17
>>508
今年の3年生に関しては勝ち負けを気にしないような事 言ってた
何か可哀想だと思った
期待してない証拠www

[匿名さん]

#5132020/07/19 16:52
>>512
負けたときの言い訳じゃね?

[匿名さん]

#5142020/07/20 15:51
ライバルは高岡商と高岡第一だけ
あとは余裕

[匿名さん]

#5152020/07/20 15:51
515

[匿名さん]

#5162020/07/21 07:08
富山県高校野球界が誇るトップ3高岡商業、富山第一、高岡第一

[匿名さん]

#5172020/07/21 08:31
南砺福野に勝てるのか?

[匿名さん]

#5182020/07/21 14:21
高岡商業、富山第一、高岡第一は富山高校野球界にとって永遠のライバル

[匿名さん]

#5192020/07/21 14:39
高商、富一は甲子園が懸からないと弱いと思う。
高一は甲子園が懸からないから強いと思う。

[匿名さん]

#5202020/07/21 14:54
520

[匿名さん]

#5212020/07/21 16:05
ダッセーユニホームなんとかせーま

[匿名さん]

#5222020/07/21 16:06
富山商業はゴミ

[匿名さん]

#5232020/07/21 16:07
>>519
富一高一は元から強なかろーが

[匿名さん]

#5242020/07/23 10:37
今年の富一、大した事ないね笑

[匿名さん]

#5252020/07/23 10:40
525

[匿名さん]

#5262020/07/23 10:41
高一はここ2年レベルが上がってるだけでまたすく落ちる
富一の方が間違いなく実績はある

[匿名さん]

#5272020/07/23 10:50
試合経過教えて

[匿名さん]

#5282020/07/23 11:09
>>527
3ー2で福野負けました
1点差にしかできないということは
大した事ないという事です

[匿名さん]

#5292020/07/23 11:23
福野に1点差って…弱っ

[匿名さん]

#5302020/07/23 11:24
530

[匿名さん]

#5312020/07/23 12:35
弱いね

[匿名さん]

#5322020/07/23 12:38
3年しか使わないんやろ

[匿名さん]

#5332020/07/23 12:57
南砺福野の投手は、昨夏も力のあった高一を6回2失点、秋は砺工を9回表まで無失点に抑えていた好投手。悪くはなかったです。

[匿名さん]

#5342020/07/23 13:39
南砺福野に辛勝で東にはたして勝てるのか?

[匿名さん]

#5352020/07/23 13:47
535

[匿名さん]

#5362020/07/23 15:06
自粛期間中も唯一練習してた富一。勝てないから3年生だけにいったか。

[匿名さん]

#5372020/07/23 15:08
>>533
あの、ダサい学校な

[匿名さん]

#5382020/07/23 15:10
富山商業はカス

[匿名さん]

#5392020/07/23 15:19
>>536
ここは、未来富山よりも弱いよ。

[匿名さん]

#5402020/07/23 15:21
540

[匿名さん]

#5412020/07/23 15:42
モチベーション上がらない試合 甲子園出場ない試合
練習試合以下の試合 やる意味があるだろうか?

[匿名さん]

#5422020/07/23 15:44
やる意味あるよ。お前アホちゃう?補欠やろうか?

[匿名さん]

#5432020/07/23 15:51
>>542
なんで 優勝したらどうなるの 甲子園出場なかって真剣勝負出来る 練習試合以下じゃあない 補欠も出ているんでしょう? 

春、夏甲子園観戦者

[匿名さん]

#5442020/07/23 15:58
>>543
君は小さい時から真剣に取り組んできたものがないんだね。既に甲子園に繋がっていないと理解して、ひとつの集大成としてやり遂げたいと思っている子どもたちの考え方を理解できない人の意見だ。

[匿名さん]

#5452020/07/23 15:59
545

[匿名さん]

#5462020/07/23 16:26
秋出てた2年ベンチ入ってなかったな

[匿名さん]

#5472020/07/23 17:13
>>544
大人が勝手にお膳立てした大会だよ。やらなくてもいいって思ってる子どもたちは相当数いるよ。

[匿名さん]

#5482020/07/23 17:28
>>547
やらなくていいよって子は早々に引退すればいいんじゃないの。難関受験目指すなら特に。

[匿名さん]

#5492020/07/23 17:56
>>547
やらなくていいよって子はいるのか?そいつは、あなたと同じく真剣に野球してない子でしょう。そんなあなたは、甲子園観戦者と名乗らないで欲しい。

[匿名さん]

#5502020/07/23 18:18
550

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL