1000
2020/09/02 20:19
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.8401170

富山第一高校⑰
合計:
👈️前スレ 富山第一高校 ⑯
富山第一高校 ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 376 レス数 1000

#7512020/08/02 12:15
平田!

[匿名さん]

#7522020/08/02 12:16
幸山!

[匿名さん]

#7532020/08/02 12:17
野原未蘭ちゃんで学校の名前あがったのに
盛り下げやがって‼️

[匿名さん]

#7542020/08/02 12:17
山田!

[匿名さん]

#7552020/08/02 12:18
755

[匿名さん]

#7562020/08/02 12:18
吉田!

[匿名さん]

#7572020/08/02 12:18
田中!

[匿名さん]

#7582020/08/02 12:19
真田!

[匿名さん]

#7592020/08/02 12:19
村田!

[匿名さん]

#7602020/08/02 12:20
760

[匿名さん]

#7612020/08/02 12:20
平峯、復活〜!

[匿名さん]

#7622020/08/02 12:21
賛成〜

[匿名さん]

#7632020/08/02 12:21
無策な監督

[匿名さん]

#7642020/08/02 12:22
富山商業はカス

[匿名さん]

#7652020/08/02 12:22
765

[匿名さん]

#7662020/08/02 12:24
それにしてもタイムをかけてマウンドにも集まらない、9点取られてもピッチャーを代えない、その真意を知りたい

[匿名さん]

#7672020/08/02 12:28
>>766
頭の中は、試合よりも副業のグローブ工房の事で一杯です。

[匿名さん]

#7682020/08/02 12:29
>>767
本業にすれば? 笑

[匿名さん]

#7692020/08/02 12:40
田淵!

[匿名さん]

#7702020/08/02 12:40
770

[匿名さん]

#7712020/08/02 12:40
柳沢やろ

[匿名さん]

#7722020/08/02 12:40
>>766
3年だけで勝負したから
攻撃時ノーサイン 指示無し やる気無し

[匿名さん]

#7732020/08/02 12:43
>>772
お前は人でなし!

[匿名さん]

#7742020/08/02 12:44
藤田!

[匿名さん]

#7752020/08/02 12:44
775

[匿名さん]

#7762020/08/02 13:06
明日から平田さんが監督です

[匿名さん]

#7772020/08/02 13:07
3年生に関しては、もう引退していました。監督は練習も見ないし指揮も取りません。2年生をわざわざ使う事はしません。形式上いるだけです。逆境の中よく頑張りました。

[匿名さん]

#7782020/08/02 13:12
>>777
言い訳すな 結果がすべて

[匿名さん]

#7792020/08/02 13:15
情け無い試合内容(笑)笑わせんなま、何が高岡商業と高岡第一と永遠のライバル?アホ腐!

[匿名さん]

#7802020/08/02 13:16
780

[匿名さん]

#7812020/08/02 13:18
名実ともに富山の雄(嘘)
5回コールドがお似合いの富山第一高等学校

[匿名さん]

#7822020/08/02 13:18
>>777
は〜ん それでピッチャー代えんし、タイムもとらんがか…
気の毒な

[匿名さん]

#7832020/08/02 13:19
高岡商業、富山第一、高岡第一は富山高校野球界にとって永遠のライバル
ライバルになり得ない富一野球部(笑)

[匿名さん]

#7842020/08/02 16:56
だから、言うとったやろ。未来富山より弱い言うて(笑)

[匿名さん]

#7852020/08/02 17:12
785

[匿名さん]

#7862020/08/02 17:37
未来富山は普通に強いぞ?

てか富山第一がコールド負けってこんな事もあるんだな

[匿名さん]

#7872020/08/02 17:49
>>786
昔は弱かったよ

[匿名さん]

#7882020/08/02 18:12
3年連続夏の大会で高商にボコられてる富一
もう高商さんにライバルと言わなくてよい(笑)

[匿名さん]

#7892020/08/02 18:25
1・2年誰も出てないからなー
秋は頼むゾ

[匿名さん]

#7902020/08/02 19:12
帽子落として投げるアホピッチャーお疲れ!

[匿名さん]

#7912020/08/02 19:43
>>743
先発Pの弟もセンターかぶったちゃんの弟も他校に進学して正解!

[匿名さん]

#7922020/08/02 20:40
>>787
20年前くらいはいつも一回戦か二回戦で負けてた。
甲子園なんか目指せるチームではなかった。

[匿名さん]

#7932020/08/02 20:47
富山県人は批判・誹謗中傷すきだね

[匿名さん]

#7942020/08/02 20:51
>>793
だから井の中の蛙で全国に通用しないんだろね
もっと違うこと考えんと富山のレベルは
ずーっと一緒だろね

[匿名さん]

#7952020/08/02 20:52
弱すぎだよ…。これでよく今年は甲子園とか、大口たたいてましたね!高商は今や全国の公立の中でも、有名な常連校ですよ。レベルが違い過ぎであきれましたよ…。とにかくお疲れさまでした。

[匿名さん]

#7962020/08/02 20:54
>>793
ダラばっか
純粋に高校球児応援してやれよ

[匿名さん]

#7972020/08/02 20:54
>>772
監督から何の指示もなく好きにやれ状態だったのか!?

[匿名さん]

#7982020/08/02 20:56
>>743
正解かは2年後わかんだよ

[匿名さん]

#7992020/08/02 20:59
>>795
公立?
私立以上に人集めしてんだろ
富山は昔から公立思考
高商最近たまたまなだけ

[匿名さん]

#8002020/08/02 21:06
来年と再来年で2連覇してくれるさ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL