1000
2022/05/08 23:25
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.10282488

金沢高校 47
合計:
👈️前スレ 金沢高校 45
金沢高校 48 次スレ👉️
報告 閲覧数 373 レス数 1000

#3512022/04/05 02:07
>>346
岡本は1海岸も謹慎処分になったことないけどな

[匿名さん]

#3522022/04/05 08:37
>>351
1海岸←ってなんや?

[匿名さん]

#3532022/04/05 08:39
海岸でサバイバル生活しながら謹慎するんだよ
腹減ったら素潜りで魚捕まえる

[匿名さん]

#3542022/04/05 08:44
>>347
北陸版 > 石川高校野球

▼検索
岡本

石川高校野球の検索結果6件

金沢高校オールドファンの集い、岡本、作田、中野、語ろう (44)
更新時間:2022/03/17 21:01

金沢高校史上最恐ピッチャー 岡本寿伝説 (1)
更新時間:2022/01/06 05:20

爆サイの生きる伝説 岡本寿 (0)
更新時間:2022/01/06 05:20

金沢高校の昔のゴミ投手 岡本寿 (42)
更新時間:2022/01/05 21:57

金沢高校10年間甲子園出場無し!暗黒時代突入! (40)
更新時間:2021/07/27 00:18

巨人の北村が凱旋の3ランホームラン!将来の4番候補! (21)
更新時間:2021/07/25 22:26

[匿名さん]

#3552022/04/05 08:45
>>353
1←は?

[匿名さん]

#3562022/04/05 12:29
岡本は謹慎処分になったことないぞ

[匿名さん]

#3572022/04/05 13:51
>>350
やりちんで有名

[匿名さん]

#3582022/04/05 16:34
>>356
彼は何かと忖度されてからな…
同じ野球部レギュラークラスでも賢いクラスの者は優遇されてた印象あったな…

[匿名さん]

#3592022/04/05 18:23
>>358
6組のカスが何言ってんだ?

[匿名さん]

#3602022/04/05 19:06
>>359
俺は1元祖BIGボスの13組だぜ!

[匿名さん]

#3612022/04/05 20:15
くだらんスレばかりするな!
石川県民でチーム編成してる金沢に今年も期待しています!

[匿名さん]

#3622022/04/05 21:15
>>361
しょぼいから負けるよ、輪島にね

[匿名さん]

#3632022/04/05 21:22
まいっちんぐ真知子先生の漫画もっているやつおらんけ?
抜けるやろ

[匿名さん]

#3642022/04/06 00:30
中野のスライダー鋭かったな

[匿名さん]

#3652022/04/06 12:49
釜田一軍

[匿名さん]

#3662022/04/06 13:01
>>365
コロナの穴埋め、棚ぼた

[匿名さん]

#3672022/04/06 14:55
>>365
これは完全復活への序章に過ぎない

[匿名さん]

#3682022/04/06 14:57
>>366
今日、打たれてまた2軍へ

[匿名さん]

#3692022/04/06 14:59
てか二軍にいたのか
あれだけ騒がれてもやっぱプロは厳しいな

[匿名さん]

#3702022/04/06 15:08
>>369
奥川もこの先わからんぞ…

[匿名さん]

#3712022/04/06 21:44
峰岡監督やれ

[匿名さん]

#3722022/04/06 21:49
>>370
他人の心配する余裕ないやろ、自分のこと考えや

[匿名さん]

#3732022/04/06 22:17
コロナの連中カムバックして戻ってきたら、また2軍落ちやぞいや

[匿名さん]

#3742022/04/06 22:39
>>372
確かに、他人より身内、身内より自身の心配が目先やな。

[匿名さん]

#3752022/04/06 22:40
>>373
日公が相手ならええのにな。

[匿名さん]

#3762022/04/06 23:06
配線処理で使われてどうなるかやな
去年は炎上して即落とされた

[匿名さん]

#3772022/04/07 18:47
中野のスライダー鋭かったな

[匿名さん]

#3782022/04/07 19:25
ここはもう古豪になってしまったのですか?

[匿名さん]

#3792022/04/07 19:41
>>378
俺たち岡本チルドレンからしたら、ずっと強豪で星稜のライブルや

[匿名さん]

#3802022/04/07 20:26
金沢だけは外人部隊になるんじゃねぇぞ!!!

[匿名さん]

#3812022/04/07 21:24
頼むから今年復活してくれ!

[匿名さん]

#3822022/04/07 21:31
>>380
任せとけ!

[匿名さん]

#3832022/04/07 21:32
>>381
頼まれてもお断りや!

[匿名さん]

#3842022/04/07 23:54
>>383
かっくい~

[匿名さん]

#3852022/04/08 20:52
富山からたくさん行きます!

[匿名さん]

#3862022/04/08 21:23
>>379
ライブルって言っとる時点でアウト!だろ。あと岡本チルドレンって何や?オマエ典型的にアホやろ(笑)

[匿名さん]

#3872022/04/08 21:32
>>386
星稜爆才特融のギャグやで、わからんのか?星稜ファンは必笑な

[匿名さん]

#3882022/04/08 21:37
ライブルってギャグやったんかいな(汗)

[匿名さん]

#3892022/04/08 21:54
ホントは何て書こうとしたんや??
バイブル??アイフル??

[匿名さん]

#3902022/04/08 22:16
タウンワークじゃないかな?

しらんけど

[匿名さん]

#3912022/04/09 20:06
日本航空石川が逆転サヨナラ3ランで明徳義塾下す 春夏通じ初のベスト8
2018年03月30日
【日本航空石川3×―1明徳義塾】

 第90回記念選抜高校野球は30日、大会8日目を迎え第1試合は日本航空石川(石川)が3-1で明徳義塾(高知)を破り春夏通じ初めてベスト8入りを決めた。1点を追う9回。無死一、二塁から3番・原田が左翼席へサヨナラ3ランを放った。

 日本航空石川が劇的なサヨナラ弾で明徳義塾を下す。1点を追う9回に3番・原田が左翼席へ劇的なサヨナラ3ラン

 明徳義塾のエース・市川、日本航空石川の背番号「10」杉本が序盤から躍動した。5回を終え両チーム無得点、明徳義塾は2安打、日本航空石川は1安打と素晴らしい投手戦となった。

 試合が動いたのは8回。明徳義塾は先頭の7番・菰渕が四球を選び、続く市川の犠打で1死二塁。ここで日本航空石川は先発・杉本に代えて2番手にエース・大橋を投入。だが、9番・藤森が左前打を放ち1死一、三塁とすると1番・真鍋の打席で、日本航空石川・大橋がまさかの暴投。明徳義塾は待望の先制点を奪った。

 日本航空石川は1点を追う9回。先頭の1番・井川が右前打を放ち、続く的場が四球を選び無死一、二塁のチャンスに3番・原田が左翼席へ3ランを放ち試合を決めた。

 逆転サヨナラ弾で勝って負けた「人生みたいや」馬淵史郎監督(62)

 初戦の2回戦は、逆転サヨナラ3点本塁打で中央学院(千葉)に勝利した。その5日後の3回戦で、まさか逆転サヨナラ3点本塁打を打たれるとは……。
 逆転サヨナラ弾で勝って逆転サヨナラ弾で負けた。
「なんと劇的な。自分の人生みたいや」
 取材時間が終わると、「また出直します」と報道陣に頭を下げた。


日本航空石川最強世代オーダー

①6井川
②8的場
③9原田
④7上田
⑤3小板
⑥4山岡
⑦5長谷川
⑧2井岡
⑨1杉本

航空石川史上最強打線


奥川投手(現ヤクルトスワローズ)
ノックアウト(公式戦ワースト敗戦0一10)
市川投手(現ヤクルトスワローズ)、山田投手(現読売ジャイアンツ)も撃破

[匿名さん]

#3922022/04/12 03:53
伏見に勝つのは計算できる...,.だろう

[匿名さん]

#3932022/04/12 05:41
たぶん

[匿名さん]

#3942022/04/12 10:13
>>392
伏見は流石に余裕だろうが、龍谷に…なんてねぇーだろうな?順当勝ちなら1日予定準々決勝の遊学(多分)戦観に行くわ。

[匿名さん]

#3952022/04/12 11:08
最近は弱くなっていつ負けるか分からんから初戦から見るようにしてる。悲しい…

[匿名さん]

#3962022/04/12 13:42
金沢の復活楽しみにしています、

[匿名さん]

#3972022/04/12 13:52
そういえば以前はGWに野球観戦かゴルフか悩ましかったが、最近ではゴルフばっかりやわ。

[匿名さん]

#3982022/04/12 17:15
>>397
だから何?
俺はゴルフするご身分って自慢話か?

[匿名さん]

#3992022/04/12 18:55
>>397
オナニー三昧やろが

[匿名さん]

#4002022/04/12 18:59
ゴルフするご身分ってなんや

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL